One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

アデルの意外な一面を発見!!

2016-11-30 16:04:09 | 話題のネット動画

前回は、Taylor Swift とグレッグ・ジェームス氏とのBlank Spaceをご紹介
しましたが、今回はJames cordenのLate Late ShowにAdeleが出演し、
司会者のJames Corden 氏と車内で一緒にアデルの曲を歌うという番組で、
これが実に面白くて二人がしゃべっている会話の内容を知りたい方は、画面
右下の字幕ボタンを押して、横の設定ボタン(歯車)で日本語にして下さい。

AdeleとCorde 氏との"Hello と Sameone Like you"のハモリがもう最高です。!!

今回のゲストは、最近「Hello」という曲で注目を集めたイギリス・ロンドン出身の
あの歌唱力、抜群のAdeleが意外な一面を見せてくれたのです。

Adeleの笑い方が完全なオバちゃん笑いで、気さくな感じが好印象だったのと、
めちゃくちゃノリノリでしたよ。

Adele がコーデン氏の歌唱力にもビックリする始末!!。

放送禁止用語が、バンバン出て来るわで、二人の熱唱がこちらまで伝わって来るようで、
偶にはこういうのを聴いて気晴らししないと、いつも固い話ばかりだと退屈しちゃうので
きょうはパロディ番組をご紹介しました。(きょうは、お疲れ様でした!!)

手を離してドライブしているように見えますが、これトラックの荷台に備え付けられた
車内で撮影しているのでご安心ください。決して真似しないように。

Adele Carpool Karaoke

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダルを掴んだレシーブ&新しいレシーブ!?

2016-11-28 15:10:54 | 技術革新

水谷隼選手がリオのオリンピックでメダルをつかんだレシーブ(チキーター)と
横回転や下回転、ナックルサーブでも返せる新しいレシーブ(リフト)を今日は
ご紹介します。

レシーブから積極的に攻撃をしかける”チキーター”は、現代の卓球には
欠かせない技術です。

水谷隼×邸建新 メダルをつかんだ技術②レシーブ

もう一つの”リフト”は、ちょっと信頼性が薄い技術ですが試す価値はあるかもしれませんよ。
私にすれば、逆チキーターにも似てるような?
以前、フォア前に良く切れた下回転サーブをラケット面を上に向けて角度打ちで払う(フリック)技術でもないし
このリフトの技、君は知ってたぁ???
しかし、バック面に極薄のラバーが必要みたいです。(これって本当に使えるのかなぁ?)

日本では知られていない「新レシーブ」を発見!【卓球知恵袋】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張をほぐすウォーミングアップ。

2016-11-27 10:35:15 | メンタルケア

羽生結弦選手のスケート前の入念なウォーミングアップの光景が、イチローの試合前のストレッチや初動負荷マシンによる肩関節や股関節を緩める決まったルーティンと重なったりする。

やはり、体の緊張をほぐしたり、自分が練習して来たプレーを表現するためには入念な準備が二人に共通する点かもしれませんね。

スケーティングの演技も気になるけど、ウォーミングアップの体の軸の調整の仕方がもっと気になる私でした。

脳にとって筋肉が柔らかい方が指令を送りやすく、筋肉が固くなったり緊張すると脳の指令が遮断されたり、ブロックされたりします。やはり、余計な緊張を解放するためにも、ストレッチやウォーミングアップは大切なものであることは確かなようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てられない親父の思い出の品々!?

2016-11-26 10:20:32 | 思い出

親父が着ていた衣類が山ほどあり、それを見るたびにまた親父を思い出すので、弟夫婦が我が家へ来てくれて自分の家へ持って帰ってくれたのです。

厄介なのが、親父が長年集めていたあるお寺の資料がダンボール箱一杯に入っていて、私から見ればインターネットで調べれば分かるような内容の資料ばかりでしたが、親父が折角苦労して自分なりに集めて来ただけに捨てるに捨てられず、今まで触らずにいたのです。

親父のアルバム写真だけでも何冊もあって、これもまとめてDVDにして、いつでも見たい時に見られるようにして後は処分することにしました。

きょうは、親父が働いていた元同僚の方が3人、我が家へどうしてもお参りさせて欲しいと言うことで、朝早く右京区の方からワザワザ車で来られ、最近の親父の話で盛り上がり、親父もきっと喜んでいることと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事も基本に戻ること。

2016-11-24 10:10:55 | コーチング

どんなスポーツでも仕事でも基本に戻ることが大切に思える。

テニスでも卓球でも迷った時は、基本を見つめ直し繰り返すことです。

また、職人芸ですね。って言われそうですが、ベースにあるのが
そのスポーツを行うための体づくりと基本動作なのです。

卓球で言うと、レシーブには、ツッツキ・フリック・ストップがあり、
良く切れた下回転サーブの時は、ツッツキやストップを使い、
上回転サーブの時は、フリックだったりと見極めが必要なのです。

これを身に付けるには、同じことを何回も続けるしか方法はなく
最初は失敗しても良いので、ゲームの勝ち負けは度外視して
何しろ体が覚えるまで集中して何度も繰り返します。

高度なプレーになるとチキーターなどもチャレンジして下さい。
釈迦に説法かもしれないけど?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする