goo blog サービス終了のお知らせ 

新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

朝乃山優勝表彰式

2019年05月26日 | くらし
平幕朝乃山の優勝はお見事でした!総理大臣杯もトランプ杯もそれぞれご本人から授与されて館内はおおいに盛り上がりましたが、ざわついた空気の中での5番の取り組みは大変だったことでしょう。
このニュースが世界に流れて、日本の国技が知られるのはいいことです。

トランプ杯が気になりながら30分で晩ごはんの準備。6時からは『いだてん』が始まるので下ごしらえは済ませていました。

ハンバーグソースの大根おろしはあいにく材料不足。全くもって新発想のケチャップ+ウスターソース+マーマレード。これがよくマッチして美味しい!次もこれにします。
ミュンヘンのホワイトソーセージには甘いマスタードが添えられていました。この美味しかった味がヒントになったのです。

作りおきの冷凍蒸し大豆は、解凍してもふっくらしていてひじきと煮ました。基本の味付けはテレビ伝授の「しそドレッシング」。自分好みに醤油少々で味を整えると薄味だけどよく滲みていました。以前の煮物よりもずーっと簡単です。
大豆だけ食べても美味しいのです。ゆで大豆とはひと味違う旨味ともっちり感です。

友人からお土産にもらった「神宗」のちりめん山椒。粒ぞろいのちりめんの質も味もさすが老舗の味。ビールにも合いました。友人の顔を思い浮かべながら美味しくいただきました。

トランプ杯に目を奪われた今日。明日の日米首脳会談がこ・わ・い。
コメント