おいしいもの、大好き 2

おいしいものを食べるのも作るのも飲むのも大好き。簡単なお料理やおいしかったものの記録です。

かぼちゃのプリン

2014-10-29 | my料理

エルクッキングに載っていたレシピで作りました。

使ったかぼちゃは、バターナッツです。牛乳・砂糖・卵、カラメルソースは焦がすのではなく、メープルシロップをレンジで加熱後、バターを混ぜました。

おいしかったですが、私は焦がすカラメルソースの方が好きです。

オーブンではなく、蒸し器で蒸しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイタケとレンコンのきんぴら

2014-10-26 | my料理

簡単ですが、あるとうれしいおかずです。

レンコンは薄切りしてさっと水にさらします。マイタケは一口大に裂きます。

ごま油で材料を炒めて、酒・砂糖・しょうゆで味付け。調味料は少なめで、汁気がなくなるまで炒め煮します。

白ごまをふってできあがりです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロットラペのサラダ

2014-10-25 | my料理

先日食べたランチのサラダを真似して作ってみました。

ニンジンをピーラーで小さめに削り、オリーブ油・酢(黒のバルサミコを使いました)・塩・こしょうで味付け。その中に、同じ大きさの紅芯大根とさっと茹でたれんこんを入れました。味が足りなくなった分は足しました。

ランチには、さつまいもと水菜が添えてありましたが、今回は丹波の黒豆の枝豆です。小さい物を選んで剥きました。

このサラダはいろいろに応用できそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生の落花生を茹でました

2014-10-17 | my料理

いただきものの信州新町産の落花生です。

葉が可愛いです。本当にマメ科の葉。

はさみで切り離して、土を落とし、塩茹でにしました。

先日、お客様が茹でたという落花生を食べさせていただきましたが、圧力鍋を使ったとのこと。

私も圧力鍋を使いました。ちょっとかたかったので、再度火にかけました。

 茹でた落花生は本当においしいです。丹波の枝豆も茹でて、おいしいものがたくさん並びました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッツァレラチーズの味噌漬け

2014-10-16 | my料理

モッツァレラチーズの味噌漬けをまた作りました。前回は、おいしい!と言えませんでしたので、改良しました。白みそ・酒・砂糖少々を混ぜて3時間漬けました。漬ける時間が短かったので、お味噌はそのまま盛りました。

周りは大豆のフムス・クリームチーズ入りです。

手前のニンジンとズッキーニは、タイ伝統のフルーツカービングで習ったものです。もったいないのでニンジンは茹でました。

西瓜やメロンは何百時間も習わなくてはできませんが、ニンジンや大根、ほんの入り口を教えていただきました。新しいことを覚えるのは、楽しいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の和風ビシソワーズ

2014-10-14 | my料理

また栗のスープです。友人がくれた雑誌のレシピで作りました。

昨夜、大量の茹で栗の中身を出しました。FMで聴きたい放送があったので、台所にラジオを持ち込み、楽しみながら難なくできました。

長ネギの白い部分を刻んで、サラダ油で炒めます。牛乳・万能つゆ(この雑誌のオリジナルらしい・わからないのでめんつゆを使いました)を入れて煮、今日はミキサーにかけました。

もう少し塩をいれようか迷いましたが、このまま冷ましました。

以前、にんべんの出汁を熱いのと冷たいのを飲み比べたことがあります。熱いのは塩分を足しましたが、冷たいのはそのままいただきました。今日のスープも、冷めればちょうどよくなると思いました。

できあがりは、ネギの焦げた香りがほんの少しありましたが、おいしかったです。小さめのぐい呑みに入れて野菜の前菜に盛り込みました。

前回書いた、栗のクリームはアイスクリームによく合いました。素敵なデザートになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗のスープ

2014-10-12 | my料理

温かい栗のスープを作りました。

タマネギスライスは、炒めずに電子レンジにかけました。(手抜き)

  こんな小さい栗ですが、茹でて縦半分に割り(はさみで切りました)スプーンで中身を出します。

タマネギ・栗とコンソメ1個を牛乳で煮て、バーミックスをかけました。塩少々入れてできあがり。

食べる直前に熱く火を入れて、粗挽き黒こしょうをふりました。生クリームは使いませんでした。

とうもろこしやかぼちゃと違うスープになりました。おいしかったです。

同じ栗でもうひとつ。栗・砂糖・牛乳を煮たて、バーミックス。冷めたらほどよいかたさになったので、そのまま置いてあります。今夜、アイスクリームにかけて食べようと思います。

何かアクセントに、お酒を使いたいのですが、お客様はお子様もいらっしゃいますので、とりあえずはこれで。楽しみです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油揚げ

2014-10-06 | その他

おいなりさんにする油揚げを、このように切っておかずにしたり、素麺の薬味代わりにすることがあります。

太子の味付けいなりは、色が薄くて見た目がきれいです。もちろんおいしいです。

「これなあに?」と聞かれます。

長野県内のみすずコーポレーションのも使います。どちらもおいしくて、自分で油揚げを煮ることがなくなりました。

甘みが強いので、おいなりさんには、お酢と塩だけで寿司飯を作ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2014-10-05 | my料理

天候不順や、マイマイガ、クスサンにも負けず、今年もおいしい栗を食べています。(害虫のリンクはやめておきます)

小さい栗ですが、少しずつ渋皮煮を作っています。味見しながらお砂糖を入れるので、例年通り食べ過ぎ。茹で栗も食べ始めると止まりません。栗は太ります。

写真は撮りませんでしたが、田んぼの稲も実り、先日稲刈りをしました。この週末のお客様には新米を召し上がっていただきました。

お米を洗ってそのまま30分水に浸し、その後ざるにあげて15分。それから普通に水加減をして炊きます。手間はかかりますが、ご飯がとてもおいしいです。

除草剤を使わない、安心のお米です。田んぼの管理や、夏の盛りに草取りに励んだ家族に感謝しながら、こちらも食べ過ぎています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ

2014-10-02 | my料理

昨夜、家族が見ていたテレビの前を通ったら、おいしいハンバーグのことを放送していました。

松坂牛に負けないハンバーグ、ということで見てしまいました。

パン粉の代りに「麩」を使うそうです。焼き麩を刻んで牛乳を混ぜて、あとは普通に作ります。

私はパン粉でなく、トーフミールを使いますが、お麩入りの方がおいしいです。

牛豚の合挽肉400グラム・タマネギ半分・卵1個にお麩・牛乳・塩・こしょう・ナツメグで作りました。

添えたサニーレタスは畑から採りたて、赤タマネギも加え、ニンジンはエチュベ(風)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする