
おかげさまで因幡屋通信最新号の69号が完成いたしました。今回はクリーム色です(画像)。前号より少しずつ設置再開のお願いをいたしまして、急な坂スタジオ、まつもと市民芸術館、群馬県前橋市のリバティ、アーツ前橋、前橋文学館、いわき芸術文化交流館アリオス、せんがわ劇場、大阪のインディペンデントシアター、大阪市立芸術創造館、文学座アトリエ(アトリエの会公演時のみ)の各位さまにご快諾いただきました。ご理解とご協力に心から感謝申し上げます。
このたびのメイン劇評は「心のシェアハウス」と題しまして、鵺的第14回公演『夜会行』(高木登作 寺十吾/tsumazukinoishi演出 於サンモールスタジオ)について書かせていただきました。観劇直後のブログ記事と合わせてお読みいただけましたら幸いです。
そのほか春から夏のトピックとして、5月から8月の観劇から心に残った舞台についての覚書を記しました。まだ以前のようにチラシを設置されない劇場さまもあり、このブログでもお読みいただけるようにいたしますまで、しばしお待ちください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます