津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■御礼申し上げます

2018-12-31 10:49:44 | ご挨拶

 平成も最後の大晦日となりました。
平成という時代は随分あちこちで災害が頻発し、熊本も大地震の被害を受け、熊本城その他痛ましい傷跡がまだまだそこかしこに見られます。
しかし日一日と確かな足取りで復旧復興いたしております。
私自身も大きな被害を蒙りましたが、家族ともども今日を迎えますことは、ただただ感謝いたすばかりです。
新たな年を迎えますと19日にはまた齢をかさね77歳と相成ります。
サイトの運営も15年を越しましたが、過去の遺産が顔を並べているばかりです。
せめてブログを頑張ろうと思って居りますが、昨今ネタきれと、よる年並の体力不足が応えて居ります。
さてどれだけ続けることが出来るものやらと思って居ります。

思いもかけず多くの皆様から多くのアクセスをいただき、深く御礼を申し上げます。
皆様の応援を背に受けて元気な限りがんばってまいろうと思います。

 本年も一年間有難うございました。

津々堂




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■度支彙凾 寛政元より文化七迄 法令條論・十七(26)

2018-12-31 09:18:11 | 史料

 六七六
 同年(文化三年)六月御達
一松平陸奥守領分ニ限通用之鋳錢、形チ撫テ角文字は仙臺
 通寶と致し、右領分ニおいて當辰より五ヶ年之間鋳錢有
 之候、右は陸奥守領分ニ限通用之筈候處、若心得違外々
 ニて通用致し候者有之候ハヽ、御料は最寄御代官陣屋、
 私領之分は公事方御勘定奉行月番宅え可訴出候、隠置外
 より於相知は吟味之上急度可申付候
 右之通天明四辰年相觸候處、右鋳錢通用錢ニ取交取遣り
 致シ候者も有之趣相聞不届ニ候、依之追々改之もの相廻
 し、右鋳錢交り有之分、緄ニて取扱候分其緄限、叺又は
 莚包等ニて取拵候分ハ、其叺其包一口限取上急度可申付
 候、右之趣御代官、私領ハ領主・地頭より可相觸候
   四月 
                                                               仙臺通寶                                                            

 六七七
 文化三年七月御達
一仙臺錢通用被指留候ニ付、従御銀所現錢受取候節、仙臺
 錢は撰分可相渡候得共、御人少之砌届兼候間、撰分受取
 度面々は御役人見渡之所ニて撰出シ、能錢引渡候儀は勝
 手次第ニ候、御銀所持出候て撰出し候分引替ハ難叶候
  但、可成他家仙臺錢交り居不申候様、御銀所ニても取
  計候得共、萬一交り居可申も難叶、前文之通候事
 右之通候得共、御銀所其外ヶ所/\より受取候現錢之内、
 仙臺錢自然交居候分は通用難成事ニ付、向後左之通
一御家中幷寺社、右仙臺錢交り居候分は撰出集置、當年よ
 り以來共十二月十五日迄ニ書附を添、御奉行所へ被相納
 候様
一熊本町幷四ヶ町共右同断ニ付、懸り/\別當共手前引揚
 ヶ預置、右同断相納候様
一御郡之儀は御家人幷寺社下方共右同断手永限御惣庄屋會
 所/\え引上預置、右同断相納候様
 右之通候事

 六七八
 文化三年八月御達
一町家より御家中屋敷内を借受引入居候者共、諸品居商賣
 いたす間敷段は、追々熊本町中一統及達置候筋有之候處、
 相弛、近來は別て致増長、居商賣専ニいたし候様子ニ相聞
 不届至極、以來右躰居商賣致候者於有之は、御役人被差
 出、御侍中屋敷内ニ居候者たり共直ニ入込遂吟味品物取
 揚、本人は支配方え引渡屹ㇳ被仰付筋可有之候間、右躰
 紛敷筋等無之様屋敷主/\よりも兼て被申聞置候様、尤
 吟味之節見込違ハ不苦候
 右之段一統可及達旨候條、左様御心得、以下例之通
   八月廿八日         町方御奉行中 

 六七九
 文化三年
一御郡中自分仕立櫨、相對賣・他所出共難叶、櫨方水前寺
 臘所え御買上被仰付候段は、御郡中へは追々及達置候、     扌偏に乄=
 然處間ニは於下方紛敷筋も有之吟味届兼候間、御郡中計
 ニも不限、一統櫨方水前寺臘所へ買上いたし候様、左
 候ハヽ相応之直段を以便利宜被仰付候、尤五ヶ所町之者
 共他所臘取扱迄ニて及不足、櫨實入用之者は、右両所之
 内ニ願出候ハヽ支無之時は是又相應之直段を以御賣渡被
 仰付旨をも及達候、仍て御家中幷寺社仕立之櫨實共ニ、
 櫨方水前寺より御買上ヶ被仰付筈候間、開建山等被仕立
 置候面々は、兼て右両所之内ニ懸合有之候ヘハ、受取方
 之仕法、代錢渡方等之儀も彼方より直ニ被申達、簡易ニ
 して矢張相對賣渡之模様ニ應し取計申筈候間、左様御心
 得、以下例文
   九月廿八日    御郡方・御勘定所御奉行中

 六八〇
 同年
一御家中新開所之儀、願相濟候節より三ヶ年鍬入無之差置
 候處ハ被召上、又は餘人より奉願候得は其面々え可被為
 拝領との儀ハ、古來より之御格ニて候處、年久敷相成右
 躰之儀不案内之面々も可有之哉、彌以右御格之通被仰付
 候間、今迄被成御免置候場所とても三ヶ年鍬入無之被押
 移候所々は、其子細御吟味不及直ニ被召上、御開ニ被仰
 付筈候、此段可及達旨、以下例文之通
   十二月           御郡方御奉行中

 六八一
 文化三年十二月御達
一行倒之者有之段訴出候者へは鳥目五百文被下置旨、去冬
 一統及達置候處、往来之道端ニ行倒既ニ死居候者ハ、其
 受場/\より訴出候儀有前之事ニて、左様之者へ鳥目は
 不被下候、右は人離等之場所歟、諸人氣付不申所柄ニ行
 倒居候者有之段訴出候者へ鳥目被下置儀ニ候、尤良絶不
 申者は道端ニて其懸より訴へ出候とも、去冬及達置候通
 鳥目被下筈候、右之趣猶又一統可及達旨候條、左様御心
 得、已下例文
   十二月廿五日        御奉行中
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■度支彙凾 寛政元より文化七迄 法令條論・十七(25)

2018-12-30 07:59:28 | 史料

 六六七
 同年(文化二年)十一月御達
一火消候上近所之輩へ見舞之儀、用時は格別、附届之見廻
 ハ翌日参日申候様可被相心得候、向後往來共下馬無用、
 尤歸候節御花畑下馬所可為格別旨、安永二年一統及達置
 候處、年經候事ニ付猶申達候條、彌以先年及達候通可被
 相心得候、此段以下例文
   十一月九日

 六六八
 同年
一鐵炮獵ニ被罷出候面々心得方之儀付て、寛政六年、同十
 年委細及達候趣有之候處、近年出獵之内ニは矢向之用心
 無之、又々危キ儀有之たる哉ニ相聞候條、彌以追々及達
 置候通堅被相心得候様、一統可及達旨御用番被申置候條、
 以下例文
   十一月廿八日          御奉行中

 六六九
 文化二年
一川々え溺死之者有之候得は、死骸相尋候儀は勿論之事候
 處、疎ニ候哉、又は所々ニ死骸懸り居候を見當り候ても
 達出等之手數を厭イ、其所より突流候哉ニも相聞、つま
 り海ニ入、跡達て親類とも尋來候ても見出不申、不便之
 次第ニ候、依之以來溺死之死骸見當候節、且また行倒者
 有之節共早速/\其所之役人へ可訴出、為御褒美左之通
   溺死之者有之段訴出候者へ鳥目五百文
   溺死を救候者え同壹貫文
   行倒者有之段訴出候者へ同五百文
   行倒者未息絶不申内醫師ニ懸、其段訴出候者へ同壹
   貫文
 右之通被下置候筈候間、御家中家來/\其外町在共不洩
 様ニ可被申聞置旨、御用番被申聞候條左様御心得、已下
 例文
   十二月廿六日        御奉行中

 六七〇
 文化三年寅正月御達
一火用心之儀は兼て可被入念儀勿論ニ候得共、追々及達置
 候通風立乾キ強節は別て被入念、近隣/\被申合、夜中
 屋敷/\外向をも人を差廻、銘々屋敷えは用心水を汲溜
 置候儀等怠り無之様申談有之候様可申達旨候、尤廻り方
 之儀付ては廻役を差廻、其時々申達事候得共、夫ニ拘な
 く無心元と見込有之節は、油断無之様厚申談有之候様と
 之旨候條、左様御心得、已下例文
   正月            御奉行中

 六七一
 文化三年寅正月
一今度稠敷御儉約被仰出候ニ付、年限中時習館定例講日之
 内、八日・十三日・廿八日ニ講釋被仰付、館榭之稽古も
 度數被減筈候間、被得其意、組々えも可被達候、尤師役
 /\宅ニおひて之稽古は、彌以無怠慢致出精候様との儀
 も可被達候、以上
   正月廿八日         御奉行中

 六七二
 右同年
一近年所々付火を致候者有之様子ニ相聞、廻役共捕方心懸
 候様子ニ候得共、今以押へ差出不申候、依之盗賊方ニて
 無之者たり共、心懸押捕候様ニ家來/\末々迄不洩様夫
 々被申付候様、若押取候者火付ヶニ相違無之候ハヽ、各
 別ニ御賞美可被仰付候、勿論見込違は不苦候、此談一統
 可及達旨御用番被申聞候條、以下例文
   五月            御奉行中

 六七三
 同年六月御達
一輕輩幷陪臣中小姓日傘相用候儀は不相成候處、かふり笠
 よりハ澁張日傘之儀却て儉約ニ相成候ニ付、御免被仰付
 被下候様再應願出候輩有之候處、一旦及達候儀間も無容
 易引戻候儀は難相成事候得共、當時専儉約相用候折柄ニ
 付、右之趣意を以及僉議、諸役人段以上陪臣中小姓澁張
 ニ限日傘被差免候、右之趣家來/\えも可被申聞旨候條
 左様御心得、以下例文
   六月二日          御奉行中

 六七四
 文化三年六月御達
一藤崎宮・祇園宮御祭禮之節、於御桟敷御仕出ニ相成候節
 菓子之儀、御省略年限中は被差止候、且又右御菓子仕出
 之節、御物頭以上御酒被下候儀被差止候段、御觸有之
 候事

 六七五
 同年六月
   旧細川家抱屋敷    松平周防守下屋敷

一江戸戸越御屋敷 と 濱町御屋敷相對替之御達之事       戸越御屋敷→現戸越公園
                             濱町御屋敷→現濱町公園

                               尚、熊本大学永青文庫センター発行の細川家文書、絵図・地図・指図編には次の史料が掲載されている。
                            43戸越御屋敷惣御差図44
                            44浜町御屋敷 矢之倉御屋敷 御絵図45
                            45浜町御屋敷御絵図46
                            46東都於浜町斉護公御隠殿御造営之図47


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■度支彙凾 寛政元より文化七迄 法令條論・十七(24)

2018-12-29 09:11:03 | 史料

 六六三
 同年(文化二年)九月御達
一御家中之面々之内去々年江戸被立候節、依願木曽路通      木曽街道 
 行有之候内、於駅々人馬出方等御留守居方より御届前と
 致相達候由、今度道中御奉行様より御糺方有之候ニ付、
 吟味之上夫々御返答相成候、依之以來木曽路通行之節ハ
 勿論、其外之街道共彌以人馬數幷何日道中との儀、先觸
 前之通相違無之様被相心得、萬一不得止事譯ニよつて人
 馬之員數臨時増減又は道中延縮も有之節は、其所より先
 觸仕直ニ相成、御國者之上其段早速ニ相達候様、圭角
 被相心得候様、且又便利之為荷物計木曽路差越候様なる 
 も可有之哉、右躰之儀も心得違無之様一統可及達旨御用
 番被申聞候條、已下例文
   九月五日          御奉行中

                            
      

 
六六四
 文化二年九月七日御達
一奉公人共取迯缺落致候節、給銀は於人置所取立之及達候
 得共、取迯等之品々は主人と受人相對次第取立有之筈候
 間、以來若右躰之儀有之、取迯等之品辨方願出有之候て
 も御取上無之筈ニ候、然處萬一受状ニ謀書・謀印等致候
 を、村方え懸合も無之其儘被受取置候て自然取迯等致候
 節は、受人共之手前引合難相成、難澁之筋も可有之哉ニ
 付、彌以受状之表相違有無糺置被申候様可及達旨、御用
 番被申聞候條、以下例文
   九月            御奉行中

 六六五
 同年九月廿質日御達
一呉服物幷諸品共都て旅人より直賣之儀は難相成段、寶暦
 以来も追々町在えは及達候得共、右之節御家中へ之達ハ
 無之候、依て御家中之面々注文物買物共旅人へ直懸合は
 不被致、問屋又ハ右之品々引取候御國商人之手を經候て
 調方相成候様、右之通ニ付御家中より旅人へ注文物之儀
 ハ問屋を以申聞ニ可相成候へ共、右旅人下り合不申砌急
 成ル注文物等有之節は、問屋取次を以申遣候様有之候て
 は不辨利之儀も可有之候條、右躰之節は便宜を以直ニ上
 方え注文物申遣、品物差下候節は兼て参付之問屋名當を
 以指下候様申向、此元二て右は之趣問屋へも届置相成居
 候様、尤品物着之上は其屋敷/\へ問屋共より相答候筈
 候、右之趣一統可及達旨候條、左様御心得、以下例文
[付札]「旅詰之仁え頼下物等は別段之事ニて問屋へ申聞候
  ニハ不及候事」

 六六六
 文化二年
追廻御馬場山崎之方土手筋垣方不宜候付、御掃除方よ      扌偏に乄=
 り丈夫ニ御手入致出來候處、間ニは垣を破り入込候者も
 有之段相聞、御所柄不埒之至候、依之以來心得違之者無
 之様、家來/\末方ニ至迄不洩様精々被申付候様、尤廻
 り役或ハ御掃除方見之者より右躰之儀見當り候は不及
 遠慮姓名等承糺シ、様子ニ寄候ては直ニ押方いたし、其
 段相達候様及達置候、此段一統可及達旨候條左様御心得、
 已下例文
   十月            御掃除方御奉行中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■熊本も・・雪です・・

2018-12-28 12:59:42 | 熊本

 朝の散歩のときには余り寒さを感じなかったのですが、お昼ごろから雪が降り出しました。
南国の事ですから積もることはないでしょうが、予報では最高気温が4度、寒い一日になりました。
この冬は各地で随分暖かかったようですが、突然の冬将軍の来襲で戸惑って居られるようですね~
お正月はまさに寒の中でしょうか?大学駅伝が心配ですね~

血圧と血糖の薬が、病院のお正月休み中に切れるので貰いに出かけましたが、今は一応診察を受けなければならないんですね。
OPENの10分ほど前に出かけたら受付二番目でしたから、すぐに終わりましたが、すっかりお正月の食事について指導がありました。
血圧のこの一月の平均が150を超えてしまったからです。寒さのせいばかりではないようです。
血糖値も散歩のお陰で下ってはいますが、まだ安全圏内の数値ではありません。
精々摂生してお正月も過ごすことにしましょう。皆様も風邪等召しませぬようお気をつけてお正月をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■度支彙凾 寛政元より文化七迄 法令條論・十七(23)

2018-12-28 07:21:59 | 史料

 六五七
 文化二年四月御達                       ヨリゴロウ
職五郎様四月六日江府被成御發途候段申來候、此許御着     職五郎→齊茲二男、寛政八年生まれ、この年10歳
 之上所々御出之節、士席以上於途中御行列ニ参り懸り候
 節は、左ニ片付鑓を伏せ被扣居御時宜可被仕候
一輕輩・陪臣下々共避候ニ不及、参り懸りニ平伏仕罷在候
 儀不苦候
一門前御通り之節、形儀手桶等指出候ニ不及候
 右之通被相心得、組々えも可被達候、以上
   五月朔日          奉行所

 六五八
若殿様今度初て就御入國、御着之節御家中之面々麻上下      齊樹→齊茲世子、寛政元年生まれ、18歳
 着、杭場え罷出御目見可被仕候                                                 先にも記したがウイキペディアの該当項は生年その他内容に誤りが多く見受けられる
一若殿様御在國中、年頭御禮は當時御省略中之御式之通ニ
 て被遊御受候
一五節句御禮は不被遊御出座候間、御物頭列以上御用番え
 御祝儀謁相濟候上被滞居、若殿様え之御祝儀は御小姓頭
 え謁可申候
一式日御禮も不被遊御受候間、御備頭以下御役付着座出仕
 ニ不及候
一玄猪之御禮は御省略中御式之通ニて被遊御受候間、御役
 付着座以上可有出仕候
一御謡初之儀も御省略中御式之通被仰付候
一門前被遊御通候節、御目見被罷出候儀等は、諸事太守様
 御通之節之通可被相心得候
一太守様え御禮申上候儀、若殿様へ之御禮は書抜を以申上
 候筈ニ付、其節々御小姓頭より達か有之候
 右之通候條可被得其意候、猶委細之儀は其節々御小姓頭
 より可申達候條、左様被相心得、此段組々えも可被達候、
 以上 
   五月十一日         奉行所

 六五九
文化二年五月御達
一御家中一統渡其外御割賦を以被渡下候鹽、去ル卯十月以          
 後は壹俵四匁七分宛被究置候處、近年鹽濱之内荒濱等有
 之納方及不足、當時御買上をも被仰付被渡下候、依之此
 節より壹俵五匁宛ニて被渡下筈ニ候、尤小物成方割賦鹽
 代錢之儀も右同様之事候
一寸志之面々えは増奉公人幷糠藁代等も不被渡下候ニ付、
 右ニ准シ鹽渡之儀も増奉公人不被渡下面々ヘハ、鹽納以
 前之通相成候迄今暫被指止置候
 右之通候條左様御心得、已下例文
   五月廿九日         御勘定方御奉行中

 六六〇
 文化二年六月十三日御達
一祇園宮御祭禮ニ付参詣有之候處、子供之致方ニても可有
 之候得共、多人數之連ニて喧嘩を致し懸、或ハ礫等を投
 候躰之儀有之、参詣之族及迷惑候由相聞候、惣て人寄之
 所ニて子弟之面々心得違等無之様ニとの儀は、父兄より
 教示有之筈候處、不行届事ニ候條夫々示方有之候様、尤
 以來右等之所ニは廻役差出制方及達、時宜ニより姓名等
 承糺、様子ニ寄候ては押置相達候様及達置候、若人違致
 候ても不苦旨をも申聞置候間被承置候様、一統可及達旨
 御用番被申聞候條、以下例文
   六月十一日         御奉行中

 六六一
 文化二年丑六月公義御觸
一灰吹銀其外潰銀類、銀座幷下買之ものへ賣渡、銀道具下
 銀入用之もの共銀座ニて買受、他所ニて賣買致間敷旨、
 先達て相觸候處、猥賣買致もの有之趣相聞不届候、先達
 て相觸候通急度相守、銀座幷下買之外他所ニて賣買致間
 敷候
一銀箔之儀、銀座より株札幷箔下かね相渡、於京都職人と
 も打立世上へ賣出候處、他國ニて紛敷下かねを以銀箔打
 立候もの有之由相聞候、右は京都箔方職人之外、於他所
 銀箔打立候儀は難成事ニ付、一切致間敷候
 右之趣先年度々相觸候處、近年又々猥ニ相成、銀箔隠打
 致シ候趣も相聞不届候、以來急度相守、灰吹銀其外潰銀
 等之類、銀座之外他所ニて打立候儀一切致間敷候、若灰
 吹銀其外潰銀等銀座之外ニて賣買致候歟、箔打等致し候
 者有之ニおいてハ、吟味之上急度可付申者也 
   五月

 六六二
 文化二年八月御達
一御府中近邊幷人家田畑有之所ニて花火・流星等揚申間敷
 旨、寛政九年ニも及達置候處、近年間々御府中近邊ニて
 花火・流星揚ヶ候儀有之、心得違之事候、彌以前文及達
 置候通被相心得候様、尤廻役差出右躰之儀見當候ハヽ姓
 名承相達候様及達候間、右之趣猶又此節一統可及達旨御
 用番被申聞候條、左様御心得、以下例文之通
   八月八日          御奉行中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■街角変貌・熊本市立病院再建工事

2018-12-27 09:34:43 | 色・いろいろ

                                               

 最近熊本市電(路面電車)の延伸計画が持ち上がっている。
この写真は熊本市民病院の「再建工事進捗状況」の写真を引用させていただいているが、左手の道が私のいつもの散歩コース、街路樹がクロスしているところを左折しているが、道路左手(上方共)が自衛隊の西部方面総監部で広大な敷地が広がっている

遠く見える山々は阿蘇山の外輪、地震で大災害を受けた益城町も遠望できる。
この四つ角を終点として、右手方向から延伸させるらしい。この道路は片側二車線の中央に大きな樹木が植えられた分離帯があり、これを取り払えば用地は簡単に確保できる。写真では確認できないが、土木事務所、東警察署、税務署、陸運局、第二高校、税務大学、市役所東区役所等が両側に立ち並んでいる。自衛隊の官舎や国家公務員住宅、県・市営住宅、その他民間の大きなマンションなども立ち並び熊本市東部の拠点地域である。
現在の路面電車の終点である健軍(けんぐん)はこの地域を代表する商業地域、距離にして役1.5キロ程である。

市民病院は来年10月のオープン予定、この写真では大きさが実感できないが下の如くの建物が出来上がる。
この建物も、問題となった免振装置が取り付けられていたが、幸いにも工事中であったから完成までには取り換えられることだろう。
いつも散策する見慣れた街角が段々変貌をとげるのを見るのも楽しい。

                    「熊本市民病院完...」の画像検索結果

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■度支彙凾 寛政元より文化七迄 法令條論・十七(22)

2018-12-27 07:52:24 | 史料

 六五二
一旅詰之面々積合出來不申候ハヽ、於御國許御断申上候様
 との旨趣、寶暦九年以來追々委細及達候處、右達之通無
 之儀間々有之不都合之事ニ候、以來は彌以追々及達候趣
 相守、於旅詰向願ヶ間敷儀無之様可被相心得候、尤非常
 之儀有之不慮ニ物入有之節は、其程ニ應し及僉義候儀は
 別段之事ニ候、旅詰向ニて有内と申程之物入等之儀は、
 兼て覺悟いたし置候儀勿論之事候處、間々有之川支又は
 一通り之病災等を申立、御難題ニ相成候儀ハ有間敷事ニ
 候、向後は右躰願は決て御取上不被仰付筈ニ候得共、江
 戸表等出立難成、或は御外聞ニも係り候儀は其分ニも難
 被閣事ニ付、筋を可被附下候間、右之通御難題ニ相成候
 輩は追て被仰付筋も可有之候條、着之上相慎居候様申聞
 可被置候、且又以來筋をも被附下候上は、御取立相濟候
 迄は大小身之無差別身代相當之御扶持方計被下置、御扶
 持方迄之輩は御扶持方之内半高御取立被仰付筈候、右ニ
 付難澁之儀申出有之候とも決て御取上不被仰付候間、兼
 て其覺悟可有候、尤非常之事有之候歟又ハ其人ニより御
 様子有之、上之御讃談を以御弛目被下候儀は格別之事ニ
 候、此段組中えも可被達候、以上
   十月

 六五三
 文化二年正月公義御觸
神善四郎秤相用候國々、善四郎方より役人相廻し秤改之
 節、秤數多所持之ものも不隠置不殘出し見せ改受候様可
 致様、尤紛敷秤は取上候筈ニ付、此旨急度可相守者也
 右之趣五畿内・山陽道・南海道・西海道・山陰道之内、
 因幡・伯耆・出雲・石見・隠岐・壱岐・對嶋都合三十五
 ヶ國え先年相觸候處、過取上秤も善四郎方え不相渡場所
 有之、猥秤賣買いたし緒等も手前ニて取替、掛目不同之
 秤を遣ひ、又ハ古道具ニ事寄千木秤等賣買いたし候者も
 有之趣ニ相聞不届候、前々相觸候ニ付、善四郎方役人相
 廻改候節諸秤不殘改を受、東三十三ヶ國秤、西三十三ヶ
 國幷壹岐・對嶋ニて通用無之、取上ニ相成候筋之秤は善
 四郎方え可相渡、諸秤新古ニ不限善四郎方之外ニて衡幷
 錘緒等取替申間敷、若緒秤隠し置改不受、猥ニ賣買いた
 し或は手前ニて衡幷緒等取替候者有之候ハヽ、急度咎可
 申付候                 [領主・缺ヵ]
 右之通先達て相觸候、向々え御料ハ御代官、私領ハ地頭
 より可被相觸候
   子十一月

 六五四
 文化二年丑二月御達
一歌舞伎・浄瑠璃踊之類、總て芝居同様之人集御制禁之儀
 付ては公義被仰出之趣有之、近年一統差留被置候處、今
 度江戸御留守居より内々公邊之御様子承合せ有之候處、
 於御城下有來候儀は不苦候、畢竟在々ニおいて懦弱之風
 俗を見習、自然と耕作も怠候様成行候付て其儀を被制候、
 依之費ヶ間敷儀無之、平日之所行ニ不至様堅申付行届候
 上は、御城下を離候とも是又有來候儀は不苦候、尤前々
 より致來候とも大造之儀ハ無之様との御旨ニ付、以來は
 願之趣ニより候ては、興行被仰付儀も可有之候、然處往
 々御奉公抔可相勤年立候御侍之子弟之類は、御城下御府
 外共歌舞伎之場は不及申、右躰見せ物有之所え入込有之
 儀は遠慮有之候様、尤見聞之役方も被差出事ニ候、此段
 可申達旨御用番被申聞候條、例文之通
   二月九日          御奉行中

 六五五
 文化二年二月晦日公義御觸
一金銀懸合候分銅、寛永年中改以前之古分銅両替仲間ニて
 遣候由相聞候ニ付、京・大坂・堺近郷之分潰等迄外ニて
 賣買不致、潰直段を以後藤四郎兵衛方え買請せ申候、目
 輕古分銅内々ニて賣買いたす間敷旨度々相觸候處、今以
 西國幷長崎筋にてハ古分銅多く賣買いたし用候由相聞
 候、此後内々ニて賣買致候儀は勿論不隠置四郎兵衛方え
 可相渡候、尤四郎兵衛方より分銅改役人相廻り、紛敷分
 銅は取立候筈ニ候、其趣急度可相守者也
 右之趣先年も相觸後藤四郎兵衛役人相廻改候處、近來紛
 敷分銅をも用候由相聞候ニ付、今度四郎兵衛方え分銅改
 役人相廻、紛敷分銅は取上候筈候間、其趣急度可相守者
 也
  右之通御料は御代官、私領は領主・地頭より可被相觸
  候
   子十二月                          江戸時代に両替商が用いた後藤分銅
                                                       

 六五六
 文化二年丑四月御達
一御郡中田方かしき秣之儀、間ニは手永限、村限之様ニ相     かしき (まぐさ)
 心得、剪方致來候ヶ所も有之様子相聞、左候ては所ニよ
 りかしき秣及不足、田地肥し届兼候儀有之、自然と取實
 乏ク御所務ニも係候理事故御僉議之筋有之、以來は彌以
 自他村々は、御家中・寺社御赦免開立山内も剪取申筈ニ
 候、尤立山等之内ニは家萱抔と年々被立置候所柄も有之
 由、右様之場所は勿論其外諸木之障りニ不相成候様、且
 又右抔ニ事寄せ薪等剪取不申様との儀、精々御郡代よ
 り申付有之筈候間、開立山所持之面々も左様ニ被相心得
 候様一統可及達旨候條、左様御心得、已下例文
   四月            御郡方御奉行中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■細川五部伝書 表章 昭和48 法政大学能楽研究所編 能楽資料集成

2018-12-26 13:35:24 | オークション

                   細川五部伝書 表章 昭和48 法政大学能楽研究所編 能楽資料集成 古書和本

                  細川五部伝書 表章 昭和48 法政大学能楽研究所編 能楽資料集成 古書和本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■度支彙凾 寛政元より文化七迄 法令條論・十七(21)

2018-12-26 13:20:12 | 史料

 六四七
 享和四年正月
一近年清水苔立方乏敷相成、御献上御用差支候に付、色々
 手入等も被仰付候得共、其験も不相見次第二相減か申様
 子ニ有之、右之通ニて御献上御用差支候様成行候ては難
 相濟事ニ付、重疊及吟味候處、何レニ川内荒レ候所より
 立方減候と相聞候、依之神水村下川内苔立候所々え兼々
 釣魚留傍示内ニて歩釣魚堅不仕様、若犯禁之輩は見役      扌偏に乄=
 幷川方小頭苔師共之内より姓名承届相達候様及達置候
                [達・缺ヵ]
 條、自然心得違之面々等無之様可及旨ニ付、寛政十年九
 月一統及達置候處、不案内ニて歩釣漁有之面々も間々有
 之様子相聞、其上近年至て苔立方乏敷相成右御用指支候
 様有之候ては難相濟事ニ付、右之場所以來船釣漁も被指
 留候間、彌以心得違等之儀無之様可及達旨候條、此段御
 同役へ御通達、已下例文
   正月廿九日         御郡方御奉行中

 六四八
 享和四年二月御達
一増奉公人之儀、例年割増有之、召抱置候上申分有之由ニ
 て度々暇を遣候面々、容易跡柄割渡不被仰付事候得共、
 以來暇三度遣、四度目よりハ奉公人不埒之始末委書附を
 以日相立候ハヽ、吟味之上跡柄割渡、奉公人は代柄相立
 候様申付有之筈候、乍然病氣又は代柄を立引取申儀は各
 別之事ニ候、此段可及達旨候條左様御心得、御同役へ御
 通達、以下例文
   二月廿五日         御郡方御奉行中

 六四九
 文化元年子二月御達
一本山村鹽焇拵所之儀、今度五丁手永徳王村へ所替被仰付
 候、依之右近邊ニて鐵炮堅打申間敷旨、杭木被建置筈候
 段一統及達申候間、此段御組中へも可被成御達奉存候、
 以上
   二月廿九日         御奉行中

 六五〇
一年號文化と改元之由、二月十九日於御城被仰渡候段、御     
                              
 觸レ有之候事
   三月廿五日         奉行所
                         元号改元・文化
                         『周易』賁卦彖伝の「観于天文、以察時変、観乎人、以成天下」
                         『後漢書』荀淑伝の「宣教以章其、立武備以秉其威」

 六五一
 同年三月御達
一御家中之面々勝手支ニ付拝借願之儀付ては、去春被仰出
 置候趣有之候處、非常之儀とハ難申候得共、連々跡繰ニ
 て至て困窮之輩は其分ニても難被閣事ニ付、今度御僉議
 被仰付、代々相續御中小姓以上は、願之趣ニより候ては
 御銀之御手當不支節々ハ價被為拝借候間、至て困窮之面
 々有之願出候ハヽ、親類・五人組より精々手を詰、儉約
 省略仕法等は願主之覺悟を究、ヶ様/\ニ致候間ヶ様ニ
 被仰付候ハヽ三ヶ年或は五ヶ年又は七ヶ年之間、勝手向
 立行候様可仕候間、御銀被為拝借度段相達候ハヽ、右御
 用懸り之御役人被指出、逼迫之次第を糺、無餘儀相聞候
 ハヽ取しらへ拝借之可被及御沙汰候、萬一儉約等之儀達
 不申、猶又願ヶ間敷儀は決て御取上無之筈ニ候、尤非常
 之儀有之、初發之しらへ狂候類ハ別段之事
 [下ニ付紙ニて]「本文之通ニ候處、一旦願被濟下、無程代替
  等有之、間も無ク當代より願出候儀は難成候、尤各別
  之譯有之候ハヽ、其節内意之趣次第可久差圖候事」
一右之通年限を以奉願候上は、其年限中は勝手向立行之儀
 ニ専ラ心力を注不申候ては届兼可申事ニ付、身分移替た
 る事有之候ては積合も狂ひ可申候、且御時節柄上之御難
 題ニ相成居候内之儀ニも有之、新ニ御役付等申立之内意
 ハ勿論是迄御役勤懸り之輩も、右年限中は順選繰上等之
 儀も、組支配頭より申立候事等は相憚可申候、年限ニ至
 勝手向之模様を被申達置、其上ニては例之通可被相心得
 候、尤御様子有之、上より之御讃談を以日仰付候事は別
 段候事
 [下ニ付紙]「本文之通候處、年限内たり共勝手向仕直候段
  相達候ハヽ、其趣委敷承届可被相達候、其様子ニより
  出進之申立等不苦段及差圖可申事」
一一代御中小姓以下は是迄之趣を以及ぶ僉議申筈ニ候事
 右之通可申聞置旨被仰出候條、奉得其意、組中えも可被
 知置候
  但、願出候面々候有之候節仕法之儀は御奉行内嶋田嘉
  津次白石清兵衛へ可被承合候、且右御用懸之御役人
  も被仰付候間可被申談候
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■細川幽斎 七尾城にて十五夜の月を見て・・

2018-12-26 07:25:00 | オークション

                      細川幽斎 七尾城にて十五夜の月を見て云々 和歌懐紙 紙本 安土桃山期 大名 歌人 忠興父 掛軸 書

                                                                  ç´°å·å¹½æ–Ž 七尾城にて十五夜の月を見て云々 和歌懐紙 紙本 安土桃山期 大名 歌人 忠興父 掛軸 書

 手元の史料で調べてみたが、いつの頃のものなのかはっきりしない。幽齋が玄旨を名乗ったのは光秀が謀叛を起こした直後の天正十年六月のことである。
七尾城では天正五年に戦があり九月十五日十五夜の夜に落城したとされるが、そんな情景に想いをよせて詠ったものか?

天正十年以降、幽齋が七尾を訪ねたという記録にまだ出くわさないでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■家系研究「山形家」

2018-12-25 18:13:13 | 人物

御覧のように「家系研究協議会」なるものがあり、活発な活動と共に会誌が発刊されている。
この写真の58号においては肥後(細川藩士)山形氏(1)が掲載されている。
最近66号がヤフオクに出品されて同上の(5)が掲載されているらしい。ならば(2~4)はどこに掲載されているだろうかと、サイト内のバックナンバーを見るが最近号については掲載されていない。
さてどのような内容なのか気になっている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       ■ 山形典次郎  (南東34-15)
    1、四郎兵衛
    2、半助(成田四郎兵衛)
          原城にて武功之面々御褒美被下候(肥後様衆)寛永十五年九月朔日 新知百石
             
                                 (綿考輯録・巻四十九)
           (1)御詰衆 二百石 (真源院様御代御侍名附) 
           (2)御側物頭鮎右・歩之御小姓頭 二百石
           (3)二百石 (真源院様御代御侍免撫帳)
           (4)長岡監物組 二百石 (寛文四年六月・御侍帳)
           (5)御側者頭衆 歩之御小姓頭 二百石 (御侍帳・元禄五年比カ)
    3、喜左衛門(養子 実 吉田弥市右衛門子 初・弥助、杢之助、半助・明吉)
             二百石 御鉄炮廿丁頭・御番方二番組御小姓組一番
    4、半助    四番与 二百石
    5、辰之允(八四平)  二百石
    6、直右衛門  御番方・尾藤多賀之允組 二百石
    7、典次郎 下馬求馬組御番方二番組 二百石

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■度支彙凾 寛政元より文化七迄 法令條論・十七(20)

2018-12-25 07:16:02 | 史料

 六四三
 享和三年九月御達
一御家中増奉公人望差出、是迄は十一月十五日限銘々より
 御奉行所え直ニ差出候面々も有之、又は手寄を以被差出
 候も有之候處、間ニは間違之筋も出來混雑いたし候事ニ
 付、以來直ニ被指出候儀は難叶、組頭支配方より取揃、
 十一月十五日迄之内御郡方御奉行え被差出候様、尤寸志
 之面々えは以來不被渡下筈候段當春及達置候通ニ付、精
 々吟味之上差出達有之候様
一増奉公人抱差出之儀は、被召抱候日より五十日限人置所
 え被相達筈之處、日限過候ても達方無之面々も間々有之、
 於人置所しらへ方指支候間、以來極之通無遅滞被相達候
 様
 右之通一統可及達旨候條、御組中へも可被成御達候、以
 上
   九月            御奉行中

 六四四
 享和四年正月御達
一火用心之儀兼て可被入念儀勿論候得共、近來風立乾キ強
 有之候ニ付、別て被入念候様先年達有之候通、其近隣
 /\被申含、夜中は屋敷/\外向をも人を差廻、銘々屋
 敷ヘハ用心水を汲溜置候儀等彌以怠り無之様可被相心得
 候、右之趣拙者共より可及達旨候間、此段御同役へ御通
 達、御組々えも可成御達候
 右之趣天明三年六月達ニ相成候處、近年申談届兼候哉相
 聞候、且去冬よりハ出火も度々有之候條、以來は風立屹
 キ風時分は壹丁/\之内ニて座席宜敷歟身代太トキ面々
 主ニ成、組合を被立無怠様示合歟有之候、将又近來烏亂
 躰之者徘徊いたし物騒ニ相聞候間、盗賊改御物頭中へ吟
 味方精々申達有之、廻役等ニも屹ト召捕候様沙汰ニ相成
 候間、不日ニ搦捕ニ可相成候得共、右之通物騒ニも相聞
 候條、今暫之間は風立有無ニ無拘夜廻り之儀申談有之候
 様可申達旨ニ付、左様御心得、例文
   正月六日          御奉行中
[付紙]「在宅屋敷又は輕キ者共、丁並より家居離レ、盗賊
  なと入込候ても外向ニ知レ兼候躰之所は、別て廻方之
  節心を付候様ニ家來/\へも申付有之度候事」

 六四五
 享和四年正月御達
一御家中屋敷内ニ被差置候町在人數之者之儀、在方は其懸
 り御惣庄屋、町家之者は町別當ニ被承合、本所之障等も
 無之段申送り之手形被取置、如何躰之業ニて致渡世候と
 の儀幷従類人數之書附共被相達候様、總て屋敷内ニ被差
 置候もの容易被差置間敷趣、寶暦九年十二月及達置候處
 年隔當時は右之手數等閑ニ相成候哉相聞候條、彌以前條     等閑=なおざり
 之通被相心得、以來長屋借等被指置候節は右之通取計有
 之、且脇屋敷え罷在、或は奉公向より直ニ引込長屋等を
 借候もの共、本所承糺等之儀は右同断取計有之、其節々
 此方え書附被相達候様、尤一ト屋敷一人宛可被指置候、
 若両人も不被差置候ては難叶譯有之候ハヽ、其段達方有
 之候様一統可及達旨候條、左様御心得、以下例文
   正月廿五日         お奉行中

 六四六
 享和四年正月御達
一御家中之面々責馬所持之儀、是迄は他所往還筋ニても馬
 責等有之様子ニ候處、通懸旅人ニ萬一差障候様之儀有之
 候ては不相濟事ニ付、以來は他所往還筋之馬事等は遠慮
 有之候様、一統可及達旨候
一左義長之節且平日之稽古遠乗等之節共、惣躰作法能乗方
 有之候様との旨趣付ては、寛政九年十二月委細及達置候
 處、去ル十四日左義長之節同門・他門等之差別を含、右
 之趣ニ相背候振舞之族も有之候段相聞不埒之事ニ候、畢
 竟左義長等ニ馳集馬術を試候は同門・他門・御直参・陪
 臣共、藝術を習練し、俱ニ御國用ニ可相立為之事ニ有之
 候處、不謂確執を挟ミ當テ合等いたし、且見物之ものを
 中ニ取包、怪我等致せ候遠慮も無之躰之致し方も有之哉
 ニ相聞、不都合之事共ニ候、總て近年は馬術熟練之輩も
 多く其所は尤之事ニ候、追々被奉達尊聴御褒美をも被仰
 付置候得は、益作法も宜こそ可相成候處、前條之通之儀
 自然入御内聽ニも候ては不相濟事候條、向後父兄幷師範
 /\よりも屹ト心を被附置候様、若違背之輩は姓名を承
 糺相達候様、見聞方御役人へも申聞置候條、此儀も被承
 置候様可申達旨、御用番被申聞候條、左様御心得、以下
 例之通
   正月廿八日         御奉行中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■月齢17日の月が出た

2018-12-24 19:53:17 | 熊本

                お向かいのマンションの間から顔を出した月齢17日のお月様、相変わらずのピンボケですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■熊本城見学通路

2018-12-24 17:54:08 | 新聞

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする