毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと
上野千鶴子プロデュース
寺町みどり・寺町知正 共著
2014年10月刊 WAVE出版
『最新版 市民派議員に
なるための本』
-あなたが動けば社会が変わる-
↑ クリックで拡大 ↑
◆
注文案内
◆ ★
刊行記念シンポ
★
●
目次の全部の紹介
●
2005年2月ブログ開始
それから 毎日更新
ランキング
人気ブログランキングへ
↑クリックありがとう↑
メール・アドレス変更
2022年1月10日~
(新) ↓
tera-t@ktroad.com
ブログの作成・編集
最新のエントリー
◆ゆずちゃんからのプレゼント「だいすき」
◆のべ10回の緩和放射線治療が終わった。痛みがほとんどなくなった。
◆昨日も今日も名大病院で放射線治療だった。
◆午後は懸案の書類づくりなどの仕事をした。
◆2週連続の放射線治療。土日はお休み。
◆ダブルレインボーは幸運の虹。何か良いことが起きる前兆
◆緩和放射線治療は今日から右頸部。
◆緩和放射線治療5日目(最終日)。大粒のシャインマスカットが届いていた。
◆緩和放射線治療4日目◆司法試験合格おめでとう!
◆緩和放射線治療三日目。吐気止めが処方された。
ブログの作成・編集
最新のコメント
mintdaisuki/
◆のべ10回の緩和放射線治療が終わった。痛みがほとんどなくなった。
●てらまち/
◆訪問診療、在宅医療に/もし家に帰って、ケアする医師やその他の専門家が決まっていないという空白期間中に何か起きたら大変なことに/ともかく当事者になって進めていく段階に一気に来た
さゆりん/
◆訪問診療、在宅医療に/もし家に帰って、ケアする医師やその他の専門家が決まっていないという空白期間中に何か起きたら大変なことに/ともかく当事者になって進めていく段階に一気に来た
●てらまち/
◆ソフトボールほどに育ったメロンの実/ミニトマトやキュウリ、いんげんは食べ始めている。
mintdaisuki/
◆ソフトボールほどに育ったメロンの実/ミニトマトやキュウリ、いんげんは食べ始めている。
●てらまち/
◆昨日の午後に抗がん剤を点滴。そのあとは「左肩から腕に突然襲ってくる激痛」は全く無い。素人考えでは、がん細胞がビックリして縮小し、神経を圧迫しなくなったから/入院4日目
●てらまち/
◆今日は「抗がん剤カバジタキセル」の投与/なんの不快感も、吐き気も、疲労感もありません/入院3日目。
●てらまち/
◆日本緩和医療学会/がんの患者さんの多くは医療用麻薬の使用を恐れている /麻薬中毒のイメージから敬遠され、痛みを我慢して過す方も少なくない
mintdaisuki/
◆昨日の午後に抗がん剤を点滴。そのあとは「左肩から腕に突然襲ってくる激痛」は全く無い。素人考えでは、がん細胞がビックリして縮小し、神経を圧迫しなくなったから/入院4日目
mintdaisuki/
◆今日は「抗がん剤カバジタキセル」の投与/なんの不快感も、吐き気も、疲労感もありません/入院3日目。
ブログの作成・編集
このブログの記事の分類
カテゴリー
●ツイッター
(775)
●行政訴訟や裁判、判決など
(221)
●市民運動などいろいろ
(163)
●インターネットの様々な問題
(88)
●日本と世界の政治や経済から
(98)
●マイナンバー・個人情報・AI社会
(91)
●政権交代
(895)
●カジノ・依存症・クレ・サラ・多重債務
(41)
●政務活動費の不正、ポスター、ビラなどの選挙公営問題
(137)
●行政・役所・議会・議員の現状や改革
(338)
●ふむふむ・テレビの興味深い特集
(33)
●ふるさと納税
(11)
●格差・労働・派遣・ワークシェアリング
(96)
●偽装・捏造・隠蔽はいずれバレる
(209)
●ふむふむ・気になる新聞記事など
(302)
●男女の平等、共同参加、ジェンダー
(126)
●選挙や議会に関した運動
(237)
●全国の知事や市長、議会の選挙
(274)
●山県市での新しい風ニュース、一般質問など
(205)
●官公庁の裏金事件や公務員不祥事
(218)
●高齢者のこと
(4)
●花粉症、アレルギー、睡眠時無呼吸・シーパップ
(9)
●新型コロナ
(120)
●健康・病気・福祉・介護・リハビリ
(103)
「初めて発症した『帯状疱疹』」の記
(9)
●前立腺がん告知2020年2月 腫瘍マーカー2392 骨転移91 ステージ4相当
(142)
●癌ゲノム医療 がん遺伝子パネル検査 BRCA遺伝子変異 分子標的薬 個別化医療
(42)
●放射線。ゾーフィゴ・塩化ラジウム PSMA治療・ルテチウム・アクチニウム
(49)
●がん・激痛緩和には医療麻薬が効く
(4)
●放射線治療。痛み除去、リンパ節や骨への転移
(11)
●災害
(114)
●ごみ問題・プラスチック/フェロシルトの不法投棄・石原産業
(224)
●原発・高レベル放射性廃棄物地層処分問題
(290)
●再生エネ・太陽光発電
(15)
●花、草、木 (他所)
(205)
●花、草、木 (自家)
(404)
●野菜・米・有機農業・自然卵養鶏
(324)
●「ヤマイモ」のパイプ栽培⇒「自然薯」の波板栽培⇒「短形自然薯」の高畝栽培
(91)
●フルーツの自家栽培
(26)
●旅・温泉・宿・おいしいもの
(120)
●薪ストーブライフ
(86)
●暮らしや料理など
(340)
●日本ミツバチとの暮らし
(130)
●いきいきセカンドステージ
(33)
●モグラとの奮闘・捕獲状況
(10)
●ブログの作成方法、PCや I T のこと
(153)
●自治会・町内会、PTA、消防団
(13)
●認定NPO人「高木市民科学基金」助成選考委員
(9)
●市民オンブズ全国大会・2020
(30)
ブログの作成・編集
つながるブログ
Bookmark
★ 寺町畑
有機無農薬栽培の野菜・米・自然卵
★市民運動のHP
岐阜県民ネット
★みどり一期一会
パートナーのブログ
★みどりweb
パートナーの運動
★ P-WAN
市民と政治をつなぐ
★市民オンブズマン 事務局日誌
内田さん
★市民オンブズマン つくばみらい
『老人』のボケ防止だそう
★さちの夢空間
さちこさん
★田舎暮らし・優しい風
田舎人さん
★週末は「イングリッシュガーデン?」
プンさん
★苔玉ごろごろ、だから苔想
るなさん
★今日のメニュー
jugonさん
★おいしい野菜をつくろう
りんごのほっぺさん
★アルママの気まぐれ日記
アルママさん
★たのしく、たのしく
Yoshiさん
★卯月の手鏡
卯月さん
★友々素敵
鈴木至彦さん
ーーーーーーーー
◆自治体政治の現場◆ --------
★北海道芽室町 正村きみこ
「つぶやきをかたちに」
★愛知県日進市 島村きよみ
活動日記
★大阪府吹田市 いけぶち佐知子
「未来にまっすぐ」
★富山県富山市 上野ほたる
「未来にかがやきを!」
★福井県敦賀市 今大地晴美
ちょっとTeaTime
★愛知県愛西市 吉川みつ子
環境子育てまちづくり
★長野県安曇野市 小林じゅん子
いつも市民派! ずっと無党派!
★三重県松阪市 海住恒幸
海住 Report
★愛知県東浦町 神谷明彦
つれづれログ
★愛知県大府市 鷹羽登久子
非正規雇用ワーカーがある日突然政治家に
★愛知県瀬戸市 臼井 淳
市民の立場から政治を変えよう。
★まみのちょっと一言
小川まみさん
★愛知県武豊町 車いす議員
小寺きし子さん
★寺町ともまさHP
地域での活動
★三重県よろずや
よろずやさん
無党派・市民派 自治体議員と市民のネットワーク
略称 「自治ネット」 で流通
★農のいろは塾
はたけ番@緑ネットさん
★東西南北・閑閑話
kankanwaさん
★タカマサのきまぐれ時評
タカマサさん
★ほぼにちブログ
magさん
★西神田ちんぐゎら日誌
★凡人の旅打ち記録!
プロなみ
自己紹介
岐阜県山県市。無党派・市民派として、いろんな市民運動にかかわっています。
〒501-2112
岐阜県山県市
西深瀬208
2009年3月にメールのアドレスを変更
(新) ↓
tera@ccy.ne.jp
Search
このブログ内で
ウェブ全て
ブログの作成・編集
CALENDAR
2008年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
今までの投稿
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
ブログの作成・編集
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
gooおすすめリンク
日経平均株価
NYダウ
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
◆トップ失格発言/給付金公平性に麻生「地方分権だから」/トヨタ奥田「厚労省たたきは異常、何か報復を」
●ふむふむ・気になる新聞記事など
/
2008-11-14
ここ数日のトップの発言に驚いた。
一つは麻生総理とトヨタ奥田氏のこと。
◎ 日本の麻生総理は政府の給付金を市町村まかせすることの公平性についての質問に
「だって地方分権だからいいじゃないですか」
聞いて、国会議員を何年やってるんだろう?
国語の勉強しなかったんじゃないの? と真面目に思えてきた。
◎ 財界総理といわれたトヨタ奥田氏の発言、
「あれだけ厚労省がたたかれるのはちょっと異常。
何か報復でもしてやろうか。例えばスポンサーにならないとかね」
その会議で、「浅野史郎・前宮城県知事が『マスコミは批判するために存在している。事実に反することを言われたら、スポンサーを降りるというのは言い過ぎだ』ととりなしたが、奥田氏は『(マスコミの)編集権に経営者は介入できないといわれるが、本当はやり方がある』と収まらない様子だった。」
さすが、おごれるトヨタだと思った。
なお、最後には、毎日新聞の麻生氏についての面白い写真特集と社説の紹介。
ところで、今日は県の監査委員への住民監査請求。
県庁の記者クラブは今日は忙しいらしいけど午後3時に会見をお願いした。
明日にはブログにデータを載せる予定。
人気ブログランキング→→
←←ワン・クリック10点
ここのところ8位、9位あたり
●しぼむ効果、自民に広がる徒労感=麻生首相は反論「地方分権だ」-定額給付金
時事 2008/11/12-22:02
定額給付金の支給方法は12日、所得制限の是非を市町村の裁量に委ねる「丸投げ」で決着した。この間、政府・与党内の議論は迷走し、混乱ばかりが目立つ結果に。効果への期待はしぼみ、自民党内に徒労感が広がった。
「やらなければよかった。世間から批判されるだけだ」。政府や公明党との調整に当たった自民党幹部の一人は吐き捨てるように語り、党4役の一人は「もっと根回しをしておけば、混乱はなかった」と手続きのまずさを認めた。同党議員の多くは、今回の決着に冷ややかだ。というのも、給付金は、福田内閣時代の総合経済対策に定額減税が盛り込まれたことが出発点で、公明党が強硬に主張し、慎重だった自民党が押し切られた経緯があるからだ。
混乱の一因は、麻生太郎首相が発言を変えたことにもある。首相は最初、全世帯への給付を表明したが、与謝野馨経済財政担当相が所得制限を唱えると、一転して同調。これに対し、今年度内の支給を譲らない公明党幹部らが異論を唱えるなど収拾がつかなくなった。「ろくに考えもせず発言するからこうなるんだ」。自民党の若手議員は、首相の対応を厳しく批判した。
こうした状況に、議論を主導した公明党は、批判をかわすのに懸命だ。太田昭宏代表は、年間所得1800万円という下限の目安を示したことを理由に「丸投げ批判は当たらない」と強調。山口那津男政調会長は「現場の市町村が混乱することなく実施されることを期待する」と、自治体を気遣った。
また、市町村によっては、同じ所得で給付金を受けられる人とそうでない人が出てきかねない。
公平性について記者団からただされた首相は「だって地方分権だからいいじゃないですか」
と答えた。
◇給付金所得制限をめぐる政府・与党の迷走
10月30日 麻生首相、追加経済対策を発表した記者会見で「定額減税は、給付金方式で全世帯に実施する」と表明。
11月 1日 与謝野経財相、民放番組で「高い所得階層の人に渡すのは普通の常識からいって変だ」と所得制限の必要性に言及。
2日 公明党の山口政調会長、NHKの番組で「今年度内実施の大目標が遅れないようにしないといけない」と、所得制限に慎重な考えを表明。
4日 中川財務・金融相、「年度内に迅速にという観点からは一律にやらざるを得ない」と所得制限に否定的な考えを示す。首相、「貧しいとか、生活に困っている人に出す。豊かなところに出す必要はない」と述べ、所得制限を検討する考えを表明。
6日 首相、高額所得者に給付金の受給を辞退してもらう案に「別に間違っているとは思わない」と前向きな発言。
7日 与謝野経財相、「高額所得者が受け取りを辞退するというのは制度ではないので、あり得ないと思う」と辞退方式に異論。
10日 首相、「(年収)5000万円もらっても高額所得じゃないという人もいれば、500万円もらっても(給付金は)いらないという人もいる」と述べ、所得制限を事実上設けない考えを示す。
12日 首相、所得制限を市町村の裁量に委ねたことへの批判に「地方分権だからいい」と反論。(了)
●「厚労省叩きは異常」とトヨタ奥田氏 報復でスポンサー降りる?
サンケイ 2008.11.12 23:54
奥田碩氏 トヨタ自動車の奥田碩相談役は12日、首相官邸で開かれた政府の有識者会議「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」で、年金記録問題などで厚労省に対する批判的な報道が相次いでいることについて、
「朝から晩まで厚労省を批判している。あれだけ厚労省がたたかれるのはちょっと異常。何か報復でもしてやろうか。例えばスポンサーにならないとかね」
とメディアへの不満をあらわにした。
奥田氏は同懇談会の座長を務めているが、会合の最後になって突然「個人的な意見だが、本当に腹が立っている」と厚労省に関する報道への不満を切り出し、こうした番組などからのスポンサー離れが「現実に起こっている」と述べた。
懇談会メンバーの
浅野史郎・前宮城県知事が「マスコミは批判するために存在している。事実に反することを言われたら、スポンサーを降りるというのは言い過ぎだ」
ととりなしたが、奥田氏は「(マスコミの)編集権に経営者は介入できないといわれるが、本当はやり方がある」と収まらない様子だった。
懇談会後、奥田氏は記者団に対し「批判はいいが、毎日、朝から晩までやられたら国民だって洗脳されてしまう。改革はしなければいけないが、厚労省はたたかれすぎだ」と語った。
●メディアから広告引き上げ トヨタ奥田氏「報復宣言」の効果
j-cast 2008/11/13
「財界総理」として君臨した奥田碩(ひろし)トヨタ自動車相談役(日本経団連名誉会長)が、政府の懇談会で、マスコミの厚生労働省批判に対して「何か報復でもしてやろうか」と、自社の広告引き上げを示唆した。同社は、業績不振のあおりで広告・宣伝費を前年と比べて3割削減するとも報じられており、メディア関係者からは「すでに広告を削減した理由を『後付け』しているのでは」といったうがった見方も出かねない状況だ。
「あれだけ厚労省だけ叩かれるのは、ちょっと異常な話」
発言が飛び出したのは、奥田氏が座長を務める「厚生労働行政の有り方に関する懇談会」。2008年8月、厚労省の信頼回復に向けた改革策を検討するために設けられたものだ。08年11月12日に首相官邸で開かれた会合で、奥田氏は
「個人的な意見だが、本当に腹が立っている」
と切り出した。その上で、
「新聞もそうだけど、特にテレビが朝から晩まで、名前を言うとまずいから言わないけど、2~3人のやつが出てきて、年金の話とか厚労省の話に関する話題について、ワンワンやっている。あれだけ厚労省だけ叩かれるのは、ちょっと異常な話」
と、テレビ報道を批判。主にワイドショーに批判の矛先が向けられた模様だ。発言はさらにヒートアップし、
「なんか報復でもしてやろうかな。それくらいの感じは、個人的に持っている。例えばスポンサーにならないとかね」
と、広告引き上げを示唆。さらに、
「(テレビ局の)編集権に経営者は介入できないといわれるけれども、本当はやり方がある」
とまで言い放った。
報道内容を理由にCM撤退をチラつかせた形だが、
トヨタの年間広告費は1054億円で、国内企業では最大
だが(06年日経広告研究所調べ)、ここ数年で大幅に広告・宣伝費の削減を進めているとみられている。例えば時事通信は「09年3月期(今期)に、前年同期比3割減」と報じている。
スポンサーは地方のパチンコ屋とかサウナとかうどん屋??
実際に、トヨタは情報番組へのCM提供には消極的だ。現在、トヨタがスポンサーになっている番組のうち、ニュースや情報番組は、せいぜいTBS系の「情報7days ニュースキャスター」ぐらいで、あまりCMを引き上げる余地は多くないのが現状だ。
08年7月には、トヨタの1社提供番組として、TBS系のドキュメンタリー「ワンステップ!」が新たに始まったが、番組の内容は「社会貢献に意欲のある視聴者が、人手の足らない場所に出向き、ボランティア活動をする様子を追う」というもの。08年8月15日の毎日新聞によると、「トヨタ側から『企業イメージアップのための1社提供番組がほしい』との打診を受けて企画した」のだという。「『情報番組嫌い』の裏返し」との見方もできそうだ。
また、
奥田氏は厚労省批判を行う番組については
「ああいう番組のスポンサーは大きな会社じゃない。いわゆる地方のパチンコ屋とかサウナとかうどん屋とか」
と決め付けてみせてもいる。朝のワイドショーでは、連日のように厚労省関連の話題を取り扱っており、J-CASTニュースの「テレビウォッチ」でも紹介しているところだ。これらの番組で11月13日に放送されたCMのスポンサーをいくつか挙げるだけでも、
日本テレビ(スッキリ!)→ダイハツ自動車、花王、佐藤製薬、三共
テレビ朝日(スーパーモーニング)→アサヒ飲料、任天堂、花王、ハウス食品、ソフトバンクモバイル
TBS(朝ズバッ!)→ハウス食品、JRA、任天堂、積水ハウス
フジテレビ(とくダネ)→花王、積水ハウス、大正製薬、アリコジャパン
といった具合で、日本を代表する企業の名前が複数含まれている。
奥田氏の勘違いの可能性も強い。
●
毎日新聞 〔写真特集〕麻生太郎首相の半生を写真で振り変る
1枚ずつの拡大写真はリンク先の元データをどうぞ
●社説:迷走・麻生首相 解散から逃げたツケは重い
毎日 2008.11.14
発足から2カ月もたたないというのに麻生内閣は目に余るほどの迷走ぶりだ。麻生太郎首相は米ワシントンで14日始まる金融サミットに出席するが、深刻な金融危機に対応するには政治のリーダーシップが不可欠だ。果たしてこんな状況で乗り切れるだろうか。
混乱の象徴は定額給付金問題だ。首相は当初、全世帯への給付を明言したが、与謝野馨経済財政担当相が所得制限が必要との考えを示したのを機に二転三転。政府内で綿密な調整もせずに、その場の思いつきで発言しているのではないかと疑わせるものだった。
そして揚げ句の果てに制限を設けるかどうかを含め、給付の窓口となる市町村に判断を任せるという。
毎日新聞は目的も効果も不明確な今回の給付金は白紙に戻すべきだと主張してきた。
首相は、この丸投げについて「地方分権なんだからよろしいのではないですか」と語ったが、それを聞いてあぜんとしたのは
、混乱の尻ぬぐいを押しつけられた地方関係者だけではなかったろう。
さらに重大なのは、定額給付金を含む第2次補正予算案の成立を今の国会では見送るとの声が与党内に強まっていることだ。
国会会期は今月末まで。野党が徹底抗戦すれば、予算関連法案まで成立させるには参院が否決したとみなす「60日ルール」を適用したうえで衆院での再可決が必要となる。この場合、会期は来年1月末まで大幅延長しなくてはならないが、与党内では、この厳しい日程に慎重論が強いという。
首相はどうするつもりか。「政局より政策」を理由に衆院解散・総選挙を先送りしたにもかかわらず、今度は政策の実現も先送りするというのだろうか。政策を見直すならともかく、それもせずに早々と国会を閉会すれば、それこそ政治空白というべきである。
元々、
一連の経済対策は骨格だけを大々的に発表して解散・総選挙に突入し、具体的な詰めは選挙後に検討するというのが、首相をはじめ与党の戦略だった
と思われる。ところが、
「勝てる保証がない」と首相は総選挙を回避。そこで大あわてで詰めてみたら、ほころびが次々と出てきた
というのが実相だろう。
このほか、首相は道路特定財源のうち1兆円を地方に配分すると明言したが、1兆円は地方道路整備臨時交付金(約7000億円)と別枠か、それを含めた配分か、閣僚の間でも食い違ったままだ。
あいまいな発言を繰り返す首相には与党内にも不満が出ている。政策の整合性を検討しなくてはならない官僚側にも白けた空気が漂っているといわれる。
私たちは自信を持って政策を実現するためにも、総選挙で国民の信を問うべきだと再三主張してきた。やはり、解散から逃げたツケは重かったのである。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )