おいしいもの、大好き 2

おいしいものを食べるのも作るのも飲むのも大好き。簡単なお料理やおいしかったものの記録です。

いちじくとポポー

2010-10-31 | その他
ポポーの名前は知っていましたが、さんさん市場で初めて見かけました。
jugonさんがポポーをおいしそうに盛りつけていらっしゃいました。
真似をして私も同時に買ったいちじくと、盛ってみました。チーズはコンテです。
これは銀座三越で購入、食品売り場が変わったと聞いていたので、先日行ってみました。
とてもおいしいコンテです。
ポポーは、香りは上質のパイナップルのようでもあります。きれいに切れずに崩れてしまいましたが、またひとつ知らなかったものを食べることができました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根葉

2010-10-29 | my料理
大根の葉、今が一番おいしいときだと思います。
さっと茹でてから調理します。
今日はそれほど細かく刻まずに煮てみました。少量のオイルで炒めてから、じゃこ・酒・醤油・酒粕で煮ました。
寒い日には酒粕を使ったものは温まりますね。
大根2本分の葉を使ったので、冷蔵庫に保存して食べます。

最近、コレステロールを下げるという油、健康サララを使用しています。
効果があるといいのですが。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の季節到来

2010-10-26 | my料理
急に冬がやってきたような一日でした。
夜8時の気温は2度。暖房を入れています。

畑の大根が大きくなってきました。今日は2本を初収穫、まだ細いです。
早速煮てみました。ほんのわずかアクがあるように思いますが、もう少し生長すると
甘味の乗ったおいしい大根になるでしょう。
例年、11月はほぼ毎日大根を煮て、飽きずに食べます。今年も楽しみです。
皮はやや厚めにむいて、きんぴらにしました。
初物をおいしくいただきました。
                  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナモンロール(白神こだま酵母)

2010-10-25 | my料理
先日図書館で、パンの本を三冊借りました。
こねないでパンを焼く本で試してみましたが、何か違うような気がする・・。
白神こだま酵母でパンを焼く」、まだ使っていなかったこの本のシナモンロールを作りました。酵母は以前に買い置きしていたのがありました。
生地を何度も休ませるので時間はかかりますが、おいしくできました。
デニッシュ生地ですが、はらはらと壊れるほど柔らかくなく、ちょうど私が好きな感じにできました。おいしいです♪
本を手元に置きたいので、早速アマゾンに注文しました。

昨夜、レンタルのDVDで「かもめ食堂」を見ました。
シナモンロールはもちろんのこと、映像でおいしいものの匂いを感じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜のお皿

2010-10-24 | my料理
ある日の夕食です。
白馬産ミニトマト、時計回りに
マコモダケ→アルミ箔に包んで網で焼きました。ヤーコンのきんぴら。
ホウレンソウの軸のくるみ和え(葉はサラダに)。なめこ→酒・醤油で薄味に煮ました。
干しカボチャ→ニンニク・タマネギとオリーブ油で炒め、蓋をしてゆっくり火を通したもの、塩味。丹波の黒豆の枝豆。中央はいもなます→野沢温泉の郷土料理でじゃがいもを使います。野沢温泉出身の方に教えていただき、よく作っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏と栗のサラダ

2010-10-22 | my料理
先日本屋さんでパラパラとお料理の本を見ていました。目に飛び込んだのが、鶏と栗のサラダでした。詳しい内容は見ずに「粒マスタード」の文字が頭に残っていました。
キーワード三つ、鶏と栗と粒マスタードを使い、サラダを作ってみました。
生協の冷凍食品「若鶏のオリーブオイル焼き」と皮をむいてから茹でた栗、粒マスタード+バルサミコ+醤油を混ぜました。緑はホウレンソウのサラダです。

和洋中華それぞれに鶏と栗のお料理があり、いろいろ試してみますが、この組み合わせはよく合うものですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレンソウとキノコのサラダ

2010-10-19 | my料理
畑のホウレンソウが大きくなってきました。程よい大きさ・やわらかさのとき限定のサラダです。最近のホウレンソウはアクもなく、生でもとてもおいしいです。
ほうれんそうは60度くらいのお湯で洗い、さらに水で洗います。
サラダ油と米酢、オリーブ油とワインビネガーなど組み合わせは他の料理を見ながら決めます。
いつもは、ホウレンソウだけ・ホウレンソウとベーコンで作ります。今回はシメジ・シイタケ・マイタケをソテーして入れました。
キノコを炒め塩とワインビネガーで味付け。水切りしたホウレンソウにオリーブ油をまぶしてキノコを混ぜました。
サラダは「葉」だけ、「茎」はゆでて別に食べました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャと玉ネギのソテー

2010-10-18 | my料理
16日の信濃毎日新聞「洋食の定番」で見ました。ポテトリヨネーズのかぼちゃバージョンです。まもなくレシピがネットで見られるかと思います。

坊っちゃんかぼちゃの、ごく小さいのを干してみました。味がギュッと濃縮された感じです。今回はこの生干しのかぼちゃを使いました。
ポテトリヨネーズを作るとき、タマネギはもっと薄くスライスしていましたが、レシピどおり3ミリ位に切りました。タマネギの存在感が増して、おいしいです。
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋皮煮

2010-10-17 | my料理
秋になると必ず、渋皮煮を作ったと書いていますが、今年もやはり書きます。
夏野菜などの収穫が遅れ気味だった今年、栗も遅かったのです。いつもより一週間は待ったでしょうか。全体の量は少なく、落ちた実も虫喰いが多かったです。
それでもこの不順な天候の中の栗を、ありがたく渋皮煮や栗ご飯にしました。

栗の季節になると、体重が増えます。ゆで栗を食べ始めると止まらない、渋皮煮の味見を何度もするなど、考えながら食べているつもりなのですが、意志薄弱になります。
暖房がふんだんに使えなかった時代は、今ごろから皮下脂肪を蓄えて冬に備えていたのでしょうか。冬眠前の熊のようですが、そんなことを思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチトースト

2010-10-15 | my料理
バゲットを厚切りしてフレンチトーストにしました。
いつも作る食パンのではなく、これを食べたいと思っていましたが、バゲットのおいしいのがなく我慢していました。
卵・砂糖・牛乳にゆっくり浸して、バターを落としたフライパンで焼きました。
おいしかったです。紅玉の焼きりんごを添えました。
因みに、今年の紅玉は日に焼けすぎたようで。私が作った焼きりんご・りんごジャムともに、色がややくすんだ感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする