村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

五月だけれど 畳替え

2014-05-01 22:40:55 | 茶の事
5月に入った

5月3日に茶会をする
場所は目黒区役所
主催は晴の会 四名 想望庵、松籟庵、松風庵とわたしめ
道具を出し会い小寄せの茶会をする
連休中なのでお客様が少なく
それではとお誘いのお手紙を出すと
たくさんいらして下さる事になった
それで4回の茶会を5回に増やした
四畳半なので一席10名弱
お客様は48名水屋は11名
茶席は一席 同じ席で濃茶、薄茶とする
点心は福槌 お菓子は虎屋
それが売りだ
明日は自分の担当の道具を用意せねば



今日のあさ8時半
畳屋さんから電話があった
雨のようなので2日に来ますとの約束だったが
今日晴れたのでこれから取りに来ますとのこと
あと40分で着くからと言う
昨日まで稽古していた釣り釜を外し
炉を塞ぐ 
透木釜も仕舞うべく もう一つの炉を塞ぐ
風炉先や毛氈 その他もろもろ
水屋に運ぶ 何度もそれを繰り返す
一時水屋に置くしかない
予定では
明日畳屋が来るので
今日中に風炉の用意をして置かないとと稽古に間に合わないと
その気になっていたのだが・・・
予定道理にはいかない
畳屋さんも良い歳だ
畳を運んで狭い玄関を通り抜けるのも大変そう
久しぶりに重たい畳を持ったと 疲れた様子
「いやね この前腰を痛めてね
今回の仕事の為に せっせと病院に通ったよ」
「今はどうですか」
「すっかり治ったから 大丈夫さ」
大丈夫かな・・・

茶室の縁は
麻で紺
と習った気がするが

世の中化繊が多いけど
うちはちゃんと木綿でしますよと
自慢げに黒に見える紺の縁を見せてくれた
麻はありますかとは 聞けなかった
そして うちの畳面はそれを作った人もわかる国産ですよと
これまた広げて見せるラベルもそれらしい
正直材料は見ても良くわからないが
以前も二度ほど頼んである
畳屋さんが腕は確かで
良心的な職人さんだとわかっている
阿漕な事はしない事は知っているから
大丈夫・・・ですよ

木戸の青もみじが頭を垂れている
昨日の雨でまたまた枝を伸ばした
畳を運んで木戸を通るたびに 
さぞ邪魔だったろう





茶の湯・茶道ランキング




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉が一匹・・・

2014-05-01 00:41:33 | 村雨庵 稽古 
今日は四月最後の稽古日
月末
一日中 ずっと小雨が降っていた

もうゴールデンウイークに突入しているからか
アイテラ氏はお休み
朝いちばんに見えるさわわさんからも
月末でお稽古お休みとのメールがあった
それでは午前中にちょっと銀行へ引き出しにと出かけた所
信号のところで手を振っているのはメールの主のさわわさん
同じくお出かけですね 同じく銀行でしょうか

今日のお菓子は練りきりの「あやめ」
焼き菓子の「鯉のぼり」
菓子部でつくってくれた「柏餅」
和菓子教室の4月分 休んでしまったがお菓子だけ届いた
焼き菓子の「夢のつづき」

お菓子が多い時は
食べなかったお菓子はお持ち帰りなのだが
お弟子様が帰ったあと
鶴仙人より「忘れ物をしました」とメールあり
数寄屋袋を持って帰るのを忘れたので
明日とりに寄るとのこと

明日のお稽古はお休みなで
宜しかったらお預かりしますと返信すると
「では、お預けします。
でも鯉が一匹まぎれ込んでいますので
逃がしてやって下さい」
とメールがあった

私めは「承知しました、冷凍しておきます」と

あとで思った
この対戦
わたしめの負けだ・・・




茶の湯・茶道ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする