One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

自粛の不安やストレスを和らげスムーズに移行を

2020-05-31 10:51:15 | 問いかけ&励まし

4月7日に緊急事態宣言が出て1カ月以上が経つ25日、東京や神奈川などが緊急事態宣言解除となる中で
新型コロナ感染拡大を防ぐため、在宅時間が長くなることで近隣の騒音トラブルが相次いでいるとのことです。

日常生活の自由が制限される我慢のストレス、仕事の見通しが立たず足踏み状態の方もおられるでしょうし、
また、スポーツジムで体を動かすといったストレス解消の手段も奪われた状態です。

そんな環境下で、皆がイライラすることにより人間関係のストレスやマスクを着けていない人、子供たちが
道路で騒ぎ立てるのを怒鳴られるような事例が増えているのは、他者への思いやりや許容する心に余裕が無く
なって
来ているからだと考えられます。

自分ではどうしようもない先行きの不透明感とどう向き合うべきかで、大切なことは「変えられること、変えら
れないこと」を切り分けることです。すなわち、世の中の変化は
コントロールできない、つまり変えられないこ
と、しかし、あなたの考えや行動は変えられることができる筈です。

お互いに歩み寄り、理解し合うことが、このコロナ後遺症を克服する唯一の方法かもしれませんね。では、少し
でも自粛の不安やストレスを和らげて、何しろイライラしないことです。!!

利用者の皆さん、6月1日からはセンターの利用の仕方が変わり、慣れるまでに時間がかかると思われますが、予め
センターのホームページをご覧になり、各施設の利用方法を十分把握した上でスタッフさんの指示に従いながら楽しく
トレーニングやリハビリに励んで下さい。 焦らない!焦らない!

※ちなみに、トレーニングジムのスミスマシン・ダンベル・ストレッチポール・チューブ・バランスボール・アンクル
ウエイトは使用できませんのでご注意ください。
また、6月14日まで、夜間の部が利用できず、センターは午前の部と午後の部の利用となり17:00で閉館です。

飽くまでも国や市のコロナ対策の一環なので、利用者の皆さんもそこの所を十二分に理解していただき、不満や文句を
言ったりしても何の解決にもなりません。是非、スムーズなセンターの運用に協力して上げて下さい。 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癇(かん)の虫の強い子にテントが!?

2020-05-30 09:04:25 | アドバイス

子供たちの心って、とても複雑で繊細なところがあり、親御さんも手を焼くことがあると思います。

子供たちも家での長期自粛のストレスが溜まっている性か、隣の子なんか友達を自分の家に呼び寄せ、
ドタバタと暴れまわり、キャーキャー叫び声を上げるは、道路でボール遊びはするはで、まるで
動物園状態が4日間も続いた。

いつも閑静な住宅街がサファリパーク状態で、子供だから仕方ないと我慢をしていたのですが、
4日連続となるともう限界で、きょうは注意してやろうと思っていたら、その隣の子のお爺ちゃん
とお祖母ちゃんが、ちょうど家に来てくれて、いつものような静けさが戻った。

子供たちも学校へ行けず、外へも出られず相当ストレスがやはり影響しているみたいで、ヒステ
リックにキー!キー!大声を張り上げ、ひきつけを起こしたかのような病的な感じだったのです。

突然泣き出したり、駄々をこねたり、大声を出したりする癇(かん)の虫の強い子には子供用テントを使うと
不思議なことに子供たちが「やさしくなれるテント」って貼り紙の一人用テントに入ると精神的に落ち
着き、オトナシクなるらしいとの事象を「スティホーム、あなたは家で何を」で偶然知り、
早速、試し
に兄の長女AIへ教えて上げよっと思った次第です。!!(ユウ君が泣いて困ったときに?)

これって他にも利用できるかも?
例えば、発達障害の子供たちへも落ち着かせるために、オモチャの簡易なテントを使ってとか?
※再放送、6月3日のNHK総合テレビ、pm11:45~、子供のストレスに魔法のテント。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府のコロナ感染拡大予防のガイドライン。

2020-05-29 10:32:12 | お知らせ

京都府は、新型コロナ感染症対策本部会議でクラスターが発生しやすい施設等の
感染拡大の予防ガイドラインとして、スポーツジムの標準的対策は下記の通りです。

◎スポーツクラブ、ヨガスタジオ等共用ロッカーの使用を制限すること。
◎ソーシャルディスタンスが確保できない室内でのスタジオプログラムの中止または制限 をすること。
(※ソーシャルディスタンスとは、人と人との間に意図的に距離を保つことです。)

◎トレーニング時の身体的接触(補助、握手、ハイタッチ等)を控えるよう周知すること。
◎ 受付等対面する場所にビニールカーテン等を設置すること。(または、受付者はマスクを着用。)
◎ ロビー等での滞留や食事の制限をすること。(間隔を空けて対面を避ける。)
◎できる限りスポーツ用具を持参してもらうよう周知すること。
◎ 利用者が代わるごとに設備・機材・座席、テーブル等について消毒をすること。 
◎ 機材の汗拭き用タオルの共用を禁止、又は消毒液、使い捨てペーパーの設置をすること。
◎ 設備による毎時3回以上換気、又は入り口や窓を開け、毎時3回以上換気すること 。
◎トイレでの手洗いのハンドドライヤーは禁止。
 などが上げられます。

お節介なOne-LegPlayer より。
飽くまでも参考例です。誤解のないようにして下さい。!!

センターの利用者さんデータを活用し、時差出勤じゃないけど、時差トレーニングをおススメし
朝の9:30や昼からの13:30などの一部の時間帯に集中しないように、分散して利用して
頂く方向で、マイクロバスで来られる方は通常通りで、マイカー・自転車・バイクや近所から歩
いて来られる方へお願いするカタチでは如何でしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府、休業要請を全面解除へ!!

2020-05-28 08:11:20 | トピックス

27日、京都府は、新型コロナ対策本部会議を開き、カラオケ・ライブハウス・
スポーツジム・ナイトクラブなど休業要請が続く業種については、適切な感染
予防策をとった上で、休業要請を6月1日から
全面解除することを決めました。

また、大学については大学ごとに感染拡大予防マニュアルを作成し、教職員や
学生に周知した上で28日から協力要請を
解除するとのことです。

新型コロナウイルス関連最新情報と京都府の動きなどをNHKニュース630、
京いちにちで放送されました。

京都市障害者スポーツセンターのスタッフの皆さん、利用者の皆さん、解除だから
といってコロナウイルスが無くなったという訳ではないので油断されることなく、
マスクをしたり、なるべく人と人との間隔を空けたり、アルコール消毒による
手洗い、3密に気を付けて焦らずスタッフさんの指導に沿ってトレーニングや
リハビリも徐々に体を慣らして行きましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちの歌&タイム涼介原作ドラマ。

2020-05-27 09:42:43 | エピソード

緊急事態宣言が解除されたのに、未だに自粛慣習が身に付いた私たち、
昨日、黄砂で汚れた車を近くのガソリンスタンドで洗車してもらいに
行くとガラガラで、ついでにコンビニへも買い物に行くと、ここも空い
ており道路も車が少なく、元の状態に戻すにもコロナに対する休業緩和も
自治体の対応もマチマチで、一番救いを求めている方たちへのスピーディ
ーな処置を願うばかりです。

きょうは、竹内まりやさんが作詞した「いのちの歌」とタイム涼介氏による
漫画「セブンティーウィザン」を原作に、笑って泣けるホームドラマが話題
となり、自粛疲れと未知ウィルスとの不安を少しでも和らげ、いのちの歌が
皆さんにきっと勇気を与えれてくれることと思います。

在り得ないけどリアルで、そこには誰もが共感できて、誰もが手に汗握る、
老夫婦の出産・子育て奮闘記の日々が綴られ「いのちの歌」との意味付けに
共感を
覚える。

♪ 「いのちの歌」:竹内まりや  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする