シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

そんなに・・・違うのか医師数

2020-07-16 | 巷のニュース

少し前の事。駅でチラシを配っていて、受け取り電車の中で読んでいたら「人口10万人あたりの医師数は、埼玉県は176人で47都道府県で一番少ないのです」って。
埼玉県に住み始めて約30年。他の地域と比べて最悪に少ないとは、まったく知らなかった。ただ、この記載に出典がなかったので調べてみた。同じ人数の出所はコチラ↓。

厚生労働省の『平成30(2018)年 医師・歯科技師・薬剤師統計の概況』
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/18/index.html

都道府県別にみた人口10万対医師数(総数)*小数点以下四捨五入
・上位:徳島県347人、京都府342人、東京都328人、高知県327人、鳥取県326人、岡山県321人、長崎県321人
・下位:埼玉県176人、茨城県198人、千葉県201人、新潟県211人、福島県214人、青森県215人、岩手県215人

最上位の徳島県と最下位の埼玉県では約2倍も違う。選挙では1票の格差が問題になったりするけど、急激に患者数が増えるような状況があることを考えると、こちらもかなりの問題ではないかと思う。オヤ、私の田舎である新潟県も少ない。埼玉も新潟も少ないとは、どうなっているんだ~。

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジサイに『ハグロトンボ』 | トップ | すり切れ防衛隊 かかと補修 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ringo)
2020-07-24 10:42:40
お医者さんの数が、埼玉県は176人で47都道府県で一番少ないとは、以外ですね。多分県内でも人口の少ない地域に病院が少ないからなんでしょうね。
コロナ感染が拡大しているので心配ですね。
あらゆる都市で、医療体制が崩壊しないようにしてほしいものです。
返信する
訂正 (ringo)
2020-07-24 10:44:13
ミスが多くてすみません。
以外でなくて、意外ですねの間違いです。
返信する
ringoさん こんにちは (KAEDE)
2020-07-24 14:32:08
変換ミスはありますよね~。でも、当方へのコメントでは、ミスが分かっても気になさらないでくださいね。お互いさまにしましょう(笑)。
新型コロナの感染者数では、埼玉県はそこそこ多い方ですが、なのに・・・の医師数の少なさです。医療体制の維持が心配になりますね。
返信する

コメントを投稿

巷のニュース」カテゴリの最新記事