One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

善意の履き違え。

2010-08-31 10:08:09 | インポート

センターのblog記事「せっかくの善意のイベントも・・・」を読ませていただき、この記事を書かれた方と全く同感です。最近のテレビ局も不景気でスポンサーが付き難く、バラエティ番組やクイズ番組にお笑いの芸人の方を使ってゴールデンタイムを独占し、健康ブームに便乗し問題となったあるある大辞典のような似通った番組が増えたりとテレビ局も製作費を抑えるのに苦労しているようです。

この24時間テレビ、愛は地球を救うも当初はそんなに違和感は無かったのに、最近はどうも作為的なヤラセが多く見え隠れするのです。8歳の手足の不自由な少年が25メートルを泳ぐ場面でも明らかに前もって練習していることが分かるのに、如何にも泳ぐのが初めてのように見せたり、癌で亡くなった方の家族や現在、癌を克服し闘病中の方を密着取材したりと、家族の人たちや癌と闘っている人をそっとして上げたいのに、視聴率を稼ぐための悲しみのヒーローのように仕立て上げ、涙を誘うドラマ風に演出するやり方は、何か本筋から離れ違った方向へ導いているような気がしてなりません。

番組の構成にあたり何事も度を過ぎると逆効果になり、善意の押し付けになるばかりで、視聴者離れの要因にもなりかねないのです。しかし、この種のテーマは、とても難しく、やり過ぎると非難されるし、目立たないとチャリティーのお金は集まらないと言う矛盾を抱えています。何を優先すべきか、善意の履き違えだけは十分注意して欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織、予選突破!!

2010-08-30 00:20:41 | インポート

全米オープンテニス2010が本日より開幕します。錦織圭選手も右腕の疲労骨折を克服し予選を3回戦突破し、2年ぶりに本戦出場を決めて、この大会を盛り上げて来れることでしょう。

そして、ロジャー・フェデラー選手は、全仏で準々決勝敗退、全英も準々決勝で敗退と最近は振るわず、今年最後のグランドスラムのUS OPENが注目の的になっています。年齢的にも29歳となり、若手選手(ベルディヒ、ソダーリング)に敗れ、一時期の強さが影を潜めてしまった感は拭えないからです。

それとラファエル・ナダル選手の強さが際立っていて、今回も有力な優勝候補に上げられています。この大会がナダルにとって生涯グランドスラムがかかっているのです。でも、私はそれでもロジャー・フェデラー選手のテニスを愛する一人として優勝を信じて応援したいと思います。また、寝不足が続くかもしれませんが...。

忘れてならないのが車いすテニスプロの国枝慎吾選手のUS OPEN連覇も是非、達成してください。京都のOne-Leg Playerも熱烈に応援していますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンクロにチャレンジとお手伝いを

2010-08-29 12:39:32 | インポート

手足に障害のある8歳の少年が25メートルを泳ぎきるチャレンジを見て、どうやって体を動かし前へ進むのかを確かめたくて、野球中継を途中で切り替えてその番組を観たのです。その少年は、先天性多発性関節拘縮症と言う手足の関節が固くなり、体を自由に動かすことが出来ない病気で、唯一動かせるのが股関節だけでした。

ベテランの泳ぎの先生がどの様に指導するのかを興味深く見ていると、体を仰向けに浮かせて鼻で「フン」、口で「パァ」という呼吸のタイミングで股関節を動かし足を蹴り上げる力で前へ進む推進力を得て、頭はなるべくフラットにして目線を斜め前を見るようにして胸を反らすことで腰が沈みこまないような姿勢を保ち泳ぐことを何度も繰り返し指導しておられました。

この少年はとてもしっかりとした”一度やろうと思ったことはやり遂げる”と言う強い考えと人一倍の負けず嫌いの性格が時としては生意気な感じを与えることもあり、人によって印象が良くなかったりすることもあるかもしれませんが、今まで多くの壁(なぜ自分だけ動けないのかや他の子供たちからのいじめ)を彼自身が乗り越えて来た証しでもあるのです。

それでないと、手足が動かせない状態で水へ入った時の恐怖心を克服することが如何に勇気がいることかが想像つくと思われ、やはり、ご両親や仲の良い友達、泳ぎの先生の助けがあってこそ、今の彼があるのだと強く感じました。そこで私からの提案です。

京都市障害者スポーツセンターでは、9月4日(土)・5日(日)の二日間、障害者シンクロナイズドスイミング講習会が実施されます。重度の障害の方でも水の中では自由に動け、自己表現が出来るのです。また、それを可能にするには是非、サポーター&パートナーが必要なのでこの機会に障害のお子さんをお持ちのお父さんやお母さんが参加されてみては如何でしょうか。詳しいことはセンターまでお問い合わせください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待はずれのDVD。

2010-08-27 00:01:39 | インポート

やっと届いた水泳連盟のDVD「競泳選手育成プログラムコンディショニング編」を見てみると期待はずれでした。内容は安定した成績と怪我をしにくい体づくりのために姿勢のチェック、セルフストレッチ、準備体操などが紹介されていた。

日本代表選手がこの程度のトレーニングを行っているのかと思うと今一つ物足りなさを感じました。ハードな泳ぎで身体を壊す前に日常のコンディショニングチェックや筋肉を意識したストレッチを心掛けたり、入水の前後は必ず準備体操を行うなど基本的なことばかりで、特に注目するようなトレーニングが見当たらなかったのです。

私が知りたかったのが、水泳で一番大切なストリームラインを維持するための腹圧のエクササイズで、体の中心である体幹を固定することで、フラットな姿勢を保ち腕だけでも美しくて速く泳げることを証明したかったのと肩回りのエクササイズをこのDVDに期待していたのです。

まさに、トータル・イマージョン・スイミングの竹内慎司氏の泳ぎの中にヒントが凝縮されているように思われます。腕の動きばかりでなく、お腹から腰の高さに注目してください。このストリームラインを維持するためには、腹圧と背中の筋力トレーニングが不可欠だと考えられ、それと2ビートキックも見逃せない点です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新情報に掲載して

2010-08-26 13:38:07 | インポート

1週間ぶりにセンターへ行くと受付にPC担当のMさんがいて、トレーニングの帰りに久しぶりに挨拶の会話を交わしました。最近、センターのHPの最新情報欄に教室の案内が書かれてないのと、インターネットでの申し込みが無いのもあったので、質問しようかなぁと思ったのですが、忙しそうだったのでそのまま帰ることにしました。

先日も今日からの成人水泳の申込みも19日で締め切られたのに気付かず、センターのTOPページの各種教室申込受付中をクリックするとその中に8月の成人水泳教室の申込みがあるのにやっと気が付いたのです。今までは最新情報を見て、教室の申込みを知り、インターネットで予約していたのですが、最近センターのHPのフォーマットが変わったのか分かりませんが、そのインターネットの申込みが無かったように思われます。

成人水泳の場合は申込者が多いため、インターネットの申込み欄を掲載するまでもなく、定員を打ち切られたのかもしれませんね。どちらにしても、最新情報欄にも教室の申込み受付のお知らせを載せて欲しいと思いました。9月の教室やレッスンも各種教室申込受付中をクリックして確認するしかないみたいですね。

それと9月の講習会なども講義内容を簡単に明記してもらえれば、受講が判断しやすいので、それも最新情報に掲載してもらえれば助かるのですが..?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする