三脚の短縮化加工はもう少しで完成します。この状態で、後はジョイント伸縮固定部を圧着して終わりです。実際にやってみてかなり手間と時間がかかってしまい、当初予定していた費用では厳しいことが分かりました。特に手間どったのは、ジョイント部から切断した後の処理です。
上の画像のパーツは破損した部分を補うために新たに製作したもので、これの製作だけでかなり時間がかかりました。元々このご依頼を受ける前にこの破損は予想されていたので、それを承知いただいた上でご依頼を受けたのですが・・・、思った通りに破損しました。破損したからといって、このままお返しするわけにもいきませんので、このパーツを製作することとなりました。今回の加工は製作者には嫌われる加工の最たるものです。しかし、できることなら・・・と思い加工をお受けした次第です。あとはお手元に届けられて喜んでいただけることを願うのみです。