One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

まさかの逆転負け!!

2011-06-30 09:30:38 | インポート

ウィンブルドンテニス2011、準々決勝は、フェデラー選手VSツォンガー、ジョコビッチVSトミック、ナダルVSフィッシュ、マレーVSロペスとの対戦で、ジョコビッチ、ナダル、マレー、ツォンガがベスト4に勝ち進んだ。

フェデラー選手は、第1セットを6-3、第2セットはタイブレークを7-6で獲り、このまま勝ちかと思ってたら、ツォンガが第3セットを4-6と第4セットも4-6と連取し、フルセットの末、最終セットも4-6で逆転勝ちした。

準決勝は、ジョコビッチVSツォンガとなり、ナダルは、地元のマレーとの対戦が決まり、全仏と同じ組合せの再現となり、やはり実力的に観てジョコビッチとナダルが決勝へ進みそうです。

私の希望は、決勝をフェデラー選手VSナダルの試合を楽しみにしていたのに、予想外のツォンガにフェデラー選手がまさかの逆転負けするとはガックリで、私の全英はもう昨日で終わってしまった。

もう年齢的にも体力面やメンタルの集中力の持続も難しく、フェデラー選手の時代が終わりに近付いているように観えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細やかな節電対策。

2011-06-29 13:14:36 | インポート

我が家では、エアコンの除湿と冷房だと除湿の方が電力が少ないと聞き、ドライにしたり、扇風機を主に使って、冷気を部屋の隅々に行き渡るように拡散したり、TVやPCの待機電力を無くすために、コンセントを寝るときには抜いてから寝ます。

障害者センターでも節電対策には、いろいろと苦労されており、センターのブログ記事を読むと良く分かります。

利用者の方がトレーニング室の照明が電力不足による節電が叫ばれている時に明々と点いているので良いのかとの質問に対して、センターとしては、以前から通路などのなるべく直接の利用目的以外の場所であまり利用に影響の出ない範囲でライトを消灯するなどの細かな節電対策をとっておられて、例えば、体育室で教室やサークルが早めに終わった場合に照明を速やかに落としたり、トレーニング室でも時間帯によって人数が少なくなれば冷房を緩めたり、体育室の照明も全部点灯するのではなく、運動に影響がない程度に一部を消して使用されたりとご苦労されているみたいですよ。

反対にトレーニング室内では、冷房を効かしているのに、外気が暑すぎるためエアコンが効いていないのではという利用者の方も居て、もっと温度を下げろと言われたり、いろんな考えや意見を持っておられる方が居ます。

しかし、センターは、一般の施設と違って、いろんな障害(視覚・弱視)の方がおられるので、一概に節電対策だからといって何でもかんでも電源を落とせば良いと言う訳には行かないのです。

そこは、センターのスタッフの方も長年の経験からどうしても必要なものと、無くて良いものとを区別して配慮されているみたいで、利用者の皆さんも我慢できることは我慢する細やかな節電対策に理解と協力が必要ではないでしょうか。

スタッフの方もデスクワークも多くなり、パソコンの電源を入れっぱなしにせず、コマ目に切る癖をつけられた方が良いですよ。それと切る前に必ずファイルの保存も忘れないように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップ営業マンからの提言。

2011-06-28 15:59:41 | インポート

昨晩の「DEEP PEOPLE」を見て、3人のトップ営業マンのそれぞれの極意を垣間見たような気がします。

日本旅行の平田進也さんは、徹底した気配りのサービスをお客様に提供し、楽しんでもらい、喜んでいただく為に常に努力され、人と人との繋がりの大切さが固定のリピーター客を掴んでおられる大きな要因だと感じた。

リクルートの人材採用プランをプロデュースする瀬名波文野さんは、企業と働く人との分析力が特に優れていて、お客様のニーズを一緒になって考えるところに営業マンの価値があると力強い主張の中に理想の仕事を追い求める魅力ある女性でした。

大和ハウス工業の卯木啓示さんは、お客様が今どんな物件を望んでおられるか鋭い観察力で見抜き、さり気なく提案するカタチで、押し付けがましいセールスとは違った、自分の存在を消して、お客様を目立たせる手法を得意とする職人営業マンでした。

それと番組の中で各界の有名な方たちの営業の格言も紹介され、私の気に入ったものは、

〇「われわれは何を売りたいか」ではなく、「顧客は何を買いたいか」を問う。(ピーター・ドラッカー氏)

お客様の声を良く聞けと言うことです。

〇あなたの顧客の中で一番不満を持っている客こそ、あなたにとって一番の学習の源なのだ。(ビル・ゲイツ氏)

クレームから逃げるなと言うことでしょうね。

〇人は誇れるものを成し遂げて、誇りを持つことができる。(ピーター・ドラッカー氏)

自分の仕事を如何に、一生懸命、頑張れるか、そして人の役に立てるか。

要は、人間と物ではなく、人と人との信頼関係であり、ただ物を売ろう売ろうとするのではなく、自分を出して如何に信頼してもらえるかが営業の原点のような気がした。

物が売れない時代だけに、東京のシズナも営業で大変そうだけど応援していますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センターの夏祭り。

2011-06-27 11:50:05 | インポート

めちゃくちゃ早いお知らせですけど、京都市障害者スポーツセンターでは、毎年恒例の夏祭りが7月31日(日曜日)午前11時~午後4時まで開かれ、いろんなイベントが企画されています。

例えば、

  • ・体育館のステージでは、和太鼓、盆踊りが行われたり、
  • ・ビンゴゲーム大会などは、豪華景品が盛り沢山。
  • ・模擬店では、カレーライスかき氷パンなどが出店されます。
  • ・ゲームコーナー
  • ・ちびっこ広場
  • ・かぶと虫プレゼントなどもありますよ。
  • ・パスワードラリー

ちびっこたちも夏休みで家にばかりいないで、お父さん、お母さんと一緒にセンターへ遊びに来ませんか。

夏休みの日記帳の1ページに良い思い出をたくさん書いてください。

忘れないうちに、カレンダーにチェックしておいた方が良いと思いますよ。

また、7月31日が近づいたら、再度お知らせします。

        ― お節介なOne-Leg Player より ―

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才能豊かなSam Tsui 君。

2011-06-26 15:08:41 | インポート

今、アメリカでYou Tube ミュージシャンとして注目されている才能豊かなイェール大学の学生、Sam Tsui君が歌う「IMAGINE」と「Michael Jackson Medley」を今日はご紹介したいと思います。

ジョン・レノンの「イマジン」が指し示す悲しみや争いのない世界へ誘うこの歌は、傲慢な人間たちの性(さが)みたいなものを痛烈に比喩したレノンのアメリカ社会に対する抗議の叫びだったような気がします。

Michael Jacksonの「I'll be there、Billie Jean、Beat it 」を彼の素晴らしい歌唱力と、一人で幾つものパートを受け持ち、アカペラで歌い上げる才能ぶりに、ただただ驚くばかりです。

そして、ビデオ編集や音作り、演奏は、彼をプロデュースする同じ大学のKurt Schneider君が担当していて、歌声もSam君に負けず劣らずで、こちらの才能にも見逃せません。

これからは、You Tubeから新しいスターが誕生することも珍しくなくなるかもしれませんね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする