新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

フィルハルモニア・アンサンブル・ウィーン

2005年11月04日 | 音楽

ween 旅行前に、友人からコンサートのチケット2枚が舞い込んできました。

なんと『ウィーンフィル首席奏者たちによるピアノ五重奏』と願ってもないコンサートです。芸術の秋の「音部門」の嬉しいスタートになり、夫といそいそと出かけました。

演目も一部はマーラー、ベートーベン。二部はシュトラウスとシュトラウスⅡのポルカやワルツでおなじみの親しみのある曲でした。

ピアニストはウィーン在住の日本人、ヒロコ・サガート。コントラバス奏者がミラン・サガート氏だからキットご夫婦だったのでしょうか。

フルオーケストラと違ってアットホームで、ちょっとリラックスして聴けて、室内楽はなかなかいいと思います。

会場も広からず狭からずのいい感じでしたが、コンサートの最中にコントラバスではない音が・・・。「ん?あれは地下からの通奏低音・・・?」。とっさに演奏者に申し訳ないと思ってしまいました。そういえばこの真下に地下鉄が走っていました。ウィーンウィルのメンバーともなれば、こういう会場で演奏することはあまりないと思います。

ウィーンの人はなかなか大らかなのか、そんなことには気にも留めずに、時にはひょうきんな仕草でバイオリンを弾いたり、表情で合図したりと、観客に楽しむ機会を与えてくれました。きっと音楽を愛する人を愛してくれたのでしょう!ウィーンの風を有難うございました!


コメント (5)    この記事についてブログを書く
« アムステルダム国立美術館展 | トップ | iPod nanoのプレゼント »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
室内楽ですか、いいな~。 (テラ)
2005-11-05 06:45:35
聴きたいです。
水彩画は室内楽です。と 思っていますので・
返信する
結構なコンサートに出掛けられて宜しゅうございま... (Toshiko)
2005-11-05 21:39:16
近年、すっかり忘れていましたが、因みにいえば、私の住む宝塚は確か、音楽の都ウィーンの姉妹都市になっていたと思います。
その為かどうか、結構よく音楽会が催されますし、シニアのコーラスグループもトテモ沢山有り活動が盛んです。

市が貧しく大きな会場が無いため、中位の、それこそ手軽なのが多くて私どもには幸いです。音楽に詳しくはありませんがチョコチョコ楽しませて貰っています。

音楽もいいですね~~私は弦楽器の中ではチェロの音色が好きです。
返信する
テラさん、こんばんは! (chaguママ)
2005-11-06 21:44:58
水彩画は室内楽とはなるほど素晴らしい表現ですね。
分かる気がします。

toshikoさん、こんばんは!
宝塚は昨年行きました。とても静かな、文化的なところですね。
毎年、神戸ではいい企画展があるので行く機会が多いです。
返信する
相変わらず、羨ましい限りの生活!! (あんず)
2005-11-07 02:40:03
いいな~!いいな~!!私も聴きたいな~!!!
12月に群響とゴスペルのコンサートがあります…
それで我慢かな~~…いいな~!chaguままさん!!
返信する
おはようございます。 (chaguママ)
2005-11-07 09:24:27
地元に素晴らしい群響を控えていること自体が素晴らしいです。大切に育ててください。
ゴスペルのじわ~っと体にしみる音楽もいいですね。
来月のお楽しみ、ブログに載せてくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。