goo

反映対比表 2018 Week 50

12月10日
 味方をつくらないと 7.5.3-4.3 夢を持てば、叶う
 10.1.1「他者がいる」 10.1.1 他者がいる
 いくちゃんの写真集 3.6.3-2.4 独自の世界を創出
 ネット社会と断片化する知識 9.5.3-3.1 ネット・リテラシー
 アフリカ史 成長する経済の光と影 4.3.3-1.3 地域は多様化で対応
 ジェンダー平等とアフリカ 7.6.4-3.4 男と女の愛情
 母系から父系への移行--持たざる男性の「自立」 7.6.4-3.4 男と女の愛情
 「女の知恵」による男社会への挑戦 7.6.4-3.4 男と女の愛情
 専業主婦の出現 7.6.4-3.2 就労との関係
12月11日
 アフリカ史を「ジェンダー視点」で切り取る 7.6.4-3.1 自立する人々
 ヤングアダルトの本 「ユダヤ人迫害とは何だったのか」抜きだし 4.1.1-4.4 他者を迫害される
 お片付けモード 7.3.2-1.2 独我論を実践
 2.1.1「問いを発する」 2.1.1 問いを発する
 ヘッドは一冊の本 1.6.3-1.1 言葉を配置する
12月12日
 第7章生活編のベースは独りぼっち 7. 生活
 もうちょっとだったのに 7.5.3-1.2 女性の笑顔
 10.1.1「他者がいる」 10.1.1 他者がいる
 いくちゃんはなぜか、胸を強調している 3.6.3-2.4 独自の世界を創出
 朝8時からの活動 7.3.3-1.1 生活規範
 部分が全体より大きい 1.1.4-3.1 トポロジーを選ぶ
 個と全体の関係 3.5.4-1.1 個に含まれる全体
 超空間は存在する 2.6.4-3.3 宗教でいう神の存在
 秋元は所詮、コピーライター 3.6.2-3.1 意思決定
12月13日
 ヘッド320 1.6.2-4.1 構成の完結性
12月14日
 やっと出待ちができた! 2年半かかった 7.5.3-1.2 女性の笑顔
 いくちゃんのニューヨーク、入浴 3.6.1-3.1 皆大好きいくちゃん
 ヘッド320の白紙 1.6.2-4.1 構成の完結性
 共同体の倫理 国家 世界史 9.7.3-4.3 社会の位相化
 哲学と歴史について 10.2.2-1.1 歴史を哲学で思考
 ガザに地下鉄が走る日 4.3.3-2.2 市民は武装化
12月15日
 ヘッド320のキーワード 1.6.2-4.1 構成の完結性
 エミー・ネーター 1882-1935 数学者・ドイツ人 7.2.4-1.1 20・30代は数学的思考
 出版恐慌 アマソンの躍進 8.6.2-3.3 電子書籍展開
 21世紀最大の人道危機 9.3.1-1.2 国境なきムスリム
 子どもたちが難民になるってどんなことだろう 9.3.1-1.2 国境なきムスリム
12月16日
 ペンとノートだけを持ってきた 7.1.4-1.1 文房具
 スターバックスの福袋が当たっていた 9.8.2-4.2 サービスで生活
 寒いので布団の中で音声入力 7.3.1-1.1 ICレコーダー
 入浴といえばニューヨーク 3.6.1-3.1 皆大好きいくちゃん
 シェール革命がロシア経済に打撃を与えた 9.1.2-1.4 有限に対する認識
 スエズ運河とパナマ運河の不思議な関係 4.7.4-1.3 地政学を超える
 世界はつながっている 4.7.4-1.3 地政学を超える
 〈間〉という構造としての個人と社会 8.4.1-1.1 家族でなく個人
 国立図書館の児童向けメイカースペース(リトアニア) 6.7.3-4.1 メディアミックス
 デジタルコンテンツの貸出しをする図書館(ドイツ) 6.7.3-4.1 メディアミックス
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

反映対比表 2018 Week 49

12月03日
 100機で1兆円のF35 7.8.3-2.4 民族しか頼れない
 欅二期は笑わない 3.6.4-3.2 好き嫌いを発揮
12月04日
 児童コーナー「はじめての哲学」 10.2.1-4.1 存在のなぞ
 先を急ごう 7.3.3-4.3 一人で生きる
 心を無にできるいくちゃん 3.6.3-2.4 独自の世界を創出
 都市は実験するためにある 9.2.2-3.1 都市の役割は実験
 適当にあしらわれる 9.8.2-1.2 寄り添う仏陀
 私の行く末は生まれたときから決まっているのに 1.1.2-1.1 生まれてきた
 12月に聴く「さらばシベリア鉄道」 3.6.3-2.4 独自の世界を創出
12月05日
 やはり、8時から行動できない 7.3.2-4.2 一人で生きる
 昨日は若の卒コン 3.6.1-3.2 卒業生の存在
 言葉って本当に有効なのか 2.6.3-3.2 言葉の配置転換
 直前にいなくなると思っていた 7.5.3-1.2 女性の笑顔
 他者がいないのに、なぜ発信するのか 10.1.1-2.2 私の関係ない世界
 7.5.4「女性の生き方」 7.5.4 魅力的な生き方
 つまらないことばかり 7.4.3-1.2 忘れるために書く
 ミュージカル女優の夢 3.6.1-3.1 皆大好きいくちゃん
12月06日
 哲学の3つのなぞ 10.2.1-4.1 存在のなぞ
 ハイデガー 10.2.1-3.4 ハイデガー
 ヒューム 10.2.1-2.1 観念論
 カント 10.2.1-2.2 カント
 フッサール 10.2.1-3.2 フッサール
 ウィトゲンシュタイン 10.2.1-3.3 ウィトゲンシュタイン
12月07日
 暗黒エネルギーという巨大な謎 10.7.2-4.1 多重宇宙の偶然性
 暗黒エネルギーの解明に挑む 10.7.2-4.1 多重宇宙の偶然性
 ドイツとイスラエル・関係修復の長い道 4.7.3-4.4 地中海国家の核
 死への意識 10.8.4-3.4 <今>だけ存在する
12月08日
 婦人と子どもの共有制 9.6.2-2.4 女性の自立
 疑うことを知らない、幼児化した消費者市民 3.2.4-2.1 消費者は何も生まない
 プラトンの過激な国家論 9.6.2-2.4 女性の自立
 世界は存在しないのか? 10.1.2-4.3 存在を考える
 ポストモダンとの違いは? 10.1.1-2.2 私の関係ない世界
 分人主義とコントロール社会 10.1.2-4.1 個人が基本単位
 「個人」 10.1.1 他者がいる
12月09日
 宇宙の旅人のつぶやき 10.8.2-1.1 宇宙の中心なのに
 いくちゃんは秋元をこえてしまっている 3.6.3-2.4 独自の世界を創出
 ネットワークと領土 9.5.39.5.3-3.4 地域を越える
 グーグルアースは無料! ユーザー登録は? 8.6.2-2.1 マップ企画の応用
 国民政府の四川省依存と重慶空襲 4.2.3-2.1 アジア侵略
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田市図書館の年内最終日の9冊

どうしても、既読の本にしてしまう。ウィトゲンシュタイン、ヘーゲル、ハイデガー、池田晶子の世界。
147『覚醒への道』1億3000万年前、第8世界から4地球に来た私
134.97『ウィトゲンシュタイン1』
134.97『ウィトゲンシュタイン2』
134.4『ヘーゲル伝』哲学の英雄時代
134.96『存在と時間2』ハイデガー
134.96『存在と時間3』ハイデガー
134.96『存在と時間4』ハイデガー
104『無敵のソクラテス』池田晶子
234『世界史劇場 ナチスはこうして政権を奪取した』神野正史 第二次世界大戦の火種はいかにしてつくられたのか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日本は中間の存在に過ぎない

日本は中間の存在に過ぎない
 なぜ、こうも日本という単位に拘るのか。韓国を問題にしているけど、国で考えなければ関係ないこと。日本からトルコ研ぎ社を見ているようなものなのに。利益があるから当事者になりたがるんでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )