yoshのブログ

日々の発見や所感を述べます。

公平と公正

2018-04-10 06:03:20 | 文化
「公平」と「公正」は似た言葉に思えますが、意味は大きく異なります。「広辞苑」で意味を確認しました。
「公平」 かたよらず、えこひいきがないこと。
「公正」 1. 公平で邪曲のないこと
     2. 明白で正しいこと。
   これによれば、公正であることの条件として公平があります。
   また、「邪曲のない」とか「正しい」の語を使用して説明しています。「邪曲のない」とか「正しい」というのは人により、定義が異なる相対的な概念です。例えば、キリスト教徒の正義とイスラム教徒の正義の内容は異なるかもしれません。
一般的(普遍的)ではない語を用いて、「公正」を説明することは難しい事なのではないでしょうか。
 もし、「自分の意見は公正」などと発言する人がいたとしたら、この人は一種の独裁者と
か、教祖と思われるでしょう。
先日、懸賞作品の選考に関わっている方の意見として「公正であれば公平でなくてもいい」と書かれている文を新聞紙上に見て驚きました。
このような意見には疑問を覚えます。公正の要件に公平があるのですから。公平でなければ、公正とは言えないのではないでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姉妹都市 | トップ | 重箱の隅をつつく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化」カテゴリの最新記事