ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

「週刊少年ジャンプ展 VOL.2」参戦レポ(1)

2018-09-26 | 教室長の趣味

写真は、東京・六本木ヒルズ、森タワーです。

180513、「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2」に参戦しました。

「週刊少年ジャンプ展 VOL.2」の公式HPは、↓をクリック。
https://shonenjump-ten.com/vol3/vol2.html

会期は、180319~180617まで。
会場は、東京・六本木ヒルズ、森アーツセンターギャラリー(森タワー52階)。

サブタイトルには、「1990年代、発行部数653万部の衝撃」とあります。

「これって、何が653万部なの?」と思うかもしれません。
正解としては、「1週間で653万部」ということです。
1995年3&4合併号が、 653万部発行です☆

これが、マンガ雑誌での歴代最高部数ということだと思います。

↑一足先に、会場内の653万部“表紙”モニュメントです。やはり有名なマンガが多い☆

私は、前回の「週刊少年ジャンプ展 VOL.1」では・・・。
読んだことのあるマンガは、半分くらいだったでしょうか。
初期の頃のマンガは、私が幼かったので読んでいませんでした。

そして、今回の「週刊少年ジャンプ展 VOL.2」では・・・。
読んだことのあるマンガは、半分以上はありましたね。
私のドンピシャ時代は、「VOL.1」後半と「VOL.2」前半あたりか。

私が、「週刊少年ジャンプ」を購入していたのは・・・。
6年間くらいだったでしょうか。
購入しないまでも熱心に読んでいた時期を足すと、10年くらいか。

↑森アーツセンターギャラリー周辺の告知です。

今回、この記事を書いていると、思い出してきましたよ。
私が、「週刊少年ジャンプ」を購入していたのは・・・。
1995年25号あたりまでだったかもしれません。

なぜなら、この号で『ドラゴンボール』が最終回となったからです。

このあと、発行部数も下がっていったようですよ★
「『ドラゴンボール』が終わったんで、『ジャンプ』はもう買わなくていいや」
私を含め(←おそらく)、当時そんな子どもが多かったのでしょうね。

でも、その後もコンビニなどで立ち読みはしていたと思います。
クラスの友だちは欠かさず買っていたので、読ませてもらうことも。
1990年代は、私にまだまだ「週刊少年ジャンプ」熱があったと思います。

↑森アーツセンターギャラリー周辺の告知です。

ちなみに、2017年のデータだと・・・。
「週刊少年ジャンプ」の発行部数は、200万部に届かないとか。

これも、2017年のデータだと思いますが・・・。
他の少年マンガ雑誌も苦戦しているようです。

「週刊少年マガジン」は、約84万部。
「週刊少年サンデー」は、約30万部。
「週刊少年チャンピオン」は、それ以下なのでデータなしと★

「チャンピオン」には、私の大好きな・・・。
『グラップラー刃牙』『バキ』『範馬刃牙』『刃牙道』があったのですが。
あと、『聖闘士星矢』のスピンオフ作品も時々掲載されますね。

それでも、なかなか売れないものですね・・・。

2018年夏から、TVアニメ『バキ』が放送されていますよ♪
深夜ですが、私は毎週欠かさずに見ています。

1回30分の番組の中に、マンガが3~4週分入っている気がします。
あの味のあるマンガをアニメにすると、ドンドン進行していきますね。
セリフの少ない格闘マンガの特徴です。

これだけスマホなど他の娯楽が普及していて、他のマンガ雑誌も苦戦。
それでも、「ジャンプ」は200万部弱も発行しているともいえます。
まあ、発行部数の基準がよくわかりませんが★

さあ、いよいよ「週刊少年ジャンプ展VOL.2」の会場に入りますよ。

・・・それは、次回ラストで☆

----------------------------------------------------------------------

復刻版 週刊少年ジャンプ パック 3 (集英社ムック)
集英社
集英社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする