shiotch7 の 明日なき暴走

ビートルズを中心に、昭和歌謡からジャズヴォーカルまで、大好きな音楽についてあれこれ書き綴った音楽日記です

Masterful Mystery Tour / Beatallica

2010-06-13 | Beatles Tribute
 ビータリカの 1st アルバム「サージェント・ヘットフィールズ・モーターブレス・パブ・バンド」は巷に氾濫する有象無象のビートルズ・カヴァー盤を一瞬にして葬り去るほどのインパクトがあった。ビートルズ・ナンバーをあろうことかメタリカそっくりのサウンドでことごとくヘビメタ・カヴァーしていくという発想も凄かったが、メロディアスなロックの最高峰と言えるビートルズと騒音の塊のようなスラッシュ・メタルの雄メタリカという水と油のような音楽性を非常に高い次元でバランスさせ、そこにユーモア感覚溢れる歌詞を乗せて高度なパロディーとして成立させていたのが何よりも衝撃的だった。
 ビータリカは元々2001年に冗談のつもりで始まった(笑)プロジェクトで、ローカルなモノマネ・コンテストへの出演記念に「ア・ガレージ・デイズ・ナイト」という7曲入りミニCDを制作、更に2004年には8曲入りセカンド・アルバム「ビータリカ」(←通称「グレイ・アルバム」)をウェブ上で公開したが、フリー・ダウンロード出来たことからビートルズの版権の多くを所有するソニーATV(←マイケルから買った分かな...?)と版権問題でモメたらしい。結局彼らの正式なアルバムをソニーATVから出すことで合意に達し、2008年にリリースされたのが先の「サージェント・ヘットフィールズ・モーターブレス・パブ・バンド」というワケだ。
 その後「オール・ユーニード・イズ・ブラッド」(血こそすべて)というマキシ・シングル(←同じ曲を14ヶ国語で歌ってます... よぉやるわ)を経て、2009年に出された彼らの最新フル・アルバムがこの「マスターフル・ミステリー・ツアー」なのだ。前作は全13曲中9曲までが先の2枚の EP に入っていた曲を再レコーディングしたものだったが、今回は12曲中既発表曲は4曲のみで残りの8曲は完全な新曲(?)である。
 アルバムを聴いてみてまず感じたことは、よりメタル色が強まっていて元ネタのビートルズ曲がすぐに思い浮かばないような過激なアレンジになっているということ。前作がビートルズ:メタリカ=5:5とすれば、今作は2:8ぐらいに聞こえてしまう。結果としてパロディーとしての “笑える” 要素が後退、ヘビメタを聴かない普通のビートルズ・ファンには正直キツイと思う。特に①「ザ・バラッド・オブ・ジェイムズ・アンド・ヨーコ」、③「フューエル・オン・ザ・ヒル」(←歌詞はオモロイけど...)、⑥「ランニング・フォー・ユア・ライフ」、⑫「トゥモロウ・ネヴァー・カムズ」(←チャレンジ精神は買うけど、どっちつかずでワケがわからん...)あたりはビートルズ色が希薄で面白くない。
 又、②「マスターフル・ミステリー・ツアー」⑧「ヒーロー・オブ・ザ・デイ・トリッパー」、⑨「ゴット・トゥ・ゲット・ユー・トラップト・アンダー・アイス」、⑩「アイル・ジャスト・ブリード・ユア・フェイス」は一応原曲のメロディーはわかるけれど、アレンジに無理があるのか何か窮屈な感じがして初期の彼らの魅力だったノビノビした疾走感が失われてしまっている。演奏が爆発していないのだ。
 そんな中でキラリと光るのはやはり初期 EP に入っていた④「アンド・アイム・イーヴル」、⑤「エヴリバディーズ・ガット・ア・ティケット・トゥ・ライド・エクセプト・フォー・ミー・アンド・マイ・ライトニング」、⑦「ザ・シング・ザット・シュッド・ノット・レット・イット・ビー」、そして私が彼らの最高傑作と信ずる⑪「アイ・ウォント・トゥ・チョーク・ユア・バンド」(邦題:首しめたい)の4曲だ。⑪に関しては以前このブログで取り上げた時に詳しく書いたので詳細は省くが、下に貼り付けたビデオ・クリップも十分楽しめるもので、聴いて良し見て良しの秀作だ。他の3曲も巧くビートルズ曲をメタリ化していてエエのだが、私個人としてはこれらのリメイク・ヴァージョンよりもウェブからダウンロードした(←残念ながら今ではもう閉鎖されてしまっているようだが...)オリジナル・ヴァージョンの方に魅かれてしまう。
 何だかネガティヴな感想になってしまったが、こんなユニークなバンドはそうそういないので、面白いビートルズ・カヴァーに目がない私としては彼らにもっと頑張ってほしいというのが正直なところ。次作ではぜひとも初期のようなストレートアヘッドなアレンジでビートルズをメタリ化して唸らせてほしいものだ。

Beatallicanimation


Beatallica - And I'm Evil from Masterful Mystery Tour

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« Sgt. Pepper Live / Cheap Trick | トップ | Deface The Music / Utopia »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パロディいろいろ (マーサ)
2010-06-14 08:44:35
ビートルズのパロディはいろいろある中で、これは珍しいですね。
なんでビートルズをパロってみようと思ったんだろう…?
個人的にはユートピアの『ミート・ザ・ユートピア』に入っている「ミッシェルの微笑み」が大好きです。原曲よりいい曲じゃないか? というのは言い過ぎですが…。
あと、ラトルズの曲は面白いのが目白押しですね。曲名は忘れましたが、「マーサ・マイ・ディア」のパロディ曲がお気に入りです。
まあ、彼らの曲は、基本的に全部好きですが(笑)。
では~。
返信する
ラトルズ大好き! (shiotch7)
2010-06-14 22:37:38
マーサさん、こんばんは♪

ビータリカがビートルズとメタリカをパロディの対象に選んだのは
この2つのバンドが一番好きだったからという単純な理由からだそうです。
それにしても何曲かは本物のメタリカが演ってるんちゃうかと思うほど似てますね。

ユートピアはニヤリとさせられるアレンジが満載で唸らされます。
ラトルズ版マーサは「アナザー・デイ」でしょうか。
ラトルズってホンマに面白いですよね。
ユーモアのセンスが洗練されていて
ビートルズ・パロディの究極だと思います。
返信する
好プレー珍プレー (みながわ)
2010-06-16 20:24:19
shiotchさんどうも
私もラトルズは大好きで、Archaeologyに入っているシャングリラがお気に入りです。
ビートルズのカバーに好プレー珍プレーがあるとしたら。
珍プレー大賞に松本伊代のプリーズ・プリーズ・ミー抱きしめたいを推薦したいです。
(漣健児のワンダーランド「大人になりたい」をゲットしてしまいました)
これを聞いていすから転げ落ちました。(笑)
返信する
こんなんどーですか? (shiotch7)
2010-06-16 21:17:47
みながわさん、こんばんは♪

「大人になりたい」ご購入おめでとうございます!
伊代ちゃんのカヴァー、ホンマに強烈ですよね(笑)
じゃあ私も一つ... 珍プレー大賞候補にコレ↓を推薦します。

http://www.youtube.com/watch?v=ce0pcOoGLsQ

この脱力感... 伊代ちゃんとエエ勝負でしょ?
初めて聴いた時は東京ビートルズ以来の衝撃でした(笑)
返信する
すんごいですねー (みながわ)
2010-06-16 22:06:59
大場久美子も強烈ですねー。
本人はパロディーのつもりはなく大まじめですからねー。

ビートルズから離れてしまいますが、70年代アイドルの60年代ポップスにはまってしまいました。当然南沙織の1st、2ndもゲットしました。
次は百恵かゴールデンハーフか。(笑)
返信する
アイドルポップス桃源郷 (shiotch7)
2010-06-17 23:23:35
みながわさん、こんばんは♪

「大人になりたい」に続いてシンシアの 1st、2nd ゲットとは
完全にコレクターの “ゾーン” に突入ですね!
「70年代アイドルの60年代ポップス」って
一度その世界に足を踏み入れた者は生涯抜け出せないとか...
まさに魔界、じゃなかった、最後の秘境という感じです。
くれぐれも脱力のしすぎにはご注意下さい。
返信する
魔界か桃源郷か (みながわ)
2010-06-18 21:00:21
始めは1枚だけのつもりだったんです。
一度手を染めたらいつのまにか、、、(笑)
 感染源は某ブログですみなさん気をつけましょう(笑)。

ビートルズ一辺倒だった私に(オールディーズは元々好きでしたが)、魔界や秘境にも目を向けさせてくれたのはこのブログです、感謝しておりますです。
返信する
感染源になってしまった(笑) (shiotch7)
2010-06-19 15:37:16
みながわさん、こんにちは♪

私は昔からアイドルポップスが好きだったんですが
このブログを始めてから拍車がかかってきたような気がします。
この手のアイドルポップスって
探偵ナイトスクープに出てくる“パラダイス”に近い
妖しげな魅力がありますよね。
これからもご一緒に楽しみましょう(^.^)
返信する