津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■参院選

2016-07-10 09:56:55 | 徒然

 九時半過ぎチャリンコで5分の投票所まで出かける。約1キロほどの距離だから歩いてもよいのだが、少々膝も痛いし雨の心配もあってのことだ。
投票所は錦が丘中学校、閑静な住宅街の中にある。道路の両側の街路樹は蝉しぐれである。

全県区定員1名で任期が6年ということもあり、現職有利の報道もあり、結果みえみえの選挙で面白くもなんともない。
雨の予報があったから棄権しようかとも考えたが、その気配もなく行かずばなるまいと考えた。
熊本は一向に変わらぬ保守王国だ。何の仕事をしたのか6年・12年とすごしてまた先生にお成りになる。
熊本はまた「もっこす」の国だ。もっこすぶりを発揮しての1票を投じたが、また負けかな・・・・ 

                風鈴のそよとも鳴らず参院選 津々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする