goo blog サービス終了のお知らせ 

遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

サバのトマト煮

2005-09-23 | 食品加工(魚介)分室


 ご近所の釣り好きの親戚からサバを頂きました。

前日のラタトウィーユが残っていましたので、トマト煮にしました。

サバは3枚におろし、抵当に切り分け、塩コショウしておきます。

下味を付けたサバに小麦粉をはたき、カラット揚げます。

ラタトウィーユにトマトとバジルを加え、塩コショウで味を調えソースにします。

ソースにサバを入れ軽く煮込み出来上がりです。


イチジク

2005-09-23 | 田舎の風景など


以前ご紹介したイチジク畑(転作田)のイチジクが収穫時期を迎えました。

 以前は見えなかったイチジクの果実が見られるようになりました。



 一本の幹からY字型に枝を伸ばし、着果させます。

 畝と畝の間が通路となり、背丈も最大で2m弱ですので、収穫が容易です。



 イチジクは一番下の果実から順に熟してきます。

 実(本当は花です)が割れる前に収穫しなければなりません、従って雨が大敵です。

 雨に当たると裂果し商品価値がなくなります。 



 こちらは今年の4月に植えたイチジクの木です。

 3~4年かけて上の写真のように仕立てます。