おいしいもの、大好き 2

おいしいものを食べるのも作るのも飲むのも大好き。簡単なお料理やおいしかったものの記録です。

琥珀寒天

2012-06-30 | my料理

今日の朝日新聞土曜版「やさい流」にありました。

梅酒・水・黒砂糖・粉寒天・塩で、かための梅酒かんを作り、仕上げにきなこをかけるものです。

材料はありますし、簡単にできます。またゼラチンでなく寒天なので、楽に固まります。

ただ問題は、黒砂糖の量が多いことです。二人分の材料で50グラムです。今後、少しずつ減らしながら作りたいと思います。梅酒の酸味がとてもおいしいです。

それにしても市販の羊羹などは、相当量の砂糖が使われているのでしょうね。

今日また八方池まで歩きました。どんどん季節が移ろい、すべてのお花の良い状態を見るには、週に一度は登りたい気がします。

   

タテヤマリンドウ    ミヤマアズマギク   キジムシロ      ユキワリソウ(今日はうまく撮れました)   早春の小さい花達です。他にもたくさんありました。ぜひ我が家のHPで見てください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリのフライ

2012-06-29 | my料理

どなたかのブログで「ブリカツ」を見ました。おいしそうだわと思い、冷凍庫のブリを使って作りました。

骨をよけて薄めの切り身にし、骨のある部分は生姜と煮ました。

白身のフライとは違う食感(どっしりしている)でおいしくいただきました。

他にはジャガイモをコチュジャンを入れて煮付けたもの。アサツキを、味噌とマヨネーズ少々つけて。これがとてもおいしかったです。

あとは山形のさくらんぼ。うっとりと幸せになれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネマガリタケなど

2012-06-27 | my料理

新鮮なネマガリタケを、いつものタケノコ汁ではなく煮物にしました。

鮭ぶしの出汁と醤油・酒・少量の砂糖であっさりと煮ました。一番やわらかいところはてんぷらにしました。庭に繁ったウドの、若い芽を摘んでこれもてんぷらにしました。

あとはエボダイの干物で家族だけの夕食です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルサミコのお豆

2012-06-24 | my料理

レシピはこちらからいただきました。

いつも常備している物だけでできます。そして、おいしい♪

今日はお昼に作り完食。また夕食にも作りました。当分続きそうです。

ほぼレシピの分量通りです。ミックスビーンズドライパック・ニンニク・オリーブ油・メイプルシロップ・醤油・バルサミコを使いました。

ドライのオレガノを仕上げにかけましたが、これはフレッシュのハーブを使いたいです。バジルやチャービルが伸びているので、次回はぜひフレッシュで。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスチャード

2012-06-23 | my料理

さんさん市場(我が家から車で30分)に行きました。午後だったので野菜は少なかったのですが、知らない野菜がありました。スイスチャード、一袋100円。早速購入、料理しました。

                    

ホウレンソウのような味ということでした。カラフルな茎はさっと茹でてサラダにしました。

カマンベールチーズ(切りかけがありました)と幅広のインゲン(これもさんさん市場)と合わせて、オリーブ油・ワインビネガー・わずかな塩を混ぜました。濃厚なホウレンソウのようです。目にもご馳走でした。

葉はスープにしました。ベーコン・タマネギ・ニンジンを炒め、イータリーで買った女神のスープ5種ミックス  も加え最後にスイスチャードの葉を入れました。味付けは少量のブイヨンキューブと塩・コショウです。普段作らない味のスープで、おいしくいただきました。

今日はずいぶんカラフルなブログになりました。  もうひとつピンクのお花を。八方尾根に咲く早春の花、ユキワリソウです。今日撮ってきました。(た~くさん咲いていましたが、気に入る写真がありませんでした) 可憐な花がいっぱいです。白馬に遊びにきてください。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま水煮缶

2012-06-20 | my料理

岩手県産のさんまの水煮缶詰です。一缶全部お皿にあけてみたら、たっぷりの量です。

  タマネギのスライスと盛りました。そのまま食べましたが、根昆布酢しょうゆを少々かけてもおいしそうです。釜石駅前の市場で買いました。

JR東日本、大人の休日倶楽部きっぷとレンタカーを組み合わせて、三陸へ行きました。

こちらの豪雨災害のときもそうでしたが、災害の地を実際に見ると見ないとでは、実感に大きな差があると思っています。震災の支援をしている知人からも、「物見遊山でいい、一度見て欲しい」と言われていました。

 じっくりとプランを練る時間がなく、通り過ぎるだけに近かったのですが、行ってよかったです。見聞きしたことを人に話すことが大切だと思うのです。辛い事実ですが、風化させてはいけないことです。別の知人から「見に行っていただくだけでも、風化せずに支援がつながります。」と言っていただきました。

ずいぶん久しぶりに「東北地方」に行きました。見ることしかできませんが、被災された別の地にもいつかぜひ行きたいです。

四日間有効の切符、私が使ったのは二日間でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ汁

2012-06-16 | my料理

我が家の山菜料理、5月第4週から土曜日ごとに4回しました。山菜尽くしのお料理を召し上がっていただく会です。今日も16種類の山菜を調理しました。

ネマガリタケ(千島笹)は、白馬のお隣の小谷村でたくさん採れます。今が旬です。

   山菜直売所で買いました。皮をむいて使います。焼きタケノコのときは、皮ごと網に乗せて焼きます。

 仕事をしながら慌てて撮った写真は、やはりきれいじゃないですね。小谷村のHPからきれいな写真をお借りしました。 

タケノコ汁は、先日のウドと同じように、鯖の水煮缶を使います。タケノコを煮て缶づめを入れてお味噌で味を付けます。お浸しにした山菜の切れはしも入れました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルバーブのジャム

2012-06-15 | my料理

 白馬村産のルバーブを買いました。採りたての、それはそれは見事なルバーブです。

毎年10キロ以上ルバーブのジャムを作る友人に、赤い部分と緑の部分を分けて作るときれい、と聞きました。

新聞紙の上で切って写真を撮りました。

茎の方(赤)は650グラムでした。砂糖400グラム使いました。緑の方は600グラムあり、砂糖は350グラムにしました。それぞれに白ワインを入れて、アクを除きながら煮ます。

私はどのジャムにも、最後にウィスキーを少量入れます。香りづけとともに、おいしくなぁれのおまじないみたいなものです。

このジャムもおいしくできました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウドを煮る

2012-06-12 | my料理

独活を煮ました。芽、葉、茎、すべて一緒にして、鯖の水煮缶・ひたひたの水・酒・醤油で煮ます。

今回は、さっと茹でてアクを落としてから煮てみました。

以前にも書いていますが、山の味を思う存分に味わいたい季節なのです。

山菜の煮物や、ネマガリタケで作るたけのこ汁を食べるたびに「鯖の水煮缶」はエライ! と思います。この組み合わせを考えた、(多分)昔の人にも感謝です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルトのケーキ

2012-06-10 | my料理

ヨーグルトのデザートを検索してみつけました。こちらのレシピを参考に作りました。

プレーンヨーグルト400グラム・ホットケーキミックス100グラム・卵2個使いました。

オイルは入れずに、砂糖40グラム入れました。おやつには砂糖を加えなくて良いと思ったのですが、デザートに食べるので甘くしました。この2倍の量を作り、2台焼きました。

本当に、レモンのきいたチーズケーキのようで、おいしい♪ これは何度も作りそうです。

ほんのわずか残ったものを撮りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする