yoshのブログ

日々の発見や所感を述べます。

鞭声粛々 夜 河を渡る

2007-08-15 09:42:42 | 歴史
頼山陽が詠んだ漢詩 「川中島」です。
   鞭声粛々 夜 河を渡る
   暁に見る 千兵の大牙を擁するを
   遺恨十年 一剣を磨き
   流星光底 長蛇を逸す
 
謙信は夜陰に乗じて妻女山(さいじょざん)を下り、信玄本隊が布陣する八幡原に向かいます。「鞭声粛々 夜 河を渡る」の場面です。朝、霧の晴れ間に忽然と姿を現したのは、毘の旗を擁する上杉の大軍団でした。永禄4年(1561年)9月10日の川中島の合戦の始まりです。不意を突かれた武田軍は信玄の弟典厩信繁を失うなど甚大な損害を被りました。両軍は死力を尽くして戦い、謙信は信玄に迫りましたが、勝敗はつきませんでした。世に名高い川中島の合戦です。
この後、信玄は謙信との正面衝突を避けました。
 
下の写真は何よりも義を重んじた謙信の書です。
  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琵琶湖周航の歌の秘話 | トップ | 読者の皆様にお礼 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (原田 泰夫)
2011-06-02 23:33:09
流星光底・・をどう解釈すれば宜しいでしょうか?何となしに状況の想像からは・・・流星は太刀の一閃か? 光底は、狙いが外れ太刀が低きに流れたことを確認できた? 長蛇は大きな(=重要な)獲物・・というイメージではあります。

詩はその環境など全体として平易な状況解説有難うございます。本日国会での内閣不信任の結果、提案者側は、頼山陽の「川中島」の最後の句のようなものだったーと感想を述べたとか。小生は「泰山鳴動して・・」が直観的感想でしたが。
返信する
Unknown (原田 泰夫)
2011-06-02 23:33:10
流星光底・・をどう解釈すれば宜しいでしょうか?何となしに状況の想像からは・・・流星は太刀の一閃か? 光底は、狙いが外れ太刀が低きに流れたことを確認できた? 長蛇は大きな(=重要な)獲物・・というイメージではあります。

詩はその環境など全体として平易な状況解説有難うございます。本日国会での内閣不信任の結果、提案者側は、頼山陽の「川中島」の最後の句のようなものだったーと感想を述べたとか。小生は「泰山鳴動して・・」が直観的感想でしたが。
返信する

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事