おいしいもの、大好き 2

おいしいものを食べるのも作るのも飲むのも大好き。簡単なお料理やおいしかったものの記録です。

また、ツナで2品

2022-11-26 | my料理

前回と同じ、志麻さんのレシピです。

図書館で借りていたのですが、この本を買いました。

「玉ねぎ味噌温やっこ」レンジにかけた薄切りタマネギ・ツナ・味噌・みりんを合わせて、レンジで温めたお豆腐にかけるだけ。

味噌汁に入れたお豆腐の残り半分を使いました。味を変化させて、いろいろに出来そうです。

ツナはレトルトタイプの60グラム1袋で2品できました。二人分です。

 「しいたけのツナマヨのせオーブン焼き」ツナとマヨネーズを合わせて、しいたけに入れてオーブンですが、フライパンでちょっと焼いてから、オーブントースターに入れました。短時間で調理できました。

レシピ本が増えてしまいます。本当に欲しいものだけを買うようにはしていますが。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツナのリエット

2022-11-18 | my料理

志麻さんのレシピ本を見て作りました。

バターでじっくり炒めたタマネギと、ツナを合わせたものです。

レシピはこのあと、潰して冷やすとなっていましたが、コショウを振って出来たてを食べました。

フライパンに浮いた油分は、キッチンペパーで軽く取りました。

缶詰利用なので、豚肉のリエットよりも簡単ですね。

サバの水煮缶ではどうかしらと思いました。近々試したいと思います。

 

 映画「土を喰らう十二か月」を観に行きました。白馬村も撮影場所になった映画です。

食材を採る・調理する・食べる、の場面がほとんどですが、器がとても素敵でした。

山菜を採って料理するのをみて、あー、食べたい!と心から思いました。

ありがたいことに、四季がはっきりしているところに住んでいるので、これからも季節を大切に、食べることを大切にしたいと思いました。

掘りたての里芋の小さいのを蒸し焼きにしました。(映画では囲炉裏で焼いていました。)

ストウブで時間をかけて火を通しましたが、素朴なおいしさ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールキャベツ

2022-11-09 | my料理

地場野菜においしいキャベツがありました。

生もおいしいけれど、煮込んだらもっとおいしそう。

ロールキャベツにしました。

今回は、牛豚合挽肉(卵・塩こしょう・マジカルスパイスと)を入れました。

コトコト煮込んで、塩で味を調えて、仕上げに作り置きのトマトソースを入れました。

キャベツの甘みがしっかり出ていて、トマトソースも良いアクセントになり、おいしかったです。

私のトマトソース  ずいぶん前のテレビの(ためしてガッテン)のレシピです。

ジップロックに薄く入れて冷凍しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑から台所へ

2022-11-01 | my料理

大根がおいしい季節になりました。

ちょっと細いのですが、味は上々です。イカ(ゲソ)と煮ました。

 

 里芋はいつもの芋煮です。こんにゃく・豆腐・マイタケ・ネギと今回は豚肉です。

二日間かけて味を染ませました。とてもおいしい!

 

 2021年産のもち米を使って(今年はもち米は作っていません)お赤飯。

ささげも種蒔きして作りました。600グラムほど収穫しましたが、色が薄いので、お赤飯も色付きがよくないです。

種を蒔く時期が早かったようですが、それでも、これも味は上々です。

ささげももち米もたっぷりあるので、近いうちにまた作るつもりです。

関東で、お赤飯に小豆ではなくささげを使う理由(ネット記事)

祝い事で赤飯を炊くときは、あずきより粒が大きめで皮が破れにくいささげの方がふさわしいと言われ、東日本ではささげの赤飯が好まれていたようです。
これは「皮が破れた豆=腹が割れる=切腹」をイメージするため、あずきの赤飯は縁起が悪いと嫌う武士が多かったからという説があります。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする