東京多摩借地借家人組合

アパート・賃貸マンション、店舗、事務所等の賃貸のトラブルのご相談を受付けます。

明渡しから一転家主に代替え建物をリフォームさせ賃貸を継続

2014年12月22日 | 明渡しと地上げ問題
大田区鵜の木地域で二軒長屋に居住のNさんは、5年前家主代理人の弁護士から明渡しを請求され、隣の借家人とともに入会した。永年住み慣れたところで、駅にも近便利が良く、買い物も楽しいという。組合と相談の上、明渡しの請求を拒否する旨を書面で通告し、引く続き契約を継続し、住み続けることにした。

2年前隣人が体調不良により、娘が引き取ることになり、長屋も空家となり、土地建物とも新たな家主に代わった。8カ月後の8月に家主代理人の建築業者が代替物件を提供するので、明渡してほしいと言ってきた。Nさんは家主の意向を理解するが、組合を介して協議するよう伝える。

組合との協議で、業者はこれまで隣人が居住していた部分をリフォームするので移転してとの条件を提示してきた。畳、障子、ふすまの張替はもとより、段差も無くし新たに浴室を設置するなど従前より広くなる。家賃は増額するが年金でも充分賄える額だ。先日、移転したNさんより電話があり、「畳も青々と気持ちが晴々しています。本当にありがとうございました」との報告があった。


借地借家の賃貸トラブルの解決は

東京多摩借地借家人組合まで

電話 042(526)1094
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サポーター会員入会のご案内

2014年12月22日 | 借地借家人組合への入会と組合の活動
借地借家人組合は、借地借家人の権利を守り、居住の権利を人権として国や東京都の住宅政策をはじめすべての施策に位置づけさせ、国民誰もが安心して住み続けられる社会の実現をめざして活動している団体です。この組合の趣旨に賛同される方は、どなたでもサポーター会員(賛助会員)になることができます。組合では、現在問題は起きていないが将来に不安をお持ちの方や、経済的な事情で毎月の組合費の支払いが困難な方、借地借家人ではないが、住まいの権利を守る運動を支援したい方々に借地借家人組合を存続・維持させるために、サポーター会員として入会されることを心よりお勧め致します。

●月会費 500円(半年分3000円)
●サポーター会員のみなさんには毎月、借地借家人新聞と組合ニュースをお送りします。学習会や旅行会等の組合行事に参加できます。
●サポーター会員とは、組合を支え、支援するための制度ですので、組合の趣旨にご賛同いただける方は、どなたでも入会できます。

〒190-0023 東京都立川市柴崎町4-5-3
東京多摩借地借家人組合
電話 042(526)1094
FAX 042(512)7194
Eメール:union.tama.sh@sepia.plala.or.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする