One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

ピラティスとBGM、2つのポイント。

2013-09-30 14:07:08 | インポート

ピラティスのエクササイズを行う時、Backに音楽を流していますか?それとも音楽無しで行っていますか?BGMをかけると癒しの効果がアップし、違った意味でエクササイズに集中できると言うメリットもあります。

ピラティスに必要なBGMは「ゆったりしたテンポの曲」で、私がお勧めなのが、アイルランドのアーティストEnya(Greatest Hits)やジャズシンガーのNoon(Smile)、(Alfie)などが上げられる。

その他にもインストルメンタル癒しのヒーリング曲もいいですよ。一度、ピラティスのエクササイズで試してみては如何でしょう。BGMのボリュームは、かすかに聴こえる程度に調整するのがポイントです。

それとピラティスで大切なポイントが2つあります。それは、器具を使わない簡単なエクササイズだけに、皆さんが陥りやすいのが、呼吸法インナーユニット(体幹の深層部の筋肉)の使い方です。

この2つのポイントをいい加減にすると、効果が出にくくなります。インナーマッスル(深層筋)を鍛えて、しっかり胸式呼吸をすることで内臓が活性化して健康な状態になり、身体の柔軟性や姿勢を整え、トータル的に改善されていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センターの水泳記録会。

2013-09-29 08:56:11 | インポート

きょうは、恒例の京都市障害者スポーツセンター水泳記録会が午前9時半から午後4時半まで、室内プールで開催されます。

毎月2回のレベルアップ水泳教室で取り組んで来られた練習の成果が試される時でもあり、自分の泳ぎを信じて、無駄な力を入れることなく平常心でタイムトライに挑戦してください。

朝晩は気温も急激に変化しやすくなるので、体調を崩されないように気を付けて、競技に望む前には、念入りな準備体操やストレッチを忘れることなく、余計な緊張を少しでも解すように努力されることをおススメします。

この大会に参加される皆さんにとって常日頃の練習の成果が実を結ぶことを強く願っております。

水泳記録会は飽くまでも一つのプロセスだと考え、最終目標点ではなく、次のステップへの全スポ(障害者の方の国体)やパラリンピックに繋がる第一歩だと考えれば気持ち的にも楽になるかもしれませんよ。
そして、まず泳ぐことを楽しんでください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドソックスでの活躍の裏に...

2013-09-28 07:16:42 | インポート

大リーグのレッドソックスでストッパーとして大活躍の上原浩治投手(38歳)に、いろんな困難な出来事があったことを私は全く知らなかった。

10年がかりの夢を叶えて、34歳でやっと大リーグへ飛び込んだが、ことごとくその夢も打ち砕かれ、右肘腱部分断裂という引退の二文字が脳裏をかすめ選手生命も脅かされる事態に遭遇し、そうした壮絶な経験の中から上原は這い上がり、行き着くところは、スポーツは苦しむことではなく、楽しまなければと言うことを知り、今の上原投手のセットアッパーとしての活躍を支える大きな力となっているようです。

スポーツは、やはり楽しまないと!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性の「たるみ」と陰ヨガ。

2013-09-26 13:10:32 | インポート

全身の「たるみ」が気になるご婦人たちは、今、Yin Yoga(陰ヨガ)にとても興味があるみたいですよ。

陰ヨガは、座ったり、寝そべったりした状態でできるヨガで、1ポーズ当たり3分~5分とじっくり時間をかけるのが特徴で、体が硬いからヨガなんて無理って言う人や心身に不調を抱える人には、特に陰ヨガの効果が表れやすいという。

多くの女性の悩みでもある「たるみ」の原因となる日常の姿勢の偏りや筋肉の硬直を芯からほぐしてストレッチ効果が大きいようです。(初心者の方は、1ポーズ1分から)

このようにじっくりと時間をかけてポーズをとることで、筋肉を包み込んでいる筋膜や関節をつなぐ結合組織など、通常のストレッチではほぐしにくい深い部分までアプローチでき、関節の可動域が広がり、筋肉の弾力も高まり、正しい姿勢を維持するための体幹や骨盤まわりのインナーマッスルも自然と鍛えることができるそうです。

  • 骨盤のゆがみを整える「スワンのポーズ」
  • 股関節と内ももをほぐす「ハーフバタフライのポーズ」
  • ポーズの合間に腰ほぐし「クレイドルのポーズ」
  • 太腿の前側を伸ばす「ハーフサドルのポーズ」

(日経新聞電子版、2013/9/25、ライフ>ウーマン>ビューティー、体の深層をほぐす「陰ヨガ」より)

陰ヨガは、ピラティスと共通する部分もあるので参考まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく秋の到来か?

2013-09-25 10:12:07 | インポート

きょうもテニスの早朝練習から帰って来て、ハンディキャップ京都のスポーツ欄の10月のカレンダーやセンターのスケジュール表を参考にして、イベントや教室のデータを入力しているところです。

すると2カ所、同じインストラクターさんがダブっている所がありました。10月24日(木)と31日(木)の新たなピラティス教室と成人水泳教室の時間帯が重なっているようで、どちらか日を変更されるか、別のインストラクターさんに応援して頂く必要があるのでは・・・?

明日から気温が急激にグーンと下がるとの予報が気象庁から出ています。くれぐれも風邪などひかれないように注意してご活躍ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする