One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

弛まぬ努力を惜しまない事では!?

2020-07-26 10:31:44 | 問いかけ&励まし

最近、考えさせられる光景を見る度に、いろんな方と対応する人と人との関りが
複雑化する中で、お互いに弛まぬ努力や歩み寄ることの難しさを痛切に思い知ら
される気がする。

面倒を避けても極限まで避け続けたら、世話をするのも面倒になり、業務をする
のも面倒になって、限りなく嫌気がさし避け続けなくちゃ行けなくなるんじゃな
いかと心配が尽きない。

生きて行くのって本当に面倒くさいモノです。それは健常者でも障害者でも同じで、
それぞれ別の面倒くささがあって、どっちにしても面倒くさいんだったらある程度
割り切りが必要なのが分かっていても性格的に出来ないこともあり、そこは精神的
に余裕がある時と無い時でも変わっちゃうのと、年齢を重ねると上手くかわせるよ
うになるみたいですよ。(大人のズルさかもしれませんね。)

それでも上手く行かない時は、ゆっくりと疲れを癒し、一つ一つ、立て直す弛まぬ
努力を惜しまないことではないでしょうか。

一口メモ:
7/27(月)NHKBS1で「スポーツ×ヒューマン The Rood2020夏そして」で
卓球の伊藤美誠と張本智和選手が紹介されます。番組の放送時間は、pm8:00~
中国の丁寧や馬龍選手へのインタビューもあるようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になる著作権フリーの音楽... | トップ | ラストの講習会へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

問いかけ&励まし」カテゴリの最新記事