goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

7日 【強盗の男が逃走中】ベトナム国籍の女性から現金8万円など奪い下條村で置き去りに【長野】

2025-06-08 07:02:33 | 社会
表題は「ベトナム籍女性が強盗に襲われた」話題です』
7日未明、駒ヶ根市に住むベトナム国籍の21歳の女性が、男が運転する車の中で「殺すぞ」と脅され、現金などを奪われました。
警察が強盗事件として、逃げた男の行方を追っています
警察によりますと、7日午前7時前、下伊那郡下條村の住宅に、ベトナム国籍の21歳の女性が助けを求めて駆け込みました。
女性は約40キロ離れた駒ヶ根市に住んでいて、6日夜、外国籍の男の車に乗って、県外に向かっていたところ、7日未明になって、「金はないか」「殺すぞ」と脅され、現金8万円入りの財布などが入ったカバンを奪われました
女性は、粘着テープのようなもので手を縛られ、下條村で置き去りにされましたが、けがはありませんでした。
女性と男はSNSを通じて知り合ったとみられています】とテレビ信州が報じました。
『若いベトナム娘が強盗に遭うとは災難」と思いましたが事態はもう少し微妙なようです。記事にも有りますがSNSを通じて知り合った外国籍の男性と有ります。 この娘さんが日本語以外の外国語に堪能で無ければベトナム人の可能性が高そうです。被害はお気の毒ですが男女交際は相手を見極めないといけません。追っての報道が有りそうです』

写真:阿南警察署© テレビ信州 

テレビ信州NEWS:
7日未明、駒ヶ根市に住むベトナム国籍の21歳の女性が、男が運転する車の中で「殺すぞ」と脅され、現金などを奪われました。
警察が強盗事件として、逃げた男の行方を追っています。
警察によりますと、7日午前7時前、下伊那郡下條村の住宅に、ベトナム国籍の21歳の女性が助けを求めて駆け込みました。
女性は約40キロ離れた駒ヶ根市に住んでいて、6日夜、外国籍の男の車に乗って、県外に向かっていたところ、7日未明になって、「金はないか」「殺すぞ」と脅され、現金8万円入りの財布などが入ったカバンを奪われました。
女性は、粘着テープのようなもので手を縛られ、下條村で置き去りにされましたが、けがはありませんでした。
女性と男はSNSを通じて知り合ったとみられています。
男は、20代くらいで身長170センチくらいの痩せ型、白いTシャツを着て、暗い色の長ズボンをはいていました。
警察は、強盗事件として逃げた男の行方を追っています。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日 「潜水艇で海底採掘」「ドバイで王族企業と事業」うたい60億円以上を集金か…会社役員ら5人を逮捕 無登録で出資募った疑い 京都府警

2025-06-08 06:35:56 | 社会
『表題は「新手の闇出資詐欺」の話題です』
潜水艇による海底資源の採掘事業などを名目に、無登録で出資を募ったとして、会社役員の男ら5人が逮捕されました。容疑者らは全国約1万5000人の出資者から60億円以上を集めていたとみられています。
 金融商品取引法違反などの疑いで逮捕されたのは、東京都の投資関連会社代表・大川力也容疑者(52)ら5人です
警察によりますと、大川容疑者らは2021年以降、「海底資源を採掘する潜水艇の活用事業」「タイで合法化された大麻の栽培事業」などへの投資を名目に、元本を上回る配当を支払うことを約束して出資を募り、無登録で金融商品取引業を営んだ疑いなどがもたれています】と日テレが報じました。
『この記事にはほかにも沢山の魅力的な写真が添えられており「小金持ちで稼ぎたい人はころりと参る様な宣伝の仕掛けです』
主犯大川とUAE 王族の写真(この記事より)

記事後段には:
2023年12月、京都市在住の出資者の一人が「知り合いから投資会社を紹介してもらったが、配当が支払われていない」と警察に相談したことで、事件が発覚。警察が、他の出資者に話を聞くなどして捜査を進め、去年10月に大川容疑者の会社を家宅捜索していました】と追記されています。
『目下、警察が取り調べ中の様ですが「特殊型詐欺の結果と同様、配当金が手に入らない」事に気付いた被害者の相談でバレたとあります。まだ続報が有りそうです』

写真:出資を誘うSNSの画面

日テレNEWS:
潜水艇による海底資源の採掘事業などを名目に、無登録で出資を募ったとして、会社役員の男ら5人が逮捕されました。容疑者らは全国約1万5000人の出資者から60億円以上を集めていたとみられています。
 金融商品取引法違反などの疑いで逮捕されたのは、東京都の投資関連会社代表・大川力也容疑者(52)ら5人です。
警察によりますと、大川容疑者らは2021年以降、「海底資源を採掘する潜水艇の活用事業」「タイで合法化された大麻の栽培事業」などへの投資を名目に、元本を上回る配当を支払うことを約束して出資を募り、無登録で金融商品取引業を営んだ疑いなどがもたれています。
 大川容疑者らは、SNSなどを利用して集めた出資者に対して、セミナーを通じて投資事業を紹介。自身の投資事業を「ドバイの王族企業グループと提携して行う事業」だと説明し、元本保証や「1口10万円で月利15%」などと高配当を強調して出資を募り、2023年までに全国の出資者約1万5千人から約66億円を集めていたとみられています。
2023年12月、京都市在住の出資者の一人が「知り合いから投資会社を紹介してもらったが、配当が支払われていない」と警察に相談したことで、事件が発覚。警察が、他の出資者に話を聞くなどして捜査を進め、去年10月に大川容疑者の会社を家宅捜索していました。
 警察は、大川容疑者らの認否を明らかにしていませんが、関係者から事情を聞くなどして、グループの実態解明を進めています。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日 備蓄米2000袋が午前中に完売 福岡市の大手小売店で5キロ2139円

2025-06-08 06:25:27 | ビジネス
『表題は「7日福岡で随契の備蓄米が小売りで販売」の話題です』
【随意契約で仕入れた政府備蓄米の販売が、福岡市内の大手小売店の一部店舗で始まりました。 FBS竹原記者「こちらのお店では、朝7時前にもかかわらず大行列ができています」 福岡市西区のメガドン・キホーテ福重店では、7日午前7時から整理券が配布され、午前10時から2022年産の備蓄米の販売が始まりました。 アプリ会員を対象に初回は2000袋を販売し、1袋5キロの価格は税込み2139円です】と福岡放送が報じました。
『どこの小売店舗も同様ですが「次回の販売日がはっきりしません」 恐らく精米の能力に限界が有るのでしょう。 それでも全農系の備蓄米が3月に売り渡され小売店舗に並んだのが2割に比べたらメガドンはじめ随契備蓄米の小売りに努力された企業の努力に敬意と感謝を表します

写真:メガドンキの店頭

FBS 福岡放送:
随意契約で仕入れた政府備蓄米の販売が、福岡市内の大手小売店の一部店舗で始まりました。 FBS竹原記者「こちらのお店では、朝7時前にもかかわらず大行列ができています」 福岡市西区のメガドン・キホーテ福重店では、7日午前7時から整理券が配布され、午前10時から2022年産の備蓄米の販売が始まりました。 アプリ会員を対象に初回は2000袋を販売し、1袋5キロの価格は税込み2139円です。 購入した人「私が午前5時15分から(並んだ)。とてもうれしい、やっと買えた。あちこち探しに行きました」 店の運営会社は備蓄米1万5000トンを契約していて、販売店舗を順次拡大する予定です。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日 海自掃海艇「うくしま」 去年11月の炎上・沈没から7カ月ぶり引き揚げ 福岡・宗像市沖

2025-06-08 06:17:46 | 社会
『表題は「海自の掃海艇 うくしま が引き上げられた」話題です』
ここをクリック⇒去年11月に福岡県宗像市沖で海上自衛隊の掃海艇が炎上し沈没した事故で、海に沈んだままだった船が、7日にようやく引き揚げられました。 ◆久井記者 「船が逆さまの状態で引き揚げられました。激しく燃えていた中央部分は無くなってしまっています」 引き揚げられたのは、去年11月、福岡県宗像市の大島沖で船体が炎上し、翌日朝に沈没した、海上自衛隊の掃海艇「うくしま」です。 クレーンによって徐々に引き揚げ、海面近くで下に「浮きドック」を入れて浮かび上がらせることで、水深およそ50メートルの海底に沈んでいた船が、事故から7カ月ぶりに海面へ、その姿を現しました】とテレビ西日本が報じました。
沈没前 うくしまの雄姿(ネットから)

『掃海艇の特殊性から木造との事で「一旦鎮火に見えたのに再燃して沈没に至りました」 今回のサルベージに寄り「火災発生の原因が判明」することを願っておきます

写真:引き揚げられた掃海艇「うくしま」(福岡・宗像市沖)

テレビ西日本:
去年11月に福岡県宗像市沖で海上自衛隊の掃海艇が炎上し沈没した事故で、海に沈んだままだった船が、7日にようやく引き揚げられました。 ◆久井記者 「船が逆さまの状態で引き揚げられました。激しく燃えていた中央部分は無くなってしまっています」 引き揚げられたのは、去年11月、福岡県宗像市の大島沖で船体が炎上し、翌日朝に沈没した、海上自衛隊の掃海艇「うくしま」です。 クレーンによって徐々に引き揚げ、海面近くで下に「浮きドック」を入れて浮かび上がらせることで、水深およそ50メートルの海底に沈んでいた船が、事故から7カ月ぶりに海面へ、その姿を現しました。 この事故では、エンジンルームに取り残されたとみられる隊員1人が死亡しています。 海上自衛隊によりますと、引き揚げた船は、山口県の下関港にいったん運んだ後、台船に載せかえて長崎県の佐世保港へ運び込み、出火原因を詳しく調べるということです。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日 ファミレス店員とトラブルの女、車で店に突っ込む…警察が駆け付けた直後に発進し3人負傷

2025-06-08 06:10:07 | 社会
『表題は「事故か事件か目下判らない事案」です』
7日午後4時40分頃、神奈川県横須賀市根岸町のファミリーレストラン「デニーズ北久里浜店」に軽乗用車が突っ込んだ。市消防局によると、50~70歳代の男女3人が軽傷を負った。横須賀南署は、車を運転していた女を建造物損壊容疑で現行犯逮捕した
同署によると、女と店員との間で何らかのトラブルがあり、店の関係者が午後4時過ぎに110番していた。署員が店に駆けつけた直後、女が車を発進させ、店に突っ込んだという】と読売が報じました。
『昨日夕刻の事故ですから「警察の調べが報じられていません」。恐らく軽傷の男女3人はファミレスのお客でないかと思われます。 軽自動車運転手の女性が「腹立ちまぎれに店に突っ込んだのか? 警官の姿を見て逃げようとして運転を誤ったのか? そこのところが追っての報道になるかも知れません

写真:店舗に突っ込んだ車の中を確認する警察官(7日、神奈川県横須賀市で) 

読売新聞オンライン:
7日午後4時40分頃、神奈川県横須賀市根岸町のファミリーレストラン「デニーズ北久里浜店」に軽乗用車が突っ込んだ。市消防局によると、50~70歳代の男女3人が軽傷を負った。横須賀南署は、車を運転していた女を建造物損壊容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、女と店員との間で何らかのトラブルがあり、店の関係者が午後4時過ぎに110番していた。署員が店に駆けつけた直後、女が車を発進させ、店に突っ込んだという。同署で詳しい経緯などを調べている。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする