おいしいもの、大好き 2

おいしいものを食べるのも作るのも飲むのも大好き。簡単なお料理やおいしかったものの記録です。

牡蠣のムニエル

2010-11-30 | my料理
先日、鉄板焼きを食べる機会がありました。
その中で、牡蠣がとてもおいしかったのです。追加してしまいました。
牡蠣をそのままではなく「強力粉をつけています」とのことでした。
真似をしてみました。まず、水分をしっかり切るのが大変です。洗ってざるにあけて、キッチンペーパーを何枚も使いました。そのあと塩こしょうして強力粉をまぶしました。
鉄板焼きではかなりの量のオイルを使っていましたが、私は健康サララを適量です。
比較的時間をかけてじっくり焼きました。ソテーした紅芯大根と大根おろし+ポン酢を添えました。
まだ牡蠣が残っています。明日も食べたい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライドポテト

2010-11-28 | my料理
昨日りんごのほっぺさんがフライドポテトを書いていらっしゃいました。
読んで納得して、早速作りました。
大学芋はこのブログに載せていますが、作り方は普通にしていると思い書いていませんでした。
揚げる鍋に、さつまいもと常温の油を入れて火をつけます。大学芋はまた後日、作ったときにアップします。
(ネットでレシピを見て見ましたら、常温の油と、熱した油、両方のレシピがありました)
さつまいもと同じ方法でジャガイモを揚げましたが、とてもおいしくできました。
塩とドライパセリを少し振りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の薄氷煮とキャベツ

2010-11-27 | my料理
jugonさんからいただいたコメントにもあった、朝日新聞おかず練習帳「大根の薄氷煮」です。
薄切りの大根を一度いためることで水分を出しています。こういう方法もあったんだ、と納得しました。
簡単でおいしくできる一品です。

ちょっと出かけていて、外食やお弁当が続きました。シンプルな野菜が食べたくて、キャベツを煮ました。ニンニクとキャベツと水を火にかけて、コンソメと塩を加えただけ。
なんとなくほっとしました。
                  

人工雪のスキー場が続々とオープンしていますが、白馬周辺はまだ雪はありません。
明日から雪や雨の予報が出ています。冷たい雨やみぞれが降り、徐々に気温や地温が下がってまた雪の季節になってゆきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き大根

2010-11-24 | my料理
特別なお料理ではないのです。
大鍋にいっぱい大根を煮ることが多い昨今です。
味がしっかり染みておいしくなるころに、飽きてしまうことがあります。
そんなとき、煮汁を切った大根を、フライパンにごま油で焼きつけてみました。
アクセントに、食べるラー油や七味をふれば、何通りにも楽しめます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャのニョッキ

2010-11-23 | my料理
少し前からニョッキが食べたいな、でも面倒だなと思っていましたが、やっと作りました。
ジャガイモではなく、かぼちゃのフレークを利用しました。
ぬるま湯でもどしてから、強力粉・卵・塩を加えて、いわゆるニョッキの形ではなく、簡単にお団子状にしました。
茹でてから、クリームソースと合わせて茹でたホウレンソウを添えました。
おいしかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖の味噌煮

2010-11-18 | my料理
魚屋さんの話では、今年は鯖・鱈がとれないそうです。
それでも今日はとびきりの鯖がありました。シメサバにするつもりでしたが、ちょっと気が変わり味噌煮に。
ふっくらとおいしく煮えました。フライパンにオーブンペーパーを敷いて、焼いてから味噌煮にしています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライパセリ

2010-11-17 | my料理
パセリは軒下に作っていますので、何度も霜が降りた今も元気です。
思い立つと少しずつ摘んで、冬の間に使うドライパセリを作ります。
まず洗って水気を取ります。大きな茎と葉に分けます。
葉をペーパータオルでさらに拭き取り、耐熱皿に重ならないように並べます。
電子レンジに入れます。右の写真は4分半加熱したもので、カリカリになっています。加熱時間が長すぎると、焦げてしまうのでご注意を。
ビニール袋に入れるとはらはらと崩れます。さらにビンに入れ、冷蔵庫で保存しています。
ちょっとした彩りにとても便利です。↓のジャガイモにかかっている緑色はこのドライパセリです。市販のものよりも色が鮮やかで、香りもいいので、私はとても気に入っています。
                                  
                  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカのめざめ

2010-11-15 | my料理
所用で出かけ、暗くなってから帰宅。急いで夕食の支度です。
野菜たっぷりの味噌汁(タマネギ・ニンジン・さつまいも・白菜・ネギ)、なまり節とタマネギの煮もの。
ジャガイモを8つに切り、水にさらしてからレンジで柔らかくします。
ニンニクとジャガイモをさっと炒めて塩をしてできあがり。ここまで30分。
インカのめざめは、袋に北海道JA十勝池田と書いてありました。おいしいジャガイモです。
昨年はこの品種を栽培しましたが、感動するほどのおいしさではなかったのです。
それで今年は、少量ずつ食べたいときに買うことにしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー

2010-11-13 | my料理
久しぶりにクッキーを焼きました。
今の気温は型抜きクッキーに最適かもしれません。
台所は火を使うので暖かいのですが、型抜きも冷蔵庫で冷やさずにできます。
長野県産小麦粉200グラム・無塩バター60グラム・きび砂糖60グラム・塩ほんの少々・BPさらに少量・卵1個使いました。
できた生地を3つに分けて、そのまま・きなこ入り・粉チーズ入りを焼きました。
先日買ったミッフィーのラッピング袋に入れてみました。可愛くて自己満足。
                  

以前、加藤千恵さんのお菓子の本で、雪の結晶の抜き型を見たことがあります。
スイス製ということで、いつの日かスイスに行ってみつけたいななどと思っていました。
今日ネットで見てみたら、なんと加藤さんのサイトで売っていました
手が出ない値段ですし、でさえも失敗するのですから、雪の結晶は無理でしょう。
これを買う分、せっせとおいしいものを食べることにします。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯

2010-11-12 | my料理
立派な自然薯をいただきました。
とろろにしたらご飯がすすみ過ぎ、お腹がいっぱいです。
もう一品、海苔に乗せて揚げてみました。
自然薯だけではもったいなくて、長芋を千切り、自然薯のすりおろしと塩を混ぜて海苔に乗せました。混ぜたものをそのまま使いましたが、てんぷら粉など少量加えてもいいかもしれません。おいしくいただきました。
                  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする