園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

胡蝶蘭、ねじり花、こまちリンドウ

2006-06-30 23:50:20 | 
今年の梅雨は暑い梅雨です。
しとしとの雨は続かないが、晴れると猛暑です。
温室の花もすぐからからに乾いてしまいます。
でも 次々と花が咲いています。
今日は胡蝶蘭をアップします。











こまちりんどう



ねじり花



小ぎゅぼしの花



今日の畑仕事
これといったことなし。
収穫。  ドイツ豆どっさり
キュウリ どっさり     うれしい悲鳴です。

唐招提寺の蓮が咲きました。

2006-06-30 08:52:16 | Weblog
住職が唐招提寺からもらってこられた蓮を常宝寺の境内に大きな鉢を10個置き皆で植えた蓮が見事咲きました。(関連記事 3月26日)









今日も雨の予報。未だ降っていないが、朝から異常に暑いです。
残りを頂いてきた我家の蓮は未だ蕾もついていません。
鉢が小さすぎたのかな~。水が足りないのかな~。
お盆の頃には咲いてね。

3組織交流会及び健康づくり推進員委嘱式

2006-06-30 01:38:10 | 一人のための、料理、保存食、
今日は暑かった。
えらい難しい会に出席してきた。
田原本町には
 食生活改善推進員協議会
 健康づくり推進員協議会
 健康体操健康づくり推進員があり、その3組織の交流会(調理実習)に出席した。

私は 町長から  「辞令書」 田原本町健康づくり推進員を委嘱する  をもらった。

今日の実習

手抜きで野菜たっぷりメニュー
★野菜たっぷり簡単ハムバーグ
★ひじきと切り干し大根のマリネ
★きのこと青菜の具たくさんスープ (都合によりスープは作らなかった)

ハムバーグはかしわのミンチを使い玉ねぎの代わりにえのきだけをつかった。
付け合せの野菜はたっぷり。ご飯は130g
これで、580カロリー  野菜約  360g



ハムバーグセットメニュー
 これで 560カロリー  野菜約  10g



普通のハムバーグ定食
 約760カロリー  野菜約  50g



3組織の交流会ということであったが、
7班に分かれて料理をつくり皆でいただいた。
ハムバーグのほうは すごく薄味でヘルシーかもしれないが、あまり評判がよくなかった。
ひじきと切り干し大根のマリネは美味しかった。
これは皆さんの評判のよかった。

栄養士さんは同じカロリーでもハムバーグの方は野菜か少なく、普通のハムバーグ定食はカロリーが200カロリーも多く野菜が少ない。
今日の献立はカロリーは低く野菜たっぷりであると力説していたが、「美味しくなくてはね~」(私の偏見と独断で言っています)

午後から コナミに行って「カロリーバーナーステップ」を受ける(1時間)
これは激しい運動である。それに室温が高くって、大汗をかく。

夕方畑に行って ジャガイモ全部掘る。これは大きくなっていた。
黒豆と大豆の種を蒔く


花 いっぱいです。

2006-06-29 05:11:50 | 
近くの公園の花です。
今年はアジサイの色が冴えないように思うのですが、雨上がり今が盛りのアジサイです。







我家の空き地に咲いた花。 昨年一株の花が咲いていたが種が落ちてこんなにたくさん。



これも一人生え。


今日は29日6月ももうおわりです。アジサイももう終わりだな~。

イングランドの丘。 コアラ可愛かった~。

2006-06-27 22:22:38 | 旅行・お出かけ・散策など
心配した雨も上がり、明石大橋をわたるころには、すっかり晴れていた。
JAならけん川東支店・女性部企画
淡路島で、鯛の宝楽焼バター・パン作り体験というツアーに参加した。

宝楽焼
美味しかったよ~~。


イングランドの丘
手作り体験教室でバターとパン作りの体験をする

まず 一次発酵のすんだパン生地が置いてあり、それぞれが空気抜きをする。



中にくるみや干し葡萄やチーズを入れて形を整えて二次発酵させる。
焼いて出来上がり








この小瓶の中には生クリームが入っている。
振って、振って バターになるまで振る。
焼きあがったパンにできたてのバターをつけて食べた。
美味しかった~~~。」

あとコアラ館でコアラを見たり、アイスクリームを食べながら園内を散策。







あと、お土産のお買い物をたくさんして帰った。
明石大橋から我が田原本町まで2時間足らずで着いた。
JAの女性部の活動はいろいろとある。又参加しょうと思った。

sakkoの家庭果樹園日記  スモモが大ピンチ!!。

2006-06-27 05:29:28 | 農園・果樹園・花壇
が続いている。やっぱり梅雨だ~。
スモモが色付き始めているがこの雨
虫の姿は見かけないのだが、スモモに刺されたあとが・・・
其処に雨が降る・・・腐って黴になる。
雨の合間に見に行って腐ったのを取りはぶいているが、最後の手段、未だ色付いていないけれど、取って帰って家で熟すのを待とう。



虫に刺されたのか傷のあるスモモです。
この赤くなったところに雨が降ると其処から腐るのです。
困ったな~。



無事に色付いたスモモです



雨は止みそうもない。
今日はこれから、
JAならけん川東支店・女性部企画
淡路島で、鯛の宝楽焼とバターパン作り体験というのに参加するのである。
雨止まないかな~・・・・・・。

sakkoの保存食作り・・・梅

2006-06-26 07:40:53 | 一人のための、料理、保存食、
今日も2日続きのです。
コロも空を見上げて「つなんないな~」といった感じです。

雨の日は雨の日の楽しみを・・・sakkoの思いです。
6月18日のブログに書いた、梅の加工品?どうなっているか書いておこう。



上の写真が18日のブログの写真です。
下が現在の写真です。



一番左は蜂蜜100%で漬けたものですが、梅がしわしわになって浮き上がってくるので中に重しを入れています。蜜がさらっとしてきています。少し小瓶にとって、冷水で割って飲んでいます。()です

真ん中の酢と砂糖で漬けたのや右の醤油漬けも梅が浮き上がってくるので、中に重しを入れています。それぞれ梅がしわしわになりつつあり、「もうすこしだな~」
です。

外はです。
ルバーブジャムで朝食を・・・・・。

今日も楽しいこといっぱいしょうです。

追加です。
14日のブログの梅味噌も梅がしわしわになり味噌がドロ~ットしてきました。
いい感じです。もうすこしだな~。

sakkoの園芸日記・サツマイモの挿し芽。

2006-06-25 07:59:56 | 農園・果樹園・花壇
サツマイモのつるが畝幅いっぱいに延びていたので、30cmくらいさきを切って挿し芽した。今年は苗を20本植えたが、挿し芽を20本したので、40本になった。
挿し芽の分は収穫を遅らせればいい。
今日の雨で根付くだろう。(ラッキー)

2~3日前に挿し芽したプランターのトマトもいい感じ。軒下で秋まで実をつけるだろう。

キーウィや桃の下の草取りに追われている。成木の下は除草剤を使いたくないので暇があれば草取りをしているが、露草は引いても引いても生えてくる。

今年も丹波の黒豆をたくさん作ろう。
なんたって、黒豆の枝豆は美味しいもん
となりの畑の牧野さんは「もう蒔いたよ」といっていたが、私は月末か、7月のはじめに蒔こうと思っている。
丹波の黒豆は最高(奈良で作っても丹波なのかな~)種の袋にそう書いてあったもん。
種はたくさんとっています。ほしい方、云ってね。少しなら差し上げられるかも。

同じ時期に大豆も蒔こう

とうもろこし
昨日 種を蒔いた。これは一袋の種を3回に分けて少しずつ、収穫期をずらして植えている。

春菊の種を少し蒔いたがこの時期どうなるか・・・。

収穫
キュウリたくさん。ピーマン。かぼちゃ(少し早かった)
ドイツ豆の収穫たくさん。(農園会員さんに持っていった)

すもも
色付き始めるとブンブン(正式名でて来ない???)が食べに来て、傷をつけていくので雨が降れば其処から腐ってくる。

朝顔とふうせんかずら
種を取っておいたのに何処にしまったのか・・・。
今日やっと見つけて種を蒔いた。花が咲くだろうか。

今日は一日雨のようだ。遅くなっているカトレアの植え替えをしよう。

さくらんぼ・・・メロン2つの食べ放題というツアー

2006-06-24 00:08:40 | 旅行・お出かけ・散策など
昨日からの大雨、明日も雨模様の中、今日のツアーは傘無しで過ごせた。
さくらんぼ・メロン食べ放題に引かれて、天橋立まで行ってきました。

行程
各地→舞鶴自然文化村(40種5万本のアジサイ鑑賞)→天橋立文殊堂参拝→「トロ鉄火・トロサーモン・イクラの海鮮三色丼とホタテ陶板焼き」の昼食→一ノ宮「さくらんぼ・メロン二つのフルーツ食べ放題と海産物の買い物→伊根(遊覧船に乗って舟屋の里めぐり)→各地帰宅。

お土産
 さくらんぼ        150g  
 メロン          1個
 天橋立名産 金太郎いわし 7匹
 出石そば         2人前  のお土産が付き
 唐辛子梅茶・橋立饅頭・黒豆せんべい・各1個試食
 夕食に名物ばら寿司付き というツアーに参加しました。

朝から今にも降り出しそうな空を気にして家を出た。

先ず、舞鶴自然文化村のアジサイ













曇り空の下のアジサイでだったがちょっと元気ないな~(sakkoの思いです)

文殊堂



昼食の写真です。(行程表通り??です。味は・・・です)



このあと いよいよ さくらんぼ・メロン食べ放題です。
さくらんぼは甘み少なく(ちょっと・・の感あり)
でも さくらんぼ・メロン・さくらんぼ・メロンと食べました。
食べました。になってももういいわ~。(昼食後だというのに)
満足でした。

そのあと 伊根(遊覧船に乗って舟屋のさとめぐり)
海老せんが100円でかもめの餌さ用に売られていて、餌をやる人がいて、かもめやとんびが船の周りを取り囲めみました。



私が乗った遊覧船




お土産です
さくらんぼ、メロン、いわし、そば、・・・パンフレット通りの
お土産が付いていました。



夕食の名物 バラ寿司です  ???



ブログを書きながら このツアーは何だったのだろう
観光したのはアジサイと伊根の船だけ・・・・

さくらんぼ・メロン食べ放題とお土産つきのうたい文句に・・・・

この梅雨の最中、雨にあわなかっただけでも幸いか・・・
今日のメンバーは親しいMさんとちょっと知り合い二人の4人グループでした。
ちょっと知り合いが、お友達になれたことよかったです。


sakkoの園芸日記と火事見舞い有難うございました。

2006-06-22 23:04:13 | 農園・果樹園・花壇
奈良県田原本町がまたもニュースに。
小さい静かな町なのに、そのわりにはニュースになることが多い町です。
一家三人が焼死、犯人は長男・・・・。

近くの事件に心配してお電話いただいた方々有難うございました。その電話の内容は
「犯人が近くに潜んでいるかも知れないから、外へ出ないように」との電話でした。
やっと犯人逮捕で一安心ですが、犯人が長男だったのです。いろいろ家庭の事情もあるようなので複雑な気持ちです。

話は園芸日記に変えます。
本格的な梅雨の雨が続くようですので、朝のうちにジャガイモを半分ほど掘りました。
葡萄も 長雨に当たると黒点病になるかもしれないので袋をつけた。

我家の葡萄



なんだか惜しいような・・・・
貧弱なこの葡萄の木に何房くらい付けたらいいのだろう。
思い切って房や枝と取った。 この実何かに使えないだろうかと思いながら・・・・。



袋かけした葡萄の木です
なんとも頼りない、木ですが、40枚袋をかけました。


柿もたくさん実をつけています。摘果すべきなんでしょうが、このままおきます。
いずれ虫とか、気候により落ちるだろう



明日も雨のようです。折角なり出した、野菜たちこと心配です。

柴犬 コロの日常

2006-06-22 20:00:14 | ペット
コロです。仕事は番犬です。番頭もやっています。
sakkoさんが裏にいるとき、近所のおばさんが「コロちゃんないて」といいますが、
ないて、お客さんが来ていると知らせよということか、ないてやるもんか!。



あ~あ つまんないな~



畑でsakkoさんのお仕事を見守る
これもお仕事の一つかな~。案外気に入っている仕事だよ



ちょっと疲れた~ 男の子なのに女すわり?



今日は雨が降っていても、お散歩。
散歩用の紐をつけようとしたら、喜んで背中にアタック、何回もやるので、「ちゃんとお座り」と一喝した。
おとなしく首を差し出すコロだったが、その目が悲しそうだった。
「ごめん」・・・・相合傘で散歩したのであります。

sakkoの園芸日記 ピーマン、ドイツ豆の収穫しました。

2006-06-21 06:48:24 | 農園・果樹園・花壇
いよいよ、わが菜園の収穫日であります。



ナスは最初のうちは成績いいのですが、虫がつきやすいです。
やっぱり無農薬ではね~~。
トマトは案外作りやすいです。
ピーマンには鈴虫に似た虫がつきますが、捕まえて殺しています(怖い)
ドイツ豆は今のところ元気です。(これも虫が心配)
キュウリ
あの長いキュウリ、美味しいですよ。(うらべにさんおすすめ?)

小梅に紫蘇を入れました。
紫蘇を入れたとたんに紅にかわる!!。
ああ~ 今年もうまく漬かったな~(しあわせ・・・)



今日の事。
朝から陶芸教室に行く。ロクロを引く練習。(これ体力要ります)
初めて湯のみ3個つくる。
あと友人3人と「なや」に食事に行く。しばらくぶりでお話が尽きません。
シーフードピラフをたべて、「山」さんのピザを少し頂く。(満腹)

「山」さんから山椒ちりめんをいただく。昨日もらった「K」さんのとは甘みが微妙にちがう。それぞれの家の味だな~。どちらも甲乙つけられない美味しさでありました。
私の山椒は煮すぎて固い(いつもこうなる。反省)
帰りにユーミンが我家によって話し込んで上着を忘れて帰った。(更年期のユーミン)
何回目の更年期? いいえ 高年期でしょう

sakkoの園芸日記   トマト色付く・めろん大きく・・・・

2006-06-20 00:47:41 | 農園・果樹園・花壇
雨が降るたびに雑草が伸びる。 手で引いていたが、間に合わない速さで草は伸びる。
仕方なく通路や空き地に除草剤を散布する。

ふっとトマトに目をやると、「あかい」トマトが色付いていた。



メロンも大きくなっていた



ナスも(昨日3個収穫した)



栗の赤ちゃん



スモモもあと少しです



キュウリ たくさん収穫した。
このキュウリ 何処まで伸びるのだろう・・・。



最後はキーウィです。  もうキーウィらしくなったきたでしょう



K子さんから美味しいチリメン山椒を頂く。   

古井戸の上に柿の木が・・・・

2006-06-19 12:23:12 | Weblog
中央少し右にさびた古いポンプがありますが、その下は井戸です。汲み上げれば多分水が上がってくると思います。数年前までこの井戸水を使っていたのですから。
こんな、狭いところにどうして柿の木が生えて来たのだろう?。
でもこの小さい柿の木は秋には美しく紅葉して赤い落ち葉で秋を知らせてくれます。小さな秋です。



この柿の木にたった一個実がなっているのです。



この柿の木の葉が作ってくれる小さな木陰がうれしいです。

昨日は午後からミニミニコンサートに行ってきました。
天理音楽院の生徒さんたちの発表会のようなものでした。
これは午前から多分夜更けまで続くと思う。息子と孫のakiは午後の部の3番目と4番目であった。「聖者の行進」を4人で、次の「涙そうそう」を親子で演奏しました。
息子は「上がった~」といっていたがakiは平然と演奏していた。
なぜ ウクレレを・・・・・
ハワイ旅行でウクレレを買ったから・・・・
という理由で一昨年まえから親子でウクレレの練習を始めたのです。
お稽古は日曜日午後6時から、土曜の夜は練習日です。
親子で共有するこの時間が「父と息子」の心のふるさとになってくれるようにと思うsakkoです。
時にはCちゃんのピアノ、hiかーさんの歌でミニ演奏会が始まったりして。
息子は「公認会計士」でストレスもたまっているだろう。
時には息子が「aki、ここどう弾くの、」と孫に聞いていたりしていて、そんなことを「幸せ」と思うsakkoです。

昨夜はサッカーの応援です。ドイツのビールを飲みながら・・・
あと寝つかれず、睡眠不足なsakkoです。でも コナミに行って一汗かいて来ます。

果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ