新太極拳京都教室

新太極拳京都土曜教室の記録

2013年 1月 5日(土)の京都教室

2013年01月05日 21時53分35秒 | Weblog
 あけましておめでとうございます
 昨晩、帰省先から京都に帰ってまいりました。おかげさまで、今年一番の「練習はじめ」に参加できました。
 今日は、やはり新年を意識されてか、練習着も中国の太極拳服の正装(?)をしておられる方がいつもより多く、気分がさらに改まります。
 そして、何より、今日は宝塚教室より三名の方が練習に参加されました  来週の認定試験に備え、下見も兼ねてとのことです。京都教室の大きな鏡に驚かれながらも、懸命に練習されている姿に、京都教室の面々も緊張を共有し、力が入ります。

≪今日の練習課目≫

◆関節の円運動、ストレッチ
   手を伸ばしてぐるぐる回す円運動は、また方向を見失ってしまいました。すみません~

◆・正ティー腿、斜ティー腿、外合腿、里合腿、側ティー腿、纏腿
   今日もフルコース。「年会」まで あと ひと月です!

 ・長拳一路。今日は男女二組に分かれて、順に披露。
   今日は体の向きに注意を向けて。角度を、「斜めはない。四方向・直角に」と意識すれば、やりやすいような気がします。
   
◆陳式剣 ・まず掃剣。そのあと、基本として手首を回して剣を動かす。
       「みんな、大分なめらかに動くようになりました」と小田先生よりほめていただいた。
     ・套路。そのあと二段の十三「馬が渕を跳び越える」ところを取り出して練習。
       しっかり「着地」してから 剣を出すようにする
       

ーーーピンイン読み「四段」の練習。今日は人数も多く、みなさん、いつもよりさらに大きな声で読めていました。花マルですよね

◆五禽戯  

◆陳式太極拳
  今日は套路。ただし、一段ずつ止めて、それぞれの段の弱いところを取り出して強化していくような練習でした。
 そのあと、小田先生、ヒデ先生、江口先生のお三方が「見守り隊」となってくださって、その他のメンバーで套路。模擬試験のようで、やはり緊張しました。でも、この緊張感がいいんですよねー


 練習終わってから、江口先生のお土産をいただく。口のなかでほわっとほどける上品な栗のお菓子。ごちそうさまでした。

 私も「バリィふぃーゆ」というお土産を買ってきたのですが・・・。私の故郷は愛媛県今治(いまばり)市。実は今治市の「ゆるキャラ」の「バリィさん」が去年の「ゆるキャラグランプリ」で優勝したんです。なんと市をあげて「優勝パレード」までやったそうな。それからというもの、「バリィさんせんべい」「バリィさんケーキ」などはあたりまえ。カレンダー、靴下、酒、あらゆる文房具・・・「バリィさんのふん」というボーロのお菓子とか、果ては「幸せの鳥バリィさん」というCDまで出てた。とにかく「これでもかっ!」というほどの「バリィさん押し」。・・・で、押しに弱い私は、このお土産を選んでしまったのです。実はCDにも手を伸ばしかけたのですが、そこは理性を総動員して思いとどまりました。

 宝塚教室のお三方は、練習後、烏丸や河原町でショッピングをしてから帰られるとのことで、小田先生に場所等を聞いておられました。
 その後、楽しんで帰られたでしょうか。宝塚教室の皆さまにもよろしくお伝えください。
 そして、来週の認定試験、がんばってください。応援しています。

      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする