One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

間に合って、良かった。

2015-09-30 20:38:50 | 感謝

障害者センターのHPの事業のお知らせで、
スケジュールの項目や月間予定の項目の
エラーが直ったようですね。

これで一安心しました。Good Job !!

マッちゃん、定例会議に来られて直してくれたのでしょうか?

それとも、Hくんが自力で頑張って修正したのかなぁ?

どちらにしても、10月に間に合って良かったですね。

同じミスをしない為にも、ちゃんとメモしておいた方が
良いですよ。
(業者さんに頼むにしてもメモしておくべきです。)

本当にお疲れ様でした!!

【親父の一口メモ】
私が病院から帰った後に、珍しい人が面会に来たそうです。
それは、右京区に住む叔父さんだったのです。タクシーで来たとか、
顔が腫れて、歩くのも大変そうで、どちらが病人か分からないぐらい
で、親父が反対に叔父さんに”しっかりせい”と励ます始末で、
折角お見舞いに来てくれたのに、逆にお説教されたんじゃ
叔父さんも割に合わないよね。
それと、親父が担当のA先生に例のエピソードを話したそうです。
すると、A先生も笑うのを我慢できなかったようですよ。


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の薫りと2CELLOSを君へ

2015-09-30 08:27:09 | 音楽

今年の秋は、もう10月になろうと言うのに、なかなか昼は涼しくはならず
一体どうなっているでしょうねぇ。

だけど朝晩は冷えるので、体調管理や風邪などをひかないようにして
毎日の業務にお励みください。

病院へ行く前にセンターへ寄ると、ちょうど今日は、
月に一度の定例会議だったようですね。

では、私から秋の薫りと二人のチェリストが繰り広げる
チェロのパフォーミングをご紹介したいと思います。

チェロと言えば、私のブログでもクラッシックの定番、バッハの無伴奏チェロ組曲
プレリュードなどをご案内したこともありますが、今回はちょっと異色のチェリスト
Luka Sulic Stjepan Hauser の二人が演奏する2曲をおススメします。

2チェロの静と動の魅力を、十二分にご堪能ください。

2CELLOS - shape of My Heart [OFFICIAL VIDEO]

2CELLOS - Smooth Criminal [OFFICIAL VIDEO]

【親父の一口メモ】
今回は、あまりにも突拍子もないハプニングだったので
恥ずかしくて載せられませんでした。
ナースステーションでは、この話しで持ち切りかも・・・?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖さが力に!?

2015-09-29 12:28:40 | ドキュメンタリー

昨日、プロフェッショナル仕事の流儀の番組で肝臓がんの外科医、高山忠利氏の
患者さんと接するときの誠実で丁寧な説明や患者さんの癌への不安を取り除く
ように「大丈夫です。手術頑張りましょう。心配するのは医者に任せて」とどんなに
難しい手術でも言い切るところが凄い印象を受けた。

その自信の裏付けには、高山医師の患者さんのほとんどが、他の病院で治療が
困難だと言われた患者さんばかりで、そんな難しい手術ばかりを行っているにも
かかわらず、5年生存率は64%と高く、その手術は細心で慎重過ぎるほどの
丁寧な手技で、出血量を最小限に抑えるために、微細な血管に至るまで全て糸で
縛りながら腫瘍を切除していくという、緻密な技と膨大な手間をかけて出血量は
一般的な手術の3分の1に抑えることで、肝臓のリスクを低減させるだけでなく、
術後の回復も圧倒的に早くなるという。

高山医師のモットーが、”遠回りこそ、最良の近道”だと、それと”不安こそが力”で、
医師になって35年、その優れた技術で3500人もの命を救って来た高山さんでも、
手術に臨むときは今も不安だと言う。数えきれないほどの困難な手術を通して
たどり着いた高山先生の一つの答えだったようです。

【親父の一口メモ】
きょうは、あさ着替えを持って行くと、親父はベッドにいなかったのです。
どこへ行ったのかと思えば風呂に入っていたようで、洗面器を持って
ゆっくりと部屋に帰って来たかと思えばリキッドを頭に塗り、髪を整え
そして、放射線治療へ向かい、病人らしくない患者さんやねぇと私が
言うと親父も笑っていた。そこで親父と別れ家へ帰って来ました。

放射線治療の後、放射線担当の医師から診断があったそうで、
治療は順調にいっているので、その旨を息子さんに伝えておいて
くれとの事で親父から電話があった。
一様、治療も20回で終わりと言うことで、その後も定期的に病院へ
行き診察を受けることになりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来の子供たちへ

2015-09-28 14:50:40 | 技術革新

Windows10のCMのような、未来は面倒なパスワードやIDが無くても
繋がり、セキュリティーも気にせずに自由にインターネットが使える
そんな日が来るかもしれませんよ。

未来の子供たちが、そんな技術を受け継ぎ、新たな世界を創り出す
可能性を秘めているからです。

サイバー攻撃も核兵器も無駄な異物になる高度な技術を生み出し、
そんな物を持つこと事態が無意味になる未来が来ることでしょう。

子供たちの可能性は、無限大なのです。
だから、子供たちの命を大切に。

 

 【親父の一口メモ】
土・日は治療もお休みだったので、今日からまた金曜日まで毎日5分程度の
放射線治療が行われます。その治療にも慣れて来たようで、それと凝固薬を
減らしてからは、血圧も上が100ぐらいと平常に戻ったみたいで、ふら付く
こともなく、元気で歩いています。
食事の方も味噌汁を飲んだときに、喉に少し沁みる程度で喉に引っ掛からない
ようになったと言ってました。放射線の効果かも?新薬を減らした効果かも?
油断は禁物です!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンガーマネージメントとルーティング。

2015-09-27 16:40:37 | メンタルケア

どうでもいいことに、何でこんない腹が立つんでしょうか。
自分の思い入れがあまりにも強過ぎるからかもしれませんね。

期待すればするほど、裏切られた時の落胆ぶりが大きく、それが
怒りに変るのだと思われます。

今、怒りをコントロールするアンガーマネージメントが企業でも
スポーツの世界でも注目されているようです。

怒りの感情と上手く付き合うための心理トレーニングでプロスポーツの
メンタルトレーニングにも取り入れられています。

怒りのピークは6秒と言われていて、どんな怒りでも6秒さえしのげば、
後は緩やかに下がり、これくらいのことで怒っても仕方がないと気持ち
も落ち着くそうですよ。

怒ると言う原因は、自分が信じている「こうあるべき」が裏切られたとき、
つまり思い込みが裏切られた時に怒りが生まれると考えられています。

その「こうあるべき」の許容範囲を広げることで、イライラしなくなると
いいます。また、アンガーマネジメントは、精神論でも自己啓発でもなく
知識と技術を組み合わせた”スキル”だということです。

それに関連して、ルーティングも一連の動作を何度も訓練することにより、
プレーを安定させ、他の負の要素(重いプレッシャー・うまくやろう・失敗は
許されない・観客の罵声etc)を取り払うことにも繋がり成功に導く大きな
要素です。

多いに学ぶべきですよね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする