goo blog サービス終了のお知らせ 

遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

ハーブの花

2005-09-18 | 花や木々など


 ジンジャーです、ショウガに似ています。当然ですが。



 ジンジャーの花のアップです。



 このジンジャーは1日花ですので、うっかりすると撮影のタイミングを逃してしまいます。



 白も清楚で良いのですが、コントラストが無いため撮影は案外難しいものです。 
 


 アップルミントです。

 ハーブティやサラダに重宝ですが、油断すると庭中に蔓延ってしまいます。

 自然環境に出さないように管理する必要があります。



 ローズマリの花です、通常は5~6月に咲く花ですが、狂い咲き?していました。



 このハーブも匍匐性が強く、蔓延り易いので注意が必要です。



 チェリーセージの花です。花の根本が甘く、サラダの彩りにも重宝です。

 セージの類は木ですので蔓延る心配はありません。


コーンスープ

2005-09-18 | 食品加工の部屋


 今年は天候に恵まれ、スイートコーンが豊作でした。

 コーンスープを作ってみました。

 包丁でコーンの実をこそげ取ります。

 


 鶏ガラスープでコーンを煮ます。



 荒熱をとってから、少量ずつミキサーにかけます。



 裏ごしにかけ、牛乳を加え、塩、コショウで味を調えます。



 チャイブの微塵切りを浮かべて出来上がりです。

 フレッシュで作ったコーンスープは格別です。