goo blog サービス終了のお知らせ 

因幡屋ぶろぐ

劇評かわら版「因幡屋通信」主宰
宮本起代子による幸せの観劇記録。
舞台の印象をより的確により豊かに記せますよう・・・

因幡屋ぶろぐへようこそ!

2030-06-01 | お知らせ
 たくさんのサイトのなかから、この「因幡屋ぶろぐ」へようこそお越しくださいました。心より御礼申し上げます。このブログは、2005年5月に開設し、今年で19年を迎えました。もともとは劇評かわら版「因幡屋通信」が始まりで、「こちらのHPなどは?」と聞かれてブログ開設となった次第です。かわら版は年3回の発行ですし、紙面に限りがありますから、記載できる舞台はわずかです。ささやかながら日々の観劇記録を記し、 . . . 本文を読む
コメント (2)

ブログ引越しのお知らせ「新版 因幡屋ぶろぐ」

2025-08-06 | お知らせ
 いつも「因幡屋ぶろぐ」にお運びくださいまして、厚く御礼申し上げます。先般の中間報告の通り、gooブログが11月中旬を以てサービスを終了するにあたり、「はてなブログ」への引越し準備をしておりました。新たに「新版 因幡屋ぶろぐ」を開設し、8月よりこちらをメインに記事を掲載していきます。これまでの記事も何とかデータ移動できました。こちらの「因幡屋ぶろぐ」も、もうしばらくこのままにしておきます。 はてな . . . 本文を読む
コメント

2025年7月の観劇と俳句の予定

2025-07-06 | お知らせ
 梅雨の実感もないまま、梅雨が明けそうですね。猛暑にゲリラ豪雨、亜熱帯のようです。*明治大学リバティアカデミー《明治大学》連合駿台会寄付講座  公式サイトはこちら 明治大学駿河台キャンパス/アカデミーホール 唐十郎の演劇 不滅の「迷宮」への扉 当初予定していた会場が申し込み多数で変更されるという盛況。伊藤真紀教授(文学部演劇学専攻・同唐十郎アーカイヴ運営委員会委員長)による唐十郎の功績、明大唐十郎 . . . 本文を読む
コメント

ブログ引越しの中間報告

2025-07-04 | お知らせ
 11月18日を以てgoo blogがサービスを終了するのに伴い、因幡屋ぶろぐのデータを「はてなブログ」へ引越し(インポート)をはじめました。「データのインポートには数日かかる」とのことでしたが、意外や数時間で済み、ひとまず安堵しているところです。が!現在のblog記事と、インポートされた記事数に差異がある。つまり引越しできていない記事があるらしいのです。いただいたコメントの中にも、反映されていな . . . 本文を読む
コメント

2025年6月の観劇と俳句の予定

2025-06-01 | お知らせ
 先月下旬に体調を崩しまして、5月観劇の宿題もいくつか残ったまま、心苦しい限りです。もうしばしお待ちを。まだ本調子ではないので未確定部分もありますが、6月の予定をお知らせいたします。健康を守るにも健康が大事ですね。皆さまもどうかご自愛のほど。*山本さくらパントマイム 第53回公演 山本さくら作・演出・出演『Harvest 実りの刻』 公式サイトはこちら 6月11日(水)2回公演 ザムザ阿佐谷 (1 . . . 本文を読む
コメント