
CORONADOのSolar Maxのブロッキングフィルターが劣化したとのことで、修理交換のご依頼がありましたので、対応しました。無事に本来の見え味を取り戻したので、またしばらく楽しんでいただけます。イメージが暗かったり、コントラストが低かったりして良く見えなくなったという方は、いつでもご相談ください。

2021年からお店に展示していたハイスピード写真鏡筒の「セレストロン RASA"11" V2 OTA」ですが、ちょっと事情があって処分することにしました。状態的にはほとんど展示品です。新品で仕入れてから一度使っただけで、それ以外は店に飾っておりましたので、状態はとても良いです。RASA"8"もあるのですが、11インチは、その重量が通常のシュミカセ以上にあるので、毎回の着脱は、よほど体力のある人でないと使いこなすのは厳しいと思うほどです。セレストロン製品は、すでにビクセンから離れてしまったのですが、まだ販売はしているようで、今の円安では80万円近い価格になっているので、欲しい方には高値の花になってしまっています。

ひょんなことから、ユンボ(バックフォー)のオーナーになりました。サイズ的には小さくて、0.5トンクラスなので、気をつけて運転しないと簡単に倒れてしまいます。この小型ユンボは、とても人気があって、市場では結構売れているそうです。ユンボを買った理由は、展望台のための基礎工事の整地と穴掘りのためなんですが、実際使ってみると、とても難しくて複数のハンドルを同時に動かすので、不器用な人には扱えないかもしれません。しかし、使ってみるとかなり面白くてハマってしまいそうです。本当はもう少し大型のタイプが欲しかったのですが、置いておく場所がガレージだけなので、そこに入るものとして「コマツ PC02-1A」を買いました。できればこの夏のうちに作業をやろうかと思ってましたが、40度を超えるような炎天下では、熱射病の危険があるので、本格的に稼働させるのは、9月に入ってからになりそうです。