goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッパウミハイイヨネ

川口I-STORMバラクロ水曜6時


 

またまたプールマスク改良

2021-06-03 21:42:04 | スイム話
プール指導で使用するマスク
ちょっとくらいは泳げる事と、声が聞こえるように、
あまりピッタリしてると息継ぎしにくいし、声が小さくなる
適度に隙間がないと息苦しいし辛いのだ
で、100均でマスクフレームなるモノをゲット
ポイントはスッキリフレームであることで、息継ぎし易くなる
やはり100均のファスナービニールケースを利用



ジグザクミシンでいけるんじゃないか?で、やってみた!
流石に、ダダダッとは恐いので、手回しでひと針ひと針
案外上手く行くもんだ!



千枚通しで穴を開けてゴム紐を通しコードストッパー付けて出来上がり
今までで一番快適になった!これで決まりさ~!



にしても、カッコ悪い~



にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プールマスク改善

2021-05-04 15:38:23 | スイム話
以前アップした100均材料のプールマスクですが、
泳ぐとうっかり息継ぎで水を飲みそうになる、ってこともあり
う~ん、何か工夫を・・・と、思っていた矢先に
マスクが口に張り付かない便利グッズを頂いた!
これは、プールマスクに使えそうだ・・・
でも、どうやって合体させようか・・・
口にあてて色々?(うん、そんなでもない笑)
くっつけるより、2重に装着するのが一番簡単だった
考えた割には、な~んだ、コレでいいのか、って感じ
説明するほどではないので、写真でネ







にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨッシープールマスク作り方

2020-07-17 20:01:54 | スイム話
改良を重ねて現時点ではベスト
試着も問題なしだったので、作り方を・・・

材料 B4ソフトビニールケース(1つでマスク4つ作れる)
   伸びる靴紐 (1組でマスク2つ分)
   形状記憶コードバンド2本いり(マスク2つ分)



道具 千枚通し(目打ち)

 

ソフトビニールケースの端にハサミを入れて2枚に分ける
それを2等分にカット 



マスク下地サイズは縦15センチ
半分に折ってこんな感じにカット





ビニールとコードバンドのセンターに印



コードバンドを芯として、グルグルと巻き込む(三つ折りで大丈夫)



まずは内側の穴
センターから左右8センチの所に穴を開けてゴムを通す
千枚通しでかなりしっかり太めに穴を開けて、すぐさま通す
ゴムは半分に切って、切った側に結び目(端はライターであぶるかボンドでほつれ止め)





外側は、端を折って重ねて穴を開ける
もう半分のゴムを同じ様に片方を結び
表から入れて裏から出す



装着手順
外側のゴムを頭から首まですっぽりかぶる



内側のゴムを持ち上げて、マスクを鼻の下に止めておいて
耳の上に掛ける





鼻の上に乗せて、両脇を押さえフィットする様に形状を作る



結び目の無い方で紐の長さを調整してから結び目を作る



鏡を見て大き過ぎる様ならカット



紐も余った部分をカットして出来上がり



にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンタン・プールマスク、リコール

2020-07-14 16:03:12 | スイム話
不具合が確認されました!
ビニールの素材によってはクッション材が張り付かない事が判明
初めに作ったモノは今でも張り付いたままなのですが、
新たに購入したビニール素材は濡れると取れてしまいました!
全てに張り付くわけではないようでした。
確認不足でご迷惑をお掛け致しました!
申し訳ないです!

また、改良版はよ~く試して大丈夫だったらアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海中で回ってみた

2020-06-28 14:35:01 | スイム話
垂直に潜って、180度回転上を向いて浮上
動作の理屈はクイックターンと同じ







シンプルに考えると、
『膝を見る』『膝をどかす』だけ

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクも髪も夏バージョン

2020-06-18 21:09:15 | スイム話
暑苦しいけど、マスクはしよう!
でも、熱中症にも気を付けないと!
やっぱり夏だから浴衣生地がいいね、柄も夏っぽく気分上げて!



そして指導用のプールマスク
ソフトビニールのマスクは会社支給
でも、張り付き過ぎて苦しかったり、端が目の下に当たって痛かったり
で、100均グッズで改良~
モノが滑ったり倒れたりしないクッション
これがさ、接着剤無しでピッタリくっつくし
おまけに肌にも着くのでズレない
クッションの厚みの分、隙間が出来て水抜けも良く泳げちゃう





そして夏の髪型・・・
昔はギリ結べる長さを保ち、結んでしまえば風でバサバサしない
でも、ベリーショートも捨てがたい・・・
そうだ!ハイブリットだ!
上部は結び、下部はベリーショート(笑)

意外とカンタンだ、これからはコレでいくかな





襟足すずし~~~
前から見ると、気が付かない~



にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイックターン、お家でコソ練

2020-06-18 12:49:12 | スイム話
プールでは、ターン練習だけに時間をかけられない、
お家ならいくらでも練習出来るよ!
イメージ!イメージ!

クイックターン、お家でコソ練


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で泳ぐ準備・かかと上げ

2020-05-30 13:04:58 | スイム話
プール解禁の喜びの声も聞こえてきますが、
埼玉はまだオ・ア・ズ・ケ
でも、もうそこまで来てますよ!もうすぐ泳げるよ!
その日の為にしっかり準備しておこう!

お家で泳ぐ準備・かかと上げ


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹式呼吸

2020-05-16 20:18:54 | スイム話
水泳は腹式呼吸って聞いたことあると思うけど、
で、腹式呼吸って?どーやる?
息を吸ったときにお腹が膨らむんだよ~

腹式呼吸


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートオンファイヤー腹筋

2020-05-06 06:08:11 | スイム話
体を動かせば、心の重さも減る!

どうせなら楽しく腹筋だぜッ!ごきげんだぜッ!

ゴキゲン・ウィークだぜッ!

ハートオンファイヤー腹筋


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳の為の、ハートオンファイヤー

2020-05-04 22:15:39 | スイム話
GW=ゴキゲン・ウィーク

楽しく全身運動、水泳に必要な腕の運動も出来ちゃうよ~
ヘタクソだって、見よう見真似で楽しく踊っちゃいます!
さあ、みなさん、ご一緒に!つり革ダーンス!

水泳の為の、ハートオンファイヤー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手軽にエア縄跳び

2020-04-09 08:14:10 | スイム話
運動は続けなくちゃ!
でも、ステイホームにこだわりたい!
でも、気軽に外で運動って環境の人ばかりじゃないよね・・・
せっかく水泳続けてたのに・・・うんうん、
ヨッシーは何度も水泳を中断した経験があるから、大丈夫だよ、って言いたいけど
運動が出来ない体じゃないわけなら続けた方が良いに決まってる、

そこで!『なわとび、始めました!』って運びなんだけど・・・
これもね・・・出来る出来ないあるよね、
環境的問題、肉体的問題、
その二つをクリアするのが、
じゃ~ん! エアなわとび!



リアル縄跳びする人はリアルで



お家でこっそりしたい人はエアで

タオルをグルグルして先を結ぶ





2つ用意してね



エア縄跳びの嬉しいポイント

狭い部屋でも出来る!

縄が無いから、ひっかからなーい!

だから自分のペースで連続で飛べる~!

そんなに跳ねなくても、軽~く、足が床から離れなくてもオケー!

数は気にしないで、好きな音楽聴きながらでいい~!

さあ!やってみよーッ!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1in3ブレス、継続中

2019-12-06 22:53:48 | スイム話
だいぶマシになってきた左右呼吸、
小浜で実践してみたけど、こんなウネリの中・・・役立たずだった



それでもプールに戻ると、やっぱり前よりはかなりマシだ
1分サークルで50mを30本 オール1in3ブレスでクリア!
ちょっと、かなり?自信になった!

そして、木曜の朝錬が、コースロープ無しの日だった
これは、小浜ウネリの海、リベンジか!

・・・話にならない・・・無理!水かぶって吸えない、溺れる~!
コースロープがないと、隣のイケイケバンバンクラスの波をモロ被り
右隣だから得意側呼吸だけど、それすら吸い損ねる
反対側だって、自分のコースの先頭メンツとすれ違いがあるからね

無理やり左右呼吸するとヨレヨレですれ違いでぶつかりそうになる
なので、潔く?諦めた

メニューが終了し、コースロープを元通りにして、居残り・・・
あ、ちゃんと左右出きてるよね、と自分を励まし終了(笑)


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼吸…

2019-11-20 17:48:59 | スイム話
数日前から喘息が絶不調
いつもなら苦しくて泳げないのに…
3回に1回の左右呼吸で鍛えられたのか、
毎回呼吸に戻したら結構イケた!
自分でもビックリ!
今日は少しマシになったので、
いつもの50m1分サークルを25本出来るか、スタートしてみた
やっぱり5本目くらいで苦しくなり、
半分毎回を混ぜながら、出来る限り苦手左を入れた
ここで全て元の毎回に戻すと挫けそうで、
出来る限りは頑張った!

さて、今宵は赤坂でお仕事、
もうひと頑張りだ(^o^)v



にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来た!と思ったら、あれ?の繰り返し

2019-11-15 09:04:51 | スイム話
長かった夏の花も終わって、秋の浜菊
シーズンオフこそ、気合を入れて!



前の日がいい感じで左右呼吸出来たので、これは覚醒も近いか?!
と思ってたのに・・・あ~、上手く吸えない!

ちょっと自信があっただけに・・・なんていうんですかガッカリ感
それでも、やめたら負け!
背泳ぎの仰向けスカーリングだって1年はかかったんだから、まだまだ!
何度繰り返しても上手くいかない時は、
仰向けバンザイスカーリングの苦戦の日々を思い出す事にしている
あんな、とてもコレは出来そうにない!と思ってた事も続ければなんとかなる!
だから、今、左右呼吸を諦める事は実に勿体無い事!

とにかく上手くいかないんだけどプログラムの最中はずっと左右
でも、ダッシュの時は得意側にしようかな・・・
4回に1回呼吸で・・・と、思ってスタートしたのに
気が付けば3回に1回の左右呼吸をしている自分
あれ?なんで?いやいや、苦しいけど勝手に左右になちゃうし!
当然、タイムは悪い・・・得意側だけならもう少し速いのに・・・
本数を重ねる毎に苦しくて遅い・・・でも勝手に左右になってる自分に・・・
ニヤニヤしちゃう自分に、なんでニヤニヤしちゃう?と、またニヤニヤ

下手でも、左右呼吸が自然と出来てきている・・・嬉しいなぁ!
この調子で頑張るぞ!


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
ポチッと、ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする