この歴史ブログでは、戦時中の配給に関する資料を紹介してきていますが、今日は、昭和17年(1942)に社町長から区長に対して出された乳児菓子購入通帳の交付に関する通知を紹介します。
当時、子供用の菓子、キャラメルやボーロなどは配給となっており、年齢や個数、量などが細かく決められていました。米などと同じように乳児菓子の購入通帳が交付されていたんですね。写真は菓子購入券配給一覧表の一部です。
昭和十七年十二月二十二日
社町長 合田常蔵
各区長 殿
乳児菓子購入通帳交付方ノ件
先般貴職ニ調査方依頼申置キシ乳児ニ対シ別紙菓子購入通帳作製送付候条記名世帯主ニ交付相成ルト共ニ捺印セシメルト共ニ部落会長並隣保長認印ヲ捺印セシメ資格期間(生後七ヶ月ヨリ満一ヶ年)購入セシムル様指示相成ルト共ニ死亡等ニ依リ資格ヲ失ヒタル場合ハ役場宛返却スル様伝達相成度猶本調査ニ洩レ資格者ナルモ購入通帳ナキ者及今後出生シ資格者トナリタル者ハ乳児菓子購入申込書ハ役場ニ作製シアルニ付キ交付ヲ受ケ必要事項記入捺印シ隣保長ノ証明印ヲ受ケ役場ニ届出デ交付ヲ受ケ購入スル様常会ニ於テ伝達相成度候
当時、子供用の菓子、キャラメルやボーロなどは配給となっており、年齢や個数、量などが細かく決められていました。米などと同じように乳児菓子の購入通帳が交付されていたんですね。写真は菓子購入券配給一覧表の一部です。
昭和十七年十二月二十二日
社町長 合田常蔵
各区長 殿
乳児菓子購入通帳交付方ノ件
先般貴職ニ調査方依頼申置キシ乳児ニ対シ別紙菓子購入通帳作製送付候条記名世帯主ニ交付相成ルト共ニ捺印セシメルト共ニ部落会長並隣保長認印ヲ捺印セシメ資格期間(生後七ヶ月ヨリ満一ヶ年)購入セシムル様指示相成ルト共ニ死亡等ニ依リ資格ヲ失ヒタル場合ハ役場宛返却スル様伝達相成度猶本調査ニ洩レ資格者ナルモ購入通帳ナキ者及今後出生シ資格者トナリタル者ハ乳児菓子購入申込書ハ役場ニ作製シアルニ付キ交付ヲ受ケ必要事項記入捺印シ隣保長ノ証明印ヲ受ケ役場ニ届出デ交付ヲ受ケ購入スル様常会ニ於テ伝達相成度候