おいしいもの、大好き 2

おいしいものを食べるのも作るのも飲むのも大好き。簡単なお料理やおいしかったものの記録です。

干し柿

2008-10-31 | my料理
今年も干し柿を吊るしました。
いただきものです。全部丁寧に皮をむきました。
どの方向にも車で20~30分走ると柿の木がたくさんあるのですが、白馬には少ないのです。
日当たりの良い場所で、ひと月ほどでおいしい干し柿になることでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌粕鍋

2008-10-29 | my料理
とても寒くなりました。夜6時、家の温度計は4度だったそうです。
寒い夜はお鍋が一番です。身体が温まり、食材のバランスもいいのでしばらくは手を変え品を変え、毎晩鍋ものが続きそうです。

今夜はお味噌と酒粕のお鍋です。
濃いめにとった出汁に塩・味噌で味をつけます。お味噌だけだと汁がどろどろになりすぎます。酒粕も入れます。
雨が降って畑に行くのがいやだったので、白菜は少量でしたが、手持ちの野菜をたくさん使いました。ねぎ・玉ねぎ・にんじん・大根・しらたき・マイタケ・豚肉を煮ました。(本当は鶏肉の方が合います)
汗をかくほど温まりました。
久しぶりに日本酒を飲みました。吟醸盛升(さかります)、神奈川県のお酒です。吟醸の香りはちょっと苦手なのですが、このお酒はそれがなく、程よく辛くとてもおいしくいただきました。
            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惑星のチョコレート

2008-10-28 | その他
友人がお誕生日にもらったプレゼントをおすそ分けしてくれました。
これは食べるためではなく、眺めるためにある?と思わせるチョコレートです。
大阪リーガロイヤルホテル内の「レクラ」の商品ということです。

「木星」をパクリ。フランボワーズが広がり素敵!
あとはまだ眺めて楽しんでいます。
大阪に行き、このショップを見てみたいです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の皮

2008-10-27 | my料理
寒くなり大根がおいしくなりました。
りんごのほっぺさんの真似をして大根の皮と葉で、きんぴらを作りました。
ごま油で炒めて少量の砂糖と酒・醤油で味付け。仕上げに黒七味をふりました。
ちょっと濃いめの味でごはんもお酒もすすみます。

もう一品は漬物です。1.5センチくらいの角に切りビニール袋に入れて、みりん少々と醤油を入れます。袋の口をギュっと絞ってしばらくおけば食べられます。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄

2008-10-24 | その他
山梨県産の「藤稔」「巨峰」、愛知県産の「巨峰」、長野県産の「デラウェア」「ナイアガラ」「スチューベン」など、今年も夏から秋にかけていろいろなぶどうを食べました。どれも本当においしく、四季のある日本に生まれてよかったと思います。
そろそろぶどうの季節も終わりです。
毎年、最後のぶどうは上原果樹園の巨峰に決めています。今年はまだ「オリンピア」もあるということで二種類を買いました。一気に食べてしまうのが惜しいので(おいしくて)冷蔵庫に入れてしばらくの間の楽しみにします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやき村で昼食

2008-10-23 | その他
小川村にある「小川の庄・おやき村」に行き、田舎懐石をいただきました。
地場産の野菜や、小川の庄の製品をつかった素朴なお料理です。
おやき、おぶっこ、手打ち蕎麦と続きお腹がいっぱいです。いくつかのお料理はぜひ作ってみたいと思いました。
写真のてんぷらは、しいたけ・しめじ・セロリの葉・手前の大きいのはセロリです。セロリのてんぷらは初めてですが、おいしかったです。最後にデザートがわりに花豆です。

細い道を少し登りますが、ふるさとの山の家に行くような感じです。
    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の季節

2008-10-22 | my料理
毎年いまごろは、飽きもせずに大根を煮ます。
身体もあたたまりますし、何よりもおいしいのです。
今日は特大の大根を畑から抜いてきました。夕食まで時間がなかったので、5ミリほどに切って煮ました。
ありあわせで、油揚げと豚ひき肉を入れました。

夏には「体を冷やす」きゅうりやトマトをあれほど食べていたのに、今は「体をあたためる」野菜なんですね。
スーパーの野菜売り場は一年中同じように思いますが、食卓だけは季節を感じるものであってほしいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酢豚

2008-10-21 | my料理
「魅惑の黒酢の酢豚」という料理名です。東京電力IHクッキングヒーターの料理パンフレットで見ました。
先日、高瀬川テプコ館の見学に行ったときに見つけたパンフレットです。
余談ですが、高瀬渓谷の奥、高瀬ダムのきれいな紅葉を見ました。

この酢豚はバルサミコを使っています。「魅惑」のもとになっていると思われる「鎮江香酢」は持っていないので省略しています。
調味料を少し加減したり、手持ちにないものは使わなかったり、代用したり、新しいものを作るときも無理をせずに挑戦します。

大根・紅芯大根・玉ねぎを添えました。これはおいしいです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波の黒豆

2008-10-20 | my料理
9月にだだちゃ豆のことを書きました。
季節は巡って、丹波の黒豆の「枝豆」です。いつもどおり大粒で甘味があり、「食べています!」の気持ちになります。いちばんおいしい時期においしく食べられることを幸せだと思います。

夕方になると白馬はとても寒くなります。熱々のものを食べたくて、クリームシチューを作りました。野沢菜を刻んで仕上げに加えました。
これもおいしくいただきました。
            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜焼きと野沢菜

2008-10-19 | my料理
9月の初めに種蒔した野沢菜が、青々とグングン大きくなっています。
野沢菜を漬けものだけでなく「野菜」として使いたいのです。
去年、友人から「野沢菜のスープ」のレシピを見せてもらいましたが、これはまだ作っていません。
今日は豚の生姜焼きに、同じフライパンで炒めた野沢菜を付けました。
ホウレンソウや小松菜とは違う食感と味を、もっともっと活かしてみたいです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする