おいしいもの、大好き 2

おいしいものを食べるのも作るのも飲むのも大好き。簡単なお料理やおいしかったものの記録です。

焼き野菜

2021-05-28 | my料理

ニンジンもジャガイモも、じっくり焼いて甘みを引き出すと本当においしいです。

フライパンに野菜を並べて、オリーブ油を少しかけて、塩をパラり。蓋をします。

後は火加減を気にしながら、他のお料理をします。

野菜は一度返します。焼きあがったところへ、アスパラガスを入れて短時間焼きます。

茹でるよりも、私はこちらが好きです。(茹でる方が多いのですが)

 

昨日は雨で寒く、ストーブが必要でしたが、今日は快晴で暖かく(暑く)なりました。

気温差が大きすぎて戸惑います。

 今日は田植えをしました。おいしいお米ができますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青菜炒め

2021-05-26 | my料理

昨夜のテレビで観た青菜炒めを、早速作ってみました。BS「植野食堂」です。

買い置きの小松菜があったので、それで手早くささっと作りました(つもり)。

小松菜は洗って切って、水気を切っておきます。

熱湯に、ガラスープを溶かし、小松菜をさっと茹でてザルに広げます。

ここに、塩・砂糖・コショウをふります。火にかける時間は短いので、味つけはこの時点で。

中華鍋を熱し、油を回しみじん切りニンニクと鷹の爪少し入れ、小松菜を炒めます。

テレビの中華料理人は、炒め時間10秒でした。味がまんべんなくわたる様に、混ぜながら炒めます。

私もそれなりに短時間でできましたが、中華鍋に火が入ってしまい、ちょっと燻製っぽくなりました(笑)

一度作ると、調味料の量もわかります。次回は、もう少し塩を多く、砂糖を少なく。

 庭のカモミールです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉巻きアスパラ

2021-05-23 | my料理

旬の白馬産アスパラガスです。

豚肉を巻いて塩コショウ、フライパンで焼きました。

仕上げにお醤油を少々、これだけですが本当においしいおかず(今回はおつまみ)ができました。

肉巻きに衣をつけてフライにすることもあります。この時はウスターソースに辛子を混ぜて添えます。

毎日は買い物に行きませんので、アスパラやその他の野菜は、新聞紙+ビニール袋に入れて野菜室で保存します。

採り立てを食べたいのはやまやまですが、数日間は新鮮に保てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゴミとちりめん山椒

2021-05-21 | my料理

太いコゴミをいただきました。山に雪が残るこちらは、山菜類はまだこれからの場所もあります。

さっと茹でて冷水にとりました。マヨネーズ+お醤油もおいしいですが、ちょっとひと手間かけました。

と言っても簡単。白すりごまに白みそ、それを少量の出汁で絡めやすくし、コゴミを和えました。

ゴマの香りが引き立ちます。

 

 ちりめん山椒を作りました。先日、きょうの料理でちょっと見ました。

分量は適当ですが、じゃこが大きいのしかなく、もう少し繊細な感じにしたかったのですが。

山椒は昨年の、丹波産実山椒を佃煮にしてあったのを使いました。じゃこをさっと熱湯に通して、山椒・酒・醤油で炒りつけました。

京都を旅すると、私のお土産の定番は、「はれま」のちりめん山椒です。今の状況で旅ができずに本当につまらないです。今度、上洛するのはいつになるのでしょう。

 散歩道に咲いている、ケナシヤブデマリ(毛無藪手毬)です。今年は花がたくさん付いています。白い花が蝶々のようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆ごはん

2021-05-19 | my料理

えんどう豆の炊き込みご飯です。お豆が甘くて、おいしい!!

お米2合に、酒大1・塩小半分・昆布6センチ四方を使いました。

塩はレシピの半分ですが、私にはこれで丁度良かったです。

普通に炊飯器で炊きました。

 季節の天ぷらです。緑がコシアブラ・右はヤマブドウの新芽です。

ヤマブドウは、ほんのり酸っぱくて、ヤマブドウの実の酸っぱさに通じていると思います。

 今、白馬ではウワミズザクラ(上溝桜)が咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑がいっぱい

2021-05-16 | my料理

白馬産のアスパラがおいしい季節です。毎年このときを楽しみしています。

ブロッコリーも茹でて、アスパラも茹でて、おいしく食べました。

ブロッコリーもアスパラも、茹で上がったら水に漬けずに、お皿にひろげて冷まします。

オリーブ油と、根昆布酢醤油をかけて、半熟卵を添えました。

 いただきもののえんどう豆を、和風ポテトサラダに入れました。

ジャガイモ・タマネギ・ニンジン・油揚げ・ひじきを入れました。

もったいなくて使えなかった(笑)上等のひじきでしたが、上等すぎて、サラダには磯の香りが強すぎました。戻してからオリーブ油で炒め、だしつゆを少し回しました。

残りは煮て食べることにします。

えんどう豆は茹でた後、少しずつ水を冷たくしながらさまし、しわしわにならないようにします。

野菜の茹で方もいろいろで、調理法ももっと知りたいです。

 

 玄関先にほんの少し山野草を植えています。クルマバソウの花が真っ白できれいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-05-14 | my料理

ワラビと厚揚げを煮ました。山菜の季節ですが、山菜類を料理するのはとても楽しく感じます。大好きです。

ワラビはバットに広げて灰をまぶします。熱湯をかけて一晩おきます。

それをさっと茹でて、しばらく水にさらして、下ごしらえは完成です。

 こちらはワラビの昆布締めです。下ごしらえしたワラビを昆布に挟みます。

締めるのは私は一日半くらい。手間がかかりますが、高級料理みたい?

 散歩道の新緑です。本当にきれい! こんな景色の中に来てくださいと言えないのが辛いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独活と鰊の煮物

2021-05-11 | my料理

身欠きにしんを買ったのは何年ぶりかしら。

昔はよく食べたものです。

  庭の隅に植えてあるウドを採り、煮ものにしました。

ウドは、葉も芽も全部一緒に使いました。

ウドを軽く炒めて(白いごま油を使いました)鰊も入れて、

酒・醤油・少しの砂糖・ひたひたの水で煮ました。

何だかホッとする味。

その昔、機械がなく手で田植えをしていた頃は、鰊と蕗の煮物が定番のご馳走でした。

今は機械植えになり、あっという間に田植えが終わります。我が家の田植えは25日位の予定です。

 

 散歩道のミツバツツジ、花が先で葉は後から出ます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト味のペンネ

2021-05-08 | my料理

買い物に行って、セイコガニを見ました。地域によって、セコガニとかコッペガニと呼ばれています。

 小さめですが3杯で700円。今のは冷凍ものなのでしょうか。一皿買いました。

足は外して味噌汁にしました。

卵を取り出し、こちらはパスタに使いました。

以前食べた「コッペガニのスパゲッティ」、忘れられないほどおいしかった記憶があります。

それを真似してみました。たっぷりのニンニクとタマネギを炒め、トマト缶・塩・味噌汁用に取ったカニの出汁少し。

セイコガニの卵と茹でたペンネを入れました。カニの味は少なかったですが、おいしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビマヨ

2021-05-04 | my料理

エビマヨって作ったことがないかも、と思い始めてすぐに作ってみました。

エビは冷凍の小さいむきエビで。

レシピを検索して、足したり引いたりして作りました。

エビは、酒・塩で下味。片栗粉をまぶしてオリーブ油で焼きます。

ソースは、マヨネーズ・ケチャップ・砂糖・牛乳・レモン汁で。

レタスの上に盛り、ネギを散らしました。

あと一品なにか~、というときに役に立ちそうです。

 

今日の午後の写真です。

 カスミザクラかと思います。いつも遅く咲きます。きれいでした。

 もう終わりですが、畑の菜の花を見に行きました。

蕾をつまんできました。今日で終わりです。少しずつ食べるだけ採れてありがたかったです。

着地するパラグライダーが写っています。スキー場は一部ですが、まだスキーができます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする