山本馬骨の くるま旅くらしノオト

「くるま旅くらしという新しい旅のスタイルを」提唱します。その思いや出来事などを綴ってみることにしました。

ロシアは嫌いだ!

2022-02-27 21:28:04 | 宵宵妄話

 ロシアがまたもや強欲な力をあからさまにウクライナに侵攻した。

何年か前にはクリミヤにも侵略して、うむを言わさず自国に繰り入れた。北方四島だってそうだ。皆力任せの強奪だ。ロシアに対する嫌悪感は、太平洋戦争の末期から膨らみ始め、今ではどうしようもないほど怒りが募っている。そのような感慨を持つ同胞はこの国には多いのではないか。狡猾・卑劣・冷酷・強欲・と言うような悪の権化を表すことばがロシアにはぴったりだ。

 その昔高校生の頃、学校の図書館の文学関係の本の大半を読んだのだが、その時にロシア文学の長編の多いのに驚き、その迫力に尊敬の念を覚えたりしたのだが、その時に感じたロシアのイメージとその後のソ連という国の振る舞いを見るうちに、それらの尊敬の念は遠く消え去り侮蔑と怒りを含んだ悪魔の為政者の棲む国という感情を抑え難くなって来ている。ソ連の解体があって、それが少しほどけた気持になったのだが、それもほんの一時で、元のロシアに戻ってからも、再び独裁体制が芽を出して、あっという間に訳のわからぬ国になってしまった。

 昨日偶々TVで放映されていたトルストイ原作の「戦争と平和」という映画を見たのだが、ナポレオンのロシア侵攻という時代背景は、トルストイのロシアの時代では丁度現在のウクライナの立場に似ているなと感じたのだが、現在のロシアは往時のナポレオンの侵略の比ではない悪の権化のような一方的な侵略をしかけているなと強く強く思った。ロシアという国は、貴族などという階層を一掃してから200年ほどの間に共産などというインチキの思想をひけらかしながら、粛清を常とう手段とする愚かな独裁政治を繰り返し継続している。ソ連の解体でそれが少しは改善されるかと期待したのだが、虚しかった。

 ロシアは嫌いだ。今は本格的な核戦争となったら地球という世界はあっという間に終りになるという時代なのに、このような横暴を超えた侵略を平然と行う大国があるとは。言語道断だ。

大国が常に戦争を意識して争うという姿勢は、やがてこの地球を破壊するに違いない。その意味では中国もアメリカも同じ穴のムジナに近い存在なのかもしれない。しかしロシアのような愚かな勇気は持たない国であってほしい。これはまあ期待し祈るしかない。

今起こっている侵略という出来事は、一般の市民・大衆とは無関係に生起している面が多い。ロシアの市民たちが侵略を望んでいるとは思えない。世界中のどの国の市民だって侵略や戦争を願っている人間など居るはずがない。だとすると、この出来事は政治を司るほんの一握りの人間が起こしているに違いない。我々はその選び方を誤ってはならないと思う。ロシアに於いては、かつてソ連の解体をもたらした市民のエネルギーが、一握りの誤った為政者を舞台から引き下ろす方に向かうことを念じて止まない。とにかくロシアは嫌いである。ロシアの為政者は大嫌いである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の到来〈花2題〉 | トップ | 破壊と殺人行為を止めさせるもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宵宵妄話」カテゴリの最新記事