山本馬骨の くるま旅くらしノオト

「くるま旅くらしという新しい旅のスタイルを」提唱します。その思いや出来事などを綴ってみることにしました。

人間の本能を攻め続ける新型コロナウイルス

2020-07-25 05:58:43 | 宵宵妄話

 

 連日新型コロナウイルスの感染に絡む情報が世界的なレベルで報道されている。日本では第2波が始まったと誰もが実感する現状にある。その中でGo Toトラベルキャンペーンが始まり、その政策を批判する人は多い。一方で経済活動を回さなければ、ウイルスにやられる前に、より多くの人が生活不能となり、ウイルスの犠牲者以上にやられてしまうのではないか、という考え方にも又正当性があるように思われる。

 なれど、Go Toトラベルキャンペーンというのが愚策なのは明らかだ。何よりも周到さに欠けるし、またその名称が不適切極まりない。韓国の施策の方がはるかに優れているのではないか。自粛に従う国民の多いことを前提に、如何にも開放的なイメージのこのようなキャンペーンを呼び掛けるとは、あまりにもお粗末ではないか。その背景に為政者や官僚の世界でどのようないきさつがあったのか知る由もないけど、平時と同じような呼びかけで強引に実施しようとしたのは、やはり愚策としか言いようがない。開放感に飢えている国民が、キャンペーンの結果国内の至る所にウイルスをばらまき、クラスターとやらが頻発することになったら、またまた場当たりの対策が発せられることになるのか、不安は尽きない。今、国民は自粛などしていない。ひたすら自衛しているのだ。

 この新型コロナウイルスのパンデミックは、100年前のスペイン風邪のそれとは根本において環境条件が異なっている。100年前は二つの勢力が対立する戦争の中での流行だったが、現代のそれは戦争などではなく本来人間が求めて来た全世界の交流の中で発生しており、医療環境も100年前とは相当に進歩している筈なのだ。それなのに、未だに止まることも知らず感染は拡大している。

 コロナ禍の対策の要の一つに三密(密集・密接・密着)を避けることが強く求められている。この三密のことを考えてみた。そもそもこの三密こそが人類が地球上で生き残り繁栄してきた根源となる生き方ではなかったか。自然界の中では弱い力しか持たない人類が覇者となり、他の全ての生物の頂点に君臨出来ているのは、人類が力を合わせて知恵を絞り、それを共有しながら文明を発展させてきたからなのであろう。別のいい方をすればこの三密という人類の生き方こそが他の動物などとは異なる優れた特性だったのではないか。そしてそれは、今日でも人間の持つ重要な習性(もしくは社会的本能)として、全世界的に暮らしの随所で実践されている。つまり、三密なしでは人間は生きては行けないということにもなるのではないか。勿論、例外となる人間も存在しているけど、100%三密を避けて生きている例は極少ではないか。

 この新型コロナというウイルスの怖さは、人間の本性とも言うべきこの三密を、あたかもぶち壊すのを狙いとしているところにある。人間が三密を求めれば求めるほど、彼らの勢力の拡大に有利になるという戦法は、人間にとって脅威以外の何ものでもない。実に恐るべき人間の生存に係わる敵と言わなければならない。

 今全人類は、地球上の利害に絡む小競り合いなどを即座に中止して、人類の持つ全勢力を挙げてこの恐るべき敵に立ち向かうべきではないか。戦いの最前線にいる医療に係わるワクチンや治療薬の開発者を支援すべきではないか。思うにこの恐るべき敵との戦いは、ワクチンと治療薬の開発と個々人の自衛しかその方法がないのではないか。ワクチンと治療薬が見出されるまでは、本能である三密を極力避けて、一人ひとりが自衛力を強化するしかあるまい。そのように考えて、Go Toトラベルキャンペーンには乗らないことにし、ひたすら早朝に歩いて免疫力の増強を図り、自衛力の強化に努めることにしている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クルマユリに逢いたい | トップ | コロナ禍の中の旅を楽しむ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宵宵妄話」カテゴリの最新記事