One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

1月・2月の運動教室情報!!

2013-12-31 14:13:37 | インポート

2014年の京都市障害者スポーツセンターの1月・2月の主なスポーツ教室のスケジュールをお知らせします。

ピラティス教室が1月22日~毎週水曜日、全7回、14時から15時まで、対象は障害のある方で定員は各10名程度、参加希望が多い場合は、2部に分けて行います。
申込みは1月5日(日)~12日まで、来所かFaxまたはホームページからも申し込めます。

成人水泳教室が2月3日~毎週月曜日、全8回、午後6時半~7時45分まで、対象者は障害のある方で、定員が各10名程度。
申込みは、1月13日(月)~23日まで、来所かFaxまたはホームページからも申し込めます。

こども水泳教室が2月8日~毎週土曜日、全6回、Aコースが午前10時~11時まで、Bコースが午前11時15分~12時15分まで、対象者が身体障害者手帳を所持する、Aが小学3年生以下、Bが小学4年生以上で、定員は各10名程度、多数の場合は抽選になります。
申込みは、1月19日(日)~29日まで、来所かFaxまたはホームページからも申し込めます。

エコロベース教室が2月1日~毎週土曜日、全8回、午後14時~15時まで、対象者は障害のある方で、定員が各10名程度。
申込みは、月12日(日)~22日まで、来所かFaxまたはホームページからも申し込めます。

2014年も皆さん、多いにスポーツ教室へ参加され、リハビリと体の健康づくりに挑戦されて見ては如何でしょう。詳しくは、京都市障害者スポーツセンター、075-702-3370へお問い合わせ願います。

皆さん、良いお年をお迎えください!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツの強さ、モジュール戦略!!

2013-12-30 20:29:33 | インポート

今年5月、欧州のUEFAチャンピョンズリーグでドイツのバイエルン・ミュンヘンが12年ぶりに優勝した。

プレミアリーグのアーセナルやスペインのバルセロナなどの強豪を倒し、決勝は同じドイツのボルシア・ドルトムントを破りドイツサッカーの強さを印象づけたのです。

ドイツのサッカークラブと代表選手の安定した強さを分析すると、ドイツの企業や経済との共通点が浮かび上がる。

それは、シンプルなパス回しでゴール前につなげる基本戦術は変えずに徹底させ、特色ある多彩な選手を起用することで変化に対応する組織力と技術力を融合させたバランスに優れたスタイルへと進化している。
それと、ブンデスリーガーの各クラブに赤字を許さないルールがあり、他国は人件費ばかりが高騰し経営が傾いているのと違って、リーグ全体の経営が健全であることが注目される。

これは、ドイツの工業製品のモジュール化にも通じており、無駄の少ない製品の機能やデザインの合理性の追求、基本設計の標準化で、顧客の多様化に柔軟に対応させ、産官学が連携して基礎と応用の両面で研究を行っています。

このモジュール戦略をトレーニングにも生かせないかと、基本の動き(フェルデンクライス)にプラスいろんなモジュールを組み合わせて障害のリハビリにもスポーツにも利用できないかを来年の大きな課題としてトライしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iphoneのバッテリー長持ち対策。

2013-12-29 00:34:00 | インポート

iphoneの課題と言えば、やはりバッテリーの減り方がスマホユーザの悩みでもあります。

あるお店の若旦那さんもiphoneを買ったばかりなのに3時間使ってバッテリーが50%も減ったとのことでした。

充電を満タンにして1時間放置したiphoneのバッテリーは、何もしなくても12%は減っているとか。そこで、iphoneの節電対策としてバッテリーが長持ちする10コの方法を提案します。(あくまでも参考例です。)

1.自動ロック時間を短めに設定(設定→一般→自動ロックを1分に設定)
2.ディスプレーの明るさは控えめに(設定→壁紙/明るさ→明るさ自動調節をOFF)
3.Wi-FiをOFFにする。(設定→Wi-Fi→オフ)
4.BluetoothをOFFにする。(設定→一般→Bluetooth→オフ)
5.位置情報サービスをOFFにする。(設定→位置情報サービス→オフ)
6.電波のない所は機内モードに(設定→機内モード→オフ)
7.プッシュサービスをOFFにする。(設定→メール/連絡/カレンダー→データ取得の方法→オフ)
8.使わないバックグラウンドアプリを消すこと。(ボタンを2回押して、一度開いたページのアイコンを上にドラッグして消去します。)
9.イコライザーをOFFにする。(設定→ミュージック→イコライザー→オフ)
10.こまめに電源を切りましょう。(要は寝るときなどは電源を切ること。)

使う用途によってスウィッチをこまめにON/OFFすると言うことです。そうしないと常にバッテリーが各アプリで消費されているらしいですよ。

若旦那さん、この10の節電対策を実行したら、iphoneのバッテリーが長持ちするかもしれませんよ。一度試してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨盤底筋にもピラティスが・・・

2013-12-28 15:45:20 | インポート

昨日、京都市障害者スポーツセンターで行われた「女性のためのトレーニング体験会」は如何でしたか?

今回のテーマのトレーニング器具を使ってできる女性にとって大切な筋肉(骨盤底筋群)のトレーニングは、産後のママさんや40代の女性にとって厄介な尿失禁などで悩まれている方には大変参考になった体験会だったと思われます。

この骨盤底筋は一般の筋肉とは違い鍛えにくい部分にあるので、自覚症状が分かりにくい場合が多く、クシャミや咳をして腹圧がかかった時などに尿漏れしてしまうことがあるそうです。

ある企業が全国の尿もれを自覚している40代女性を対象に骨盤底筋トレーニングに関してアンケート調査をしたところ、2か月の継続で尿もれの改善を実感した人が66.6%も、そして、尿もれが改善した人のうち約6割が骨盤底筋トレーニングを毎日実施し、不安から解放され自分らしさを取り戻された方が69.9%もおられたとか。

骨盤底筋を鍛えるには、トレーニング器具を使用したり、骨盤矯正エクササイズなどもあり、ピラティスなんかもいいみたいですよ。

京都市障害者スポーツセンターでは、ご婦人方に人気がある「ピラティス教室」が新年の1月22日(水)から再び始まります。

ピラティスは、呼吸を意識しながら運動を行って、体のバランスを整えていき、日常生活やスポーツの中で、体を効率よく動かせるようになることを目指します。

今回のピラティス教室の時間帯は午後2時~午後3時まで、毎週水曜日(1/22~3/12)の全7回にわたり実施され、対象者は、障害手帳の交付を受けている方で、定員は10名程度です。
参加希望が多い場合は、2部に分けて行います。その場合、時間調整を行いますので、1月13日~18日にセンターから連絡されるそうです。連絡が無い場合は、予定どおりお越し下さいとのことです。)

なお、インストラクターの都合により、やむ得ず中止、あるいは日程を変更する場合がありますので、予めご了承ください。

申込みは新年の初日の1月5日(日)~12日(日)まで、所定の申込用紙にて、お早めにお申し込みください。郵送・FAX・ホームページからも申し込めます。

詳細は1月5日から京都市障害者スポーツセンター、075-702-3370まで、お問合わせ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センターも仕事納め。

2013-12-27 00:37:22 | インポート

27日は、京都市障害者スポーツセンターも仕事納めで、閉館も午後5時だとか、夜間の部(午後5時半~午後8時半まで)をいつも利用されている皆さんは、お間違いのないように気を付けて下さい。

年末年始は、12月28日(土)~1月4日(土)まで京都市障害者スポーツセンターはお休みです。

この期間、利用者の皆さんもお節料理や餅を食べ過ぎたり、正月のおとそを飲み過ぎたりと生活習慣が不規則になり体重が増えたり、運動不足に成りがちです。
家でも軽めのストレッチやロコモ体操(たった4分間)を毎日心掛けるようにしましょう。

センターのスタッフの皆さん、利用者の皆さん、一年間、大変お疲れ様でした。

来年も皆さんの元気な姿やお顔を拝見できることを楽しみにしています。
そして、良いお年をお迎えください。

あなたにとって、2014年が素晴らしい年でありますように、そして、来年も障害者スポーツセンターのいろんな教室・体験会・イベントなどのNEWSをドシドシ掲載して行きたいですね。(個人的な主観も多いに入っていますが・・・。)

"Mr.Children / 365days"で2013年最後のOne-Leg Playerの奮闘記からのメッセージ曲として「自分でもできるのかなぁじゃなくて、何か行動を起こさなきゃ、何にも始まらないってことです。」、2014年には、また新たな気持ちでお会いしたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする