One-Leg Playerの奮闘記

障害を持っていても松葉つえ1本でいろんなスポーツにチャレンジしています。

右足の不安で...

2007-07-29 12:37:42 | インポート

最近、テニスとトレーニングのやり過ぎが原因なのか、ポリオの再発なのか右足がうまく動かず、車の運転にも影響が生じて今は自信喪失の状態です。

トレーニング方法を見直して自宅で行い、当分の間、車に乗るのを控えてスポーツセンターにも宝ケ池の練習も休止したいと考えています。

27日の京都障害者スポーツ指導者協議会総会・研修会「スポーツを通して学ぶこと」を楽しみにしておりましたが、そう言う状況で行けず残念でした。

今は焦らず右足に自信が戻るまで、新たな課題に取り組みたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリが逆効果?

2007-07-25 17:37:48 | インポート

脳梗塞・脳卒中の方のトレーニングを見ていると、ただ重いウェイトを無理やり引っぱたり、間違った腹筋運動をしたりと、歩行訓練もただ手すりを持って歩くだけなど、自分では良いと思っているリハビリのつもりが逆効果になる場合があります。

脳梗塞・脳卒中と言っても個人々によって障害の度合いに違いがあり、とても専門知識が必要になり職員の方のアドバイス出来ることにも限界があり、そこで、リハビリセンターの専門医や大学病院整形外科との連携を図り、職員の方への研修を充実し、リハビリアドバイザーなども考えられたらどうでしょうか。(一部の職員の方はやっておられますが...)

また、パラリンピックなどの障害者スポーツ選手の育成などにも力を入れて専門コーチなどをおき、障害者スポーツセンターの本来の役割を果たしてほしいと考えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持の良いサービス

2007-07-21 11:02:57 | インポート

久しぶりにスポーツセンタへ行ったところ、受付職員の方の丁寧な挨拶にビックリ、私のブログ記事(センターの民営化?)の効果があったのかどうか分りませんが、やはり書いてみるもんですね。

結構、私のonelegプレーヤーのブログとハンディキャプ京都のHPを職員の皆さんも見ているらしいですね。それとも、館長さんが偶然、職員に対して接客マナーを指導されたのかもしれませんが、しかし、とても気持ちが良くトレーニング出来ましたこれが短期間に終わらないことを危惧しております。

また、利用者も最低限のルールは守りたいですね。例えば、体育館の使用時やトレーニングジム室内の上履きと下履きの区別や帰る時は職員の方へのお礼の挨拶など気を付けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習用のボール

2007-07-19 10:53:58 | スポーツ

練習用のボールは、とても重要なポイントでニューボールだと良く跳ね、古いボールだと空気が抜け弾みません。メーカーによってもボールの弾み具合いが違います。私の場合は、初めはあまり弾まないボールを使いウォーミングアップを行った後にニューボールを使います。その方がスムーズに練習に入れ、自分のペースで行うことが出きます。

しかし、この練習にも欠点があり、弾まないボールはコントロールしやすく、自分の打球点までの時間的余裕があり、気持ち良く練習が出来るため、ニューボールをあまり使わなくなり、体育館や試合で使用するボールにタイミングがずれ、ラケットのスイートスポットに当たらないことです。やはり弾むボールに慣れていないと実際のゲームには通用しないと言うことです。なるべく弾まないボールは使わない方が良いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェデラー、5連覇達成!!

2007-07-09 19:07:23 | インポート

昨日は、ウィンブルドンテニス男子シングルス決勝が行われ、見事ロジャー・フェデラーがラファイル・ナダルを破り、史上4人目の5連覇を達成した。

今回は、ナダルが4セット目の終盤に右膝を痛め、5セット目は明らかにナダルの動きがおかしかった。あとはフェデラーの独壇場で、ウィンブルドン5連覇の偉業を成し遂げ、彼の眼には涙が潤んでいた。

本当にラッキーなゲームで、ナダルの膝の故障がなければ流れ的に見て確実に負けていました。それにしても素晴らしい試合でした。

「ロジャー・フェデラー、5連覇おめでとう!!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする