爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

23-11-08 立冬

2023年11月08日 | ウダウダ日記

二十四節気立冬は安定した良い天気。
街路樹の葉も8割方散って晩秋の装いだが、相変わらず山には雪がない。
気温は高めに推移、爺婆は庭のヒラタネナシガキの収穫をした。
脚立で届く範囲に実を着けるよう仕立てただけに、ものの1時間程度で終わった。
時期的にはまだ早いが、来年の実着きを考えながらの剪定も同時に行った。
この後300個ほどを皮剥きして干し柿に、100個ほどをアルコールで渋抜き。
近頃の子供たちはカキを食わないので、出来上がりは年寄りたちだけの楽しみではある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする