ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

中3理社 北辰テスト対策講座(平成30年度 第5回)

2018-09-29 | 本日の授業

写真は、180929、中3北辰テスト対策講座(理社)です。

写真は理科だけですが・・・。
この週は、平日の通常指導で、北辰の過去問を解いています。
平日に3教科(国数英)、本番前180929の土曜日で2教科です。

本番の180930は、関東地方を台風24号が通過の予定です。
かなりの暴風雨になる可能性があるとか★
埼玉県の中3生のみなさん、気を付けて北辰の会場に行ってほしいです。

理科の問題を見てみましょう。

大問5 問5「大気圧の大きさと、おもりが床におよぼす圧力の大きさを比べてみることにします。水平な床の上に、おもりXを積み重ねて、大気圧の大きさ1000hPaと等しい圧力を生じるようにするには、おもりXが最も少なくて何個必要か求めなさい。また、計算の過程や考え方も書きなさい」

「思考力・判断力・表現力」が必要な問題ですね。
フリーのスペースに、自分の考え方を記述していきます。
部分点も出ますから、できるところまで書いていきたいです。

前提として書いてあるのは、おもりXの質量は400gです。
それ以外は書いていないので、知識が必要です。

必要な知識は、圧力の公式ですね。
「圧力(P、もしくはN/㎡)=力(N)/面積(㎡)」

面積の単位は、㎡なので注意が必要です。
理由は、おもりは手で扱うことが多いので・・・。
おもりの辺の長さは、cmのことがほとんどだからです。

あと気圧についての基本的な公式も必要ですが・・・。
それは以下の解答例(記述例)にて。
それにしても、圧力の問題は、めずらしいような・・・。

それでは、解答例を一緒に見ていきましょう。

----------------------------------------------------------------------
おもりXが最も少なくて済むのは・・・。
面積が最も小さい面C(50㎠)を、下にして床に置いたとき。
 
50㎠は、何㎡?

→ 5(cm)×10(cm)=0.05(m)×0.1(m)
            =0.005(㎡)

基本の公式① 1hPa=100Pa

基本の公式② 1Pa=1N/㎡

大気圧1000hPa=100000Pa
100000Pa=100000N/㎡

押す力をp(N)とすると、圧力の式を作る

→ p(N)/0.005(㎡)=100000(Pa)
            p=100000×0,005
            p=500(N)

おもりXは、1つ400g(4N)なので、何個必要か?

→ 500(N)÷4(N)=125(個)

したがって、おもりXを125個積み重ねたとき、大気圧と等しい圧力が生じる
----------------------------------------------------------------------

この書き方そのものでなくても大丈夫です。
私は説明するので、人に伝わりやすい書き方になっています。

↑確認してみてくださいね。

各問題で、正答率(正解)と通過率(部分点も含む)が出ています。

この問題の通過率は1.5%と、かなり難しいです★
正解が1%、部分点が1%となっています。

この回、北辰テストの偏差値【SS 70】以上は、全体の3.0%ですから・・・。
そのトップ層の半分くらいが、点を出しているということでしょうか。
普通の子どもは、スルーしてしまってもいい問題だと思います。

さて、中3生は、私立高校の説明会に行って・・・。
個別相談をしていますか?
埼玉県の私立高校入試は、事前に個別相談をするやり方がほとんどです。

個別相談にて、私立高校の先生に見られる北辰テストの偏差値は・・・。
第3回(7月受験)~第7回(12月受験)までの、よい偏差値2回の平均。
私が説明会に行っている私立高校は、これが9割くらいです。

中3生は、「毎月毎月、北辰テストでイヤだ~」と思いますか?
まあ、ほとんどの中3生が思っているかも★
学校では校長会テストもありますし、たしかに大変だと思います。

でも、回数が多いほうが、よいものを2回出せる確率は上がりますよ。
もし2回勝負ならラクではありますが、両方失敗したらどうします?
「この偏差値じゃ、志望校の○○高校の基準に足りな~い」となります。

宝くじなら、1枚買うより10枚買ったほうが当選確率は上がります。
北辰テストには、お金も時間もかけているわけですから・・・。
「チャンスなんだ!」と思って、前向きに受験するといいと思いますよ。

低い偏差値はイヤなものですが、それは私立高校の先生には見られません。
なるべく早い段階で、自分の高い偏差値BEST 2を叩き出して・・・。
自信を持って、私立高校の個別相談に向かいたいものですね。

私立高校の先生が見るラストの北辰は、12月に受験する第7回です。
現在、偏差値の基準が足りなくても・・・。
最後まで、あきらめないことですね。

公立高校第一志望の中3生は、ラストの北辰が1月です。
高校入試直前に張り切って勉強するのは当たり前です。
普段やっている勉強こそ、イチバン大事だと思ってほしいです☆

↑2人、過去問で初めて数学【SS 60】越えを叩き出しました♪ 本番でも期待☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする