村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

岩清水

2018-05-30 23:02:14 | 村雨庵 稽古 
今日は水曜稽古
掛けものは巌谷小波イワヤサザナミ

岩清水まづ
弁慶が毒見かな

この俳句は
山奥の清水の毒見を
義経のために弁慶が
まずするというのだ

都落ちする義経の供をする弁慶
一心に奥州へ向かう
能の安宅や歌舞伎の勧進帳を思い浮かべると
山奥の清らかな空気や
情景が浮かんで来る

五月も最後の週だから
掛けてみたが
届いた菓子は「青梅」
月日は早いね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉川の里 | トップ | 柳に蛙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

村雨庵 稽古 」カテゴリの最新記事