おやじねこのテレスコ日記

ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが日々の出来事などをタイムリーに伝えています

簡易赤緯軸ユニット

2013-01-21 22:14:03 | ブログ

Img_5184

加工は昨日で終わり、今日は油分を取るためにシンナーで洗浄して明日サンドブラスト処理をします。それが終われば最終でアルマイト処理へ出して完成です。アルマイト処理に4~5日かかるので今週末にお届けというのはありません。来週早々になってしまいます。

簡易赤緯軸ユニットは、極力構造を簡単にして少量製作でも低コストで作れるように、その機能も重視して作っています。既に手元にある方は見てお分かりかとは思いますが、部品点数は少ないですが、それぞれのパーツで工夫しています。もう直ぐお手元にお届けいたしますので、いま少しお待ちください。

今回分を無事にお届けしてから次のご注文をお受けいたしますので、既にポラリエ雲台ベースなどをご注文の方々は必要に応じてご注文ください。ただし、納期的にはずれてきますので同封しての同時納品は難しいかもしれません。

Img_5183

標高1150メートルの高地で作業をしているので寒さも半端ではありません。そこでこの赤外線ヒーターの出番です。業務用なので巨大です。音も凄いです。工場での塗装などの作業中はこのヒーターに助けられています。気温が低い中での塗装作業はシンナー分が揮発してくれないので上手く塗装ができません。塗装工場ではジェットヒーターを使っているようですが、温風が凄く、ホコリが飛んで部品に付着するのでこの赤外線ヒーターにしました。暖かさは同程度で周囲が直ぐに暖かくなります。

2階の事務所に入れてあるブルーヒーターが、ちょっと不完全燃焼の気があります。たぶん標高のせいで酸素が十分でないのでしょう。工場に置いてあるオフロードバイクも数日に一度エンジンをかけていますが、チョークを引かないとエンジンが始動しません。春になったら少しエンジンを調整しようと思います。

新たな地は人間にも機械にも過酷ですが、自然は豊かな地です。こういうところに住むには多くの物を捨て去る覚悟も必要です。しかし私にとってはそれ以上に得られるものが多くあります。