おいしいもの、大好き 2

おいしいものを食べるのも作るのも飲むのも大好き。簡単なお料理やおいしかったものの記録です。

栗ごはん

2021-09-29 | my料理

栗拾いを始めています。今年はイガが少ないようですが、その分栗の実が大きい気がします。

大きいと言ってもこんな感じです。  ペットボトルの蓋と比べてください。

猿の群れが下りて来ることがあります。栗の木に登り、屋根の上を走り、畑のトマトを食べ、生長中の野沢菜を踏み・・。

先日、大群が来たときに、お隣の畑からちょうど食べごろのかぼちゃが盗られたそうです。

爆竹とロケット花火は、今のところ追うのに有効ですが、慣れてしまったら困ります。

以前はなかったことです。人間と動物と、ちゃんと住み分けができるようにしたいものです。

 栗ご飯のお供にレンコン汁。丁寧に取った出汁に、すりおろしレンコンを入れて、塩と薄口醤油で味付け。すだちを入れました。これは、すだちがとても合います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮込みうどん

2021-09-22 | my料理

夕方からなんとなく寒いような気がして、煮込みうどんを作りました。

食べたら暑くなったのですが・・。もう少し気温が下がると、もっとおいしく感じるでしょう。

乾麺(讃岐うどん)を茹でて、塩分が多いのでよく水で洗います。

豚肉・タマネギ・ニンジン・油揚げ・ネギ・野沢菜の間引き菜を入れました。

久しぶりにかき揚げ。こちらは、タマネギ・レンコン・ニンジン・ベーコン・ネギを使いました。

 

  散歩道にフジバカマが咲いています。渡り蝶のアサギマダラが、今日はたくさん飛んでいました。

昨日は午前中に見に行ったのですが、一頭も見られず。広げた羽を撮りたいですが、難しいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリとすだち

2021-09-20 | my料理

徳島産のすだちをいただきました。

毎年、秋が深くなるころに届けていただきます。

畑のキュウリは、葉がほとんど枯れましたが、まだ頑張っています。

今日は1本しか採れなかったのですが、こんなおつまみを作りました。

キュウリは薄切り、すだちはみじん切り。

両方合わせて、だしつゆを少しかけました。爽やかな味が広がりました。

冷ややっこには、すだちの皮をすりおろして薬味にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定

2021-09-17 | my料理

野沢菜の間引き菜を茹でて、細く切った茗荷を合わせました。

絶妙な組み合わせです。

9月5日に蒔いた野沢菜は間引きにちょうど良く、7日に蒔いた分は、まだ小さいので、もう少し大きくしてから間引くつもりです。

やわらかくておいしい! 

 

 田んぼの稲も、良い色になってきました。我が家の稲刈りは、2週間後くらいでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔弁

2021-09-14 | my料理

某コミックを読んでいたら、海苔弁当が何度も出てきました。

頭の中から海苔弁が消えないので、お昼に作りました。

お弁当箱がなくて、お皿に盛りつけました。

作ったのは、きんぴらごぼうと、白身魚のフライの代わりに冷凍コロッケを揚げました。

ご飯の上(海苔の下)におかか醤油、ぬかみそ漬けのキュウリ・茗荷の醤油漬け・ミニトマト。

できるだけ「減塩」を心がけて、海苔2段は止めましたが、普段は使わない量のお醤油を使います。

気が済みました。おいしかったですし、ワンプレートは片付けも楽!

よい季節になったので、また作って庭ランチにしましょう。

 

 家の周りにたくさんのミズヒキがきれいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いももち

2021-09-11 | my料理

dancyu6月号のジャガイモ特集から作りました。

砂糖醤油のみたらし団子風は作ったことがありますが、「いももち(南仏風)」です。

レシピではメークインですが、私はきたあかりを使いました。

今年はこの2種類を栽培しました。どちらかと言うと、私はきたあかりの方が好みです。

本のレシピを参考にしましたが、いつものように分量は適当です。

ジャガイモを茹でてマッシャーで潰します。片栗粉を混ぜます。

白玉のような平らな形にまるめて、オリーブ油で焼きます。しっかり焦げ目がついた方がおいしそう。

タイム・ローズマリー・塩を振ります。

ベーコンがあったので、しっかり焼いて付け合わせました。これは大成功!

このときの主食はこの いももちでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンとみょうがのみそ炒め

2021-09-07 | my料理

有元葉子著「この野菜にこの料理」から作りました。

ピーマンと茗荷を炒めて、味噌・酒で味付け。仕上げに青紫蘇を乗せます。

これだけですが、爽やかでおいしい野菜料理です。

ゴマ油を使いましたが、油の香りは感じなかったので、オリーブ油でも良いかもと思いました。

有元葉子さんは、オリーブ油を上手に使っていらっしゃいますね。

三種とも我が家の野菜です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラのナムル

2021-09-04 | my料理

テレビで観たレシピで作りました。

相葉マナブのオクラ料理から、オクラのナムルです。

電子レンジにかけ、調味料で和えるだけですが、とてもおいしかったです。

オクラは地場野菜売り場で買いました。ちょっと小さめでしたが、味がよく入りました。

一人でこのくらいは食べてしまいそう。次回はもう少し大きめのオクラを探します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンカレーとナン

2021-09-02 | my料理

いただきものの「カレーブック(本格チキンカレー)」でカレーを作りました。

井上スパイスの製品です。

最近は普通にルーを使うカレーは、私にはちょっと重たくなっています。

いつもはルーの量を少なくして、インド風+日本風のカレーを作ります。

 カレーブックは味の調節が自由自在です。今回は鶏もも肉300グラムくらい・タマネギ・ニンニク・生姜・トマト缶・生のミニトマトを使いました。

ナンミックスは、無印のものです。水で捏ねてから10分ほど寝かしたあと伸ばして焼きますが、伸ばすときは小量の打ち粉(小麦粉です)を使ったら、くっつかずに良かったです。フライパンで簡単に焼けます。

それにしても、粉物をこねる感触が久しぶりでした。パンを焼いたりお菓子を作ったり、復活したいなと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする