蛙と蝸牛

本の感想。ときどき競艇の話。

逆軍の旗

2021年11月13日 | 本の感想
逆軍の旗(藤沢周平 文春文庫)

本能寺の変前後の光秀の心境を描いたのが表題作。
山形の近くにあった戸沢藩の幹部たちの暗闘を描いた「上意あらたまる」、南部藩の雫石で起こった仇討ち事件(仇討ちをするのが武士ではないところが異色)を描いた「二人の失踪人)、上杉鷹山の前半生を描いた「幻にあらず」を収めた短編集。

藤沢さんというと、司馬さんと並んで中毒患者が多い作家ではないかと思う。私は司馬さんの方にやられていて、ほとんどの作品が傑作だと思えてしまうのだが、どうも藤沢さんとは相性が悪くてあまり面白いと思ったことがない。

本作は史実に材を取っているということで読んでみた。
表題作はありきたりだったが(失礼)、「二人の失踪人」はよかった。
現実の事件とは思えないような筋立てだが、江戸時代の仇討ちシステム?(仇討ちの実行支援や実行後の始末ルールみたいなの)が合理的に整えられていることが伺えて面白かった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼方の友へ | トップ | ミナリ »

コメントを投稿

本の感想」カテゴリの最新記事