にゃおん・ざ・こーなー

北国に住む、猫とジャズが好きな親爺の日々。

フェラ・クティ

2015年05月27日 | ジャズ、音楽

2年連続で沖縄に行っておりますが、今年は5/29~6/1、石垣島、西表島、竹富島に3泊4日のパックツアー。
北海道の雪と寒さを憎んでいる嫁の南方指向に引きずられて・・
前後2日は移動なので正味2日間の小旅行、石垣のジャズバーに行けるかな?

中央図書館になんとフェラ・クティのアルバムが複数あった。
図書館のライブラリーは個人のコレクションの放出のような妙な偏りを感じるが、エグベルト・ジスモンチ等時折意表を衝くものがある。

借りたのは70年代の2作をまとめたもの。(アバウトですんません・・)
権力と対峙し、命かけて音楽活動を続けた人の骨太な熱さを感じますね。
政治的なサイドストーリーが邪魔くさいこともありますが、フェラ・クティやボブ・マーリーは特別な重みを感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間

2015年05月25日 | 日々のこと

先週はらーめん4回食いました。
東区の亀陣の白湯醤油、ラーメン祭りで富良野のいりこ練り込み、大阪塩、すみれのミルク味噌。
ラーメン祭りは1杯800円という高額がネックですが、職場の近くなので行ってしまった。どれもまずまず・・
その中で案外すみれが良かったりして、やっぱ札幌人なのか・・

22日は手作りオーディの会
今回もおらの装置が登場。

F師匠からいただいたJBL4560もどきミニ箱にH氏からいただいた10cmダブルコーンフルレンジユニットを装着したスピーカーと
パワーアンプべリンガーA500。

低音は望むべくも無いナローレンジのスピーカーですが、(思ったより)そこそこ音楽を楽しめる程度にはなりました。
(でも我が家で使いみちがないのですが・・)

23日はファイターズVSホークス
西川と中田の柳田ホームランなど見られましたがいまひとつ盛り上がりに欠けました。
というか、ドーム観戦は疲れる。
行き帰りも時間かかるし、あの椅子に5時間も座り続けるのはもうしんどいですね。
初めてゲームセット前に球場を出てしまいました。

24日はものすごいお久しぶりのレイジーバードで西條5のライブ。
西條史宣(tb)浮田俊也(tp)八木朋直(p)小田島茂(b)南山紀子(ds)

今回もエルビン、ロリンズからミルトン・ナシメントまで”選曲の妙”を楽しませていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェイン・ショーター「セカンド・ジェネシス」

2015年05月21日 | ジャズ、音楽

この歳(57歳)になると、カウントダウンモードというか仕事への将来的希望というものが無くなりつつある。
新しいスキルを身につけることを避け、今までの経験値で乗り切ろうとしている。
でもそれだと早晩、時代に淘汰されてしまうのだろうなあ・・
いかんいかん、やっぱあらゆる場面で”サムシングエルス”を捜し続けないとね・・


突然ショーターが聴きたくなった。
ブルーノートの諸作ではなく、ショーターの音色を満喫できるワンホーンの本作をチョイス。

ウェイン・ショーター(ts)、シダー・ウォルトン(p)、ボブ・クランショウ(b)、アート・ブレイキー(ds)

初期作品だけど、”ただものじゃない”感はもう充分発揮。
あまり取り上げられないけどブルーノートの諸作よりも、永遠にフレッシュで飽きのこないアルバムだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロシティジャズ

2015年05月14日 | ジャズ、音楽

「あったらものジャズ祭でも何でもないべさ、興業屋の利権の巣窟だべ~、行くわけないっしょ!」
とけなしてたシティジャズに行く事にした。
それも林栄一でも山下洋輔でもなく、オリジナルラブ。(スポンサーである嫁が行くと言ったので・・)

ジャズの名を借りて(?)、いろんなジャンルのアーティスト並べるのも、もしかしたら今年限りかもしれず、
オリジナルラブなんてこんな機会でないと聴けないでしょう。

「接吻」が有名ですが、「アルバムごとに音楽性が目まぐるしい変化を続けるのが特徴」で多彩な音楽性を持ち信奉者も多いらしい。
先日TVで和田アキ子と歌ってましたが、何か悪そうなルックス(関根勤に似てるという説もあり)でライブは面白そう。

こじゃれた音楽という程度の意味合いで”JAZZ”と言う言葉が冠されているに過ぎないこのイベント、(パークジャズライブと言うメニューはあるけど)何十年やってもそんなにジャズの裾野は広がらないだろうなあ・・・

というかジャズを意図的に広めたり、啓蒙することは無理なんだろうなあ。
あれだけ入門書出版されても、読んでるのはベテランリスナーばかりだろうし、
特殊な嗜好癖のある奴だけが、深みにはまって楽しむ類のものなんだろなあ・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーディオ特別鑑賞会

2015年05月11日 | オーディオ

5月9日 Mスタジオ

アルテック銀箱(604E入り)の鑑賞会に604オーナーとして馳せ参じた。

箱は再塗装を施したアルテックオリジナル(612というのかな)、スチューダーのミキサー、カウンターポイントのパワーアンプで鳴らす。
我が家の銀箱(614?)より二まわり位大きい、当然低域は豊かで、全体が厚い音。
量感に圧倒されかけるが、ラッパの切れ味等は我が家に分があるような気がする。
マルチアンプにしたおかげというか、アルテックの(怪しい?)ネットワークを排除した効果かもしれない。
プアーな装置でも自分なりになんとか使っていることに少し安堵。

タンノイオートグラフやキノシタモニター(小さいけど恐ろしいくらい明快な音が気に入ってます。)も聴かせていただいた。
オートグラフの豊潤な音は魅力的だが、たらしこまれている様でおらは敬して遠ざけたい。

帰路、おらの車に同乗した参加メンバーの方に
「経済的にはビンボだけど、こうして音楽を聴き続けてきたストックがたっぷりある。残りの人生楽しめるだけの心の財産がある。
”聴き続けてこれたこと”そのものが我々が選ばれし者の証だ!」と”心のほてり”のせいか語ってしまった。

平凡な趣味「音楽鑑賞」だって、続けるにはそれなりの労力が必要ですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっぴージャズ祭り

2015年05月06日 | ジャズ、音楽

一昨日は札幌ドームに行き、楽天戦。
自慢の中継陣が相次いで失点し、打線も1点どまりで、ファイターズはいいところ無し。
(陽は骨折するし・・)
楽天の松井祐樹を見られたことが収穫かな。 

昨日はじっぴージャズ祭りに。

14:00~ 濱 雅寛 ギターソロ

15:00~ 雷神 コマタ 弾き語り

16:00~ トタニ ベースソロ

17:00~ chantals 大崎B・大藤tp

18:00~ ぱわあじゃずとりお
       高田光義p・池野泰明sax・島竹淳二drms
 
個性的な5組のパフォーマンスが無料(!)で見れました。
文化的にどうかな?と思えるこの街にも色々やっている方達がいることが嬉しいですね。
(観客少ないのがもったいない・・・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安西水丸「動物園」

2015年05月04日 | ジャズ、音楽

安西水丸さんの版画を居間に飾りました。
マンガみたいな牛の絵ですが、
村上春樹との共著「夜のくもざる」のなかの「動物園」というお話に使われた絵が自分の家にあるというだけでうれしいです。

こんな絵なら私でもという向き(嫁がそう言った・・)もあろうが、こういうのが一番難しいのでは・・

額縁の色、青も候補だっけど無難な白にしました。

これで”暗い我が家”も少しは明るく・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする