園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

関西お花見スポットランキング1位の八幡の櫻。

2013-03-31 21:51:21 | 家族でお出かけ

昨日はいいお天気で土曜日。
何処かに櫻を見に行こうかな。近くの面塚の櫻は・・・・
Mさんを誘おうかな、なんて思いながら裏の花畑の花を見ていて
かえって留守電を聞くと、もん父さんから
「京都の八幡の櫻を見に行きませんか。電話ください」と入っていた
急いで電話「行く、行く」と。

桜の季節だし、混雑を覚悟の出発だったが
意外にもスイスイと進めた。
一つの誤算は途中で美味しいお弁当を買おうと言っていたのに
どのコンビにでもお弁当は殆ど売り切れ・・・・
「無いねぇ。次のお店で買おう」と次も同じだった
いいお天気だし、お弁当をもって出かけようと
皆同じ思いだったのだろうな。
仕方ない。干乾しになるよりましだと、おにぎりと焼きそばその他諸々を
買って(ビールも)目的地にゴーゴーだ。

行く先は「関西のお花見スポットランキング一位の
京都八幡(やわた)の

淀川河川公園背割堤地区

ちなみに一位から10位までを載せておこう(上から順だよ)


お花見人気スポットランキング【関西】
2013年3月30日更新

淀川河川公園背割堤地区(京都府)
夙川公園(兵庫県)
醍醐寺(京都府)
毛馬桜之宮公園(大阪府)
吉野山(奈良県)
大阪城西の丸庭園(大阪府)
嵐山(京都府)
万博記念公園(大阪府)
平安神宮(京都府)
仁和寺(御室桜)(京都府)

行って良かった!!!
さすが一位だねと大満足だった。

場所は石清水八幡宮の近くだよ。この地図の左上。

赤い矢印の辺りにsakkoがいるよ。
木津川と宇治川に挟まれた所だ。横に桂川が流れていて
それが合流して淀川になる

仮設の駐車場があって直ぐ止められた
堤を歩いて5分くらいかな

美味しいものいっぱい
名物の走井餅と桜餅、たこ焼きまで買ったよ
コンビニでおにぎり、焼きそば、イカのから揚げも買ったのに・・・・・
このビールもおいしかったよ。

そんなことより櫻だな

 

 

混雑しているように見えるが広いのでゆったり、ゆっくり出来た。

ビールを飲みながら左を見れば

右を見れば

近くに寄れば

 ワイドで撮った写真。ダブルクリックして見てね
大きくなって雰囲気が伝わると思います

木津川と宇治川に挟まれた堤だ。
広いし転んで怪我もしないし、子供達も走り回っている。
人気スポット第一位だけあるな~とおもう

これもダブルクリックして大きくして見てね

 

今日は夕方、面塚の櫻を見に行った。
朝から曇っていて雨も降り出したので諦めていたが
午後から雨があがっし、息子宅に用があったので
面塚の櫻も見に行った。満開だった。それは次のブログに載せよう
yosshyさん情報を有難うございました

 


レンジが故障

2013-03-29 22:57:49 | Weblog

ご飯を温めようとしたが、温まらない
レンジの中のご飯は回っているのに・・・・・
なんでも冷凍しているわが家、これが無かったら大変なことになる
ヒサッチ母さんに電話したら「いつでも行きますよ」と言ってくれた。
古いレンジも「引き取ってくれるかも」と車に積んでいった。

オーブントースターが簡単なオーブン機能を果してくれるので
故障した電子レンジはただ温める機能と、解凍、保温だけものだった(5000円)
今回はオーブン機能も付いたものにした
値引き価格で23800円それをさらに15%引きだった。
20,000円ですねと店員さんは言った。1,000円で5年間の長期保障が付きますと言われたので、そうした。21,000円なり。(古い電子レンジの引き取り付き)
古いレンジは車に積んでいますと言ったら買ったレンジを台車で運び古いのを持って行ってくれた。
ヒサッチ母さんがキッチンまで運んで試運転してくれた。
前のよりふたまわり位大きくなった。
オーブンレンジだから、このオーブントースターはもう要らないかなと
いろいろ試運転して試したが
大は小を兼ねなかった・・・と言う次第である。


トーストはやはりオーブントースターが適しているし
お餅を焼いたり、カキモチを焼くのもこのオーブントースターがいい。(オーブントースターとしては大型)
この子はいろいろ面倒なことを言わないでこちららの言うとおりやってくれる
生のピーナツは220度、4.5分でパッチリの炒り上がり。
新入りではこうは行かないだろう

新しいレンジで
先ずは牛乳を温めた。飲み物ボタンを押してスタートボタンを押す
1分あまりでピッピッとなると出来上がり。沸騰前の適温だった。
もう吹き零れとはおさらばだ~なんて思うが、入れる牛乳の分量はほぼ200ccくらいとか、いろいろ規定がある。
ご飯を温めてみた。これはいい感じだった。

こんなことも出来るのかとびっくりするほどの機能だが
果たし私は何処まで活躍させられるだろう
レンジ一つでこうだから、新しいものには付いていけなくなってしまったsakkoである

かくしてオーブンレンジとオーブントースーターを並べて使い分けているsakkoである。あ~あ、狭くなったな~

堤防の櫻。下から見上げると、もう満開に近いが上のほうはまだ咲いていない

コロとの散歩道のI上さんちの花桃。
曇っているので、暗くしか写らない

畑の様子
ジャガイモの芽が出始めている

紫蘇の芽も出ていた。
毎年芽が出るまで何回も水をやっているが、今年は雨が多かったので
水遣り無しでも、上手く芽が出揃った

ヒサッチ母さんの花桃。
近所の方が挿し木してくださったのだが、植える場所が無いので
我が家の畑に植えてある

桃の花は8分咲きだろうか。今年は豊作だったらいいな

花畑の様子

鉢植えのヤマシャクヤクの芽が出た

挿し木の椿が咲いた

えらいことになった「オキナワスズメウリ」
なんと、虫にやられてしまった
赤い矢印のところにも生えていた。

今年は芽の出が悪いので大事に育てていたのに
ビニールハウスの中に何らかの虫がいて
シンビジュームやカトレアの蕾も食べられている。
食べ物で無いから殺虫剤を散布してもいいだろうな。

良く見ると双葉の出始めのを一つ見つけた。
これを上手く育てねば、もう後は無い・・・・。

一寸した発見

ホリジの花は最初はピンクで紫、青と変っていくのだ

チッチン菜園で

買い物から帰ったら、1時を過ぎていた。
2時からコナミに行きたいし・・・・・
急いで焼きそばを作った・・・・・と言っても
具はキャベツとソーセージだけ。味付けは塩麹だけ。
其処に、キッチン菜園の貝われを刈り取って入れた。
即席塩麹焼きそばの出来上がり。

今日は一日中曇っていた。櫻はやっぱり晴天の日に撮らないと
上手く写らないな。今年も面塚の櫻を撮りに行こう。
「こんなの出来た」のyosshyさんの情報が頼りだ。
隣町のおじさんのブログで、いろいろ為になる情報が載っているので
参考にさせてもらっている。
訪問してくださる方々のブログの情報も大いに参考にさせてもらっている
明日も頑張ろう!!!


植え付けの用意

2013-03-27 23:12:31 | 農園・果樹園・花壇

昨日は蓮の鉢に薄氷が張っていた。
日中は春の気候なのに朝は冷え込む毎日である。

昨日はコナミの定休日。畑仕事を頑張ろう・・・・・・と。
畑に近づくと一斉に飛び立つカラス。

頭上をカラスが行きかっているのは不気味だ。
5分くらいで静かになった

何を食べていたのだろう。
抜いておいた大根が・・・・

 

まだ植わっている大根も・・・・
カラス達、食糧不足なんだな~・・・・なんて・・・・

 

トマトやピーマンを植える場所を耕した。
トマトやピーマンは上にビニールを張りたいのでいつもこの場所になるので、接木苗を買うことになる
この支柱の移動が大変なのだ。
セキスイの半円形の支柱は背が低いのでU字型の支柱を下に足しているので高さは180cmくらいある。

 

中央左に見える白い支柱はトウモロコシ用。
カラスやアライグマ除けに、頑丈なネット張るのである

川砂が有れば便利がいい。苗をつく時も土に少し混ぜると、水はけもいい。
毎年この川の砂を持ち帰っている。今年は雨が多くてなかなか乾いた砂にならない。
又雨の予報だ。思い切って砂を運んだ。早くしないと草が伸びてへびもでるから。

ビニール袋に入れて、三回に分けて、堤防の上に運んで、この台車で持ち帰った

これだけ有れば充分だ。猫が○○をしないように蓋をしておこう

3月15日に蒔いたコーンが芽を出している
コーンを植える場所も耕した

果樹の様子

ブルーベリー

びわ

花桃

クリスマスローズにどうして俯いて咲くのと、写真を撮りにくくて文句を言っていたが。もっと手に負えない花があった

バイモゆり

 

ドイツすずらん

ハルポコジューム

今日の花

バイカカラマツが一輪咲いていた。

確かにバイカカラマツの鉢なのだが、周りのこれは何の葉?

たった一輪咲いた赤いユキワリソウ

それに反して、毎年零れ種でたくさん咲く、ムラサキハナナ

やっとニリンソウが一輪さいた

 明日の朝は今朝より5度も高い予報。でも雨の予報だ。
櫻は開きかけて躊躇している感じ。
東京の満開のニュースで、遅いな~と堤防の櫻に小言を言ったが
まだ3月の27日だものな。東京が早すぎ・・・・。


sakkoの花壇の花便り

2013-03-25 22:21:16 | 

まずは櫻便りから
東京の櫻はもう満開で、お花見の最中だろうが
わが町の櫻はこれから。堤防の櫻も一輪、一輪と開き始めた

 

I上さんちの花桃。
櫻より先に咲くのだか、今年はちょっと様子が違う

 


さくらの開花が早すぎる。
ピカピカの一年生のランドセルに櫻が似合う。
でも、入学式に櫻は残るだろうか。

我が家の裏の花畑の花も一斉に咲きだした。
どの子も公平にアップしてやらないと来年が怖い。

クリスマスローズはもう盛りが過ぎたが・・・

キンカソウ

リュウキンカによく似ているが、Mさんが呉れたキンカソウにもよく似ている。植えた覚えが無い鉢の下に一人ばえしていた

やっと咲き出した「リュウキンカ」
上の花と良く似ているが・・・・

濃い紫だった、アネモネ春の陽に日焼けしたのか色が薄くなった

5鉢買った、ユキワリソウ。この紫だけが今咲き誇っている。
後のは、悲しいかな・・・・・である

これも昨年買ったカランコエ。

プミラ

エアープランツ、イオナンタ。
今年は紅葉が遅く紫の花はまだ見えない

ずっと前から我が家にいる子。
名前なんて何時からわからないか・・・・
冬も外で健気な子である。種を取って増やそう

オステオマステバリヤ

花びらの形が変っていると言うだけで何回も登場

昨日もアップしたがこれは一眼レフで撮ったので
「ショウジョウバカマ」

なんか、オリヅルの形?
「かたくり」何時咲くかな?

狭い玄関前の花

一度枯れかかったが暖かくして冬越しできた
シクラメン

今日のコロちゃん
お鼻がますます長くなっている。

春先はアレルギーの皮膚病でお腹のあたりが痒い
錠剤のお薬はそれと判ると「ぺー」するので、錠剤を3個くらいに切り分けて
ソーセージに差し込んでいる。見た目チーズのようだがお薬だよ。
コロちゃんは知らずに「パクリ」と食べている

昨日はビニールハウスにこんなお客様が来ていた。
写真を撮らしてといってもあっち、こっち飛び回ってやっと一枚
撮れたと思ったら隙間から飛び立っていった。
別に被害は無かったようだが、どうして入ったのだろう

 今日は少し風があったが暖かかった。
3時のヨガを受けてお風呂に入って帰ったら5時、少し休憩して(おやつを食べて)コロと散歩がてら、畑を見に行った

近づくと一斉にからすが飛び立った。

畑の横の竹薮からも

さすがのコロちゃんも、怯えたようにほえていた。
残っていた金柑もこんなことに

いつもは、殆ど枯れている川だが雨が続いているので
水が多い、夕暮れの水を撮ってみた

 


てがるごぼうと人参の種を蒔く

2013-03-23 23:02:02 | 農園・果樹園・花壇

朝から本曇り、今にも降りそうだった。
降るまでにと、今日は早めに畑に行った。
少しずつだが春、夏野菜の植え付けの用意を始めている。
玉葱やニンニク、エンドウなどの草取りもした。

午後からは人参と牛蒡の種を蒔いた

人参はいつもばら蒔きだが、今回は筋蒔きにした
人参は4筋に、牛蒡は3筋になるように指で筋をつけた

種を蒔いて薄く土を被せてその上に籾殻とクンタンを混ぜたのを少し被せて、上から新聞紙を被せた
ビニールのトンネルもしておいた

秋蒔きのほうれん草は昨日載せたが、丁度食べごろが続いている。
これは1月末に蒔いた分
平成6年の古い種の「のびのび」

これはそんなに古くない「スパルタ」
一番発芽率が悪かった

これは昨年の新しい種
一番発芽率が良く伸びも早い

堤防の櫻もほころび始めている。
桃が負けそうだ。桃は3月櫻は4月のイメージだが、今年は桃が負けそうだ
蕾は開きそうだが、まだ2~3日かかるだろう。
これは一番若木の花でこれが一番の開花である。

この木が一番早く花が咲いた
これは昨年の冬、買ったとき2mぐらいの細い木だった。
いつもの園芸店のお姉さんは惜しげもなく1mくらいに切ってくれた。
その時付いていた芽が伸びて枝になり一年でこんなになった
あまりたくさん実を付けると木が大きくならないので少し袋とかけようと思っている

その他の果樹の様子
ブラックベリーの新芽

ラズベリーの新芽

 

ポポーの蕾

すももの花

耕していたら、チョロギが出てきた。もう芽も出始めている
耕した所に植えつけた

コゴミはまだこんな様子だが、新芽は出るのかな

今日の花
ムラサキハハナ

ハナニラ

 雪ヤナギ

昨日、Cちゃんから電話がかかってきて
今夜の晩ご飯はCちゃんの運転で外食とのこと。免許取立て・・・・。
家族全員緊張しながら乗せてもらった。
Cちゃんは春休みにバイトしたお金で皆にご馳走してくれた。
回転すしのスシローだったが、美味しかったよ。ご馳走様。
明日は青春18切符を使って友人と一泊の旅行をすると言うので
ほんの少しお小遣いを上げた。

3月の残りもあと1週間。寒いとか暖かいとか言っている間に
3月も終わりである。
東京の櫻が満開で櫻祭りが1週間早められたところもある。

東京に行って間も無く「小平の駅の櫻です」と満開の桜の写メを送ってくれてから一年。早いな~。
27日にはもう東京に帰るという。櫻は満開だろうな。元気でね。

 

 

 


雲南百薬

2013-03-21 22:20:01 | 農園・果樹園・花壇

今日は北風が冷たかった。
朝はなかなかエンジンのかからないsakkoである
純と愛を見ながら朝ご飯を食べて、食後のコーヒーを飲んだり
思い出していただき物のお菓子を食べたりしていると直ぐ10時を回る。
なぜか一日間違えて水曜だと思っていた。
11時からのヨガを受けようと思って10時半ごろ家を出た。
なんとなくメンバーが違う「??」
暫くして今日は木曜だと気付いた。
で、コリオミックスとボディシェイクを受けた。
帰ったらもう2時過ぎ、遅い昼ご飯を食べて、ゆっくりして
4時ごろから畑に行った。
「sakkoさん今から畑に? はよ帰りや(早く帰りや)」と道であった
Y 田さんに言われた。
エンジンがかかるとなかなか止まらないsakkoである。

かくして帰りは日没後になってしまった。
コロを連れているので散歩はもうしなくていい。
橋の上から夕暮れを撮った。カメラを夕焼けに設定したので
実際より暗く写っている
春の「水のある風景」を撮りたかったが違う雰囲気になってしまった


雲南百薬
鉢植えのまま、ビニールハウスに入れていた雲南百薬だが
葉が落ちないでそのまま残っていて、新芽が伸びている

枯れた蔓を取り払って、これはこのまま育てようと思う(右)
左はジャスミン、これも同じようになっていたので、整枝した。

鉢の土の上に落ちていて発芽していた根があったので、そのまま育てることにした

ピンボケて、「オオサンショウウオ」のように見えるが
雲南百薬の根である。植えつけた

 

俯き加減のクリスマスローズだが、もう花も終わりに近づいて
おしべも雌しべも落ちてしまって軽くなったのだろうか
上を向いている

君子ランも全開だな

昨日もアップしたが、ショウジョウバカマ

昨年の「ハナカンザシ」

夏越しして冬越ししてこんな蔓が延びたような形態だが、花をつけてくれた。花後は切詰めておくべきかな


イベリス
これも何年も同じ鉢に植えたまま

冬の間枯れたようになっていたパンジーだが、復活


コロは曲がらないで真直ぐ行こうとしたが
「え、また畑ですか?」と振り返り、畑のほうに進む。
ポケットに骨型のクッキーを5~6個入れていたのでそれをやった。
さっきからチラチラとポケットの辺りを見ていた。

すもものソルダム

今年はこのほうれん草、冬中間引きながらずっと食べた。
まだたくさん残っている。
1月末に蒔いたほうれん草ももう直ぐ収穫できそうだ

ほうれん草を収穫して、ブロッコリーの脇芽と菜の花の蕾を収穫して、
大根の葉っぱもおいしそうと思ったが、白菜も残っているし
大根葉より、ほうれん草が美味ししと思い捨てることにした。
暖かくなって急に成長したので、なかなか全部食べきれない

 

今日のコロちゃん

お家では

畑では

昨夜のケーキ

ホワイトデーとCちゃん歓迎の意味があるのかな・・・・
aki君の抹茶シフォンケーキ。

このケーキはいつの間にかaki君の十八番になっている。 
最初に作ってからもう何年にもなる。
最初はヒサッチ母さんに手伝ってもらって、本を見ながらだったが
最近は手順良く出来上がるそうだ。
型から出して切りかけたがカメラを向けると手を引っ込めた。

「おばあちゃん、どのくらい食べられる?」といったので「これだけ」といった

ヒサッチ母さんがホイップクリームを作ってくれて
各自好きな飾り付けで食べた

その後、Cちゃんが旅行の写真をテレビに写して解説しながら
見せてくれた
Cちゃんからのお土産(sakkoの分)
あ、もう一つあったな。マンゴーとパイナップルのドライフルーツ
「どっちがいい」と言われたのでパイナップルをもらったのだ。

右は激辛カレー
作り方の説明書は中に入っていて日本語だとのこと。

 


桃の蕾もほころび始めて・・・・

2013-03-19 22:59:57 | 農園・果樹園・花壇

昨夜は大雨、この間から雨が多い。
もうそんなに寒い日は来ないだろうか。
明日は春分の日。暑さ寒さも彼岸までと言うものな。
畑のことも気になったが、ちょっとと思って裏へ出たら、花が気になって
午前中、株分けしたり植え替えたりビニールハウスの中をうろうろ・・・
帽子無しで、もう日焼けしてしまった。

裏の花の様子

ショウジョウバカマの花が咲き出した

カタクリのつぼみ?

ホリジのつぼみ

ヒメヒオウギの鉢にヒゴスミレが

フウランも咲き出した

カランコロ

ポリプルポン

小さな鉢に植えているのだが、もう鉢も見えない。
こんな状態なので肥料もやってないのに・・・・

小さい花だが、かわいい

畑に行ったら、近くのKさんちの畑(あの頭蓋骨のようなかんびょ畑)から、すごい羽音を立てて、数十派の黒い鳥が飛び立った。
カラスだ~と思った

カラスってこんか羽だったかな

一斉に田んぼに降りたが・・・・・やっぱり「カラス」だな

昨年は3月30日のブログに同じようなことを載せている
毎年同じ時期にこの群れはやってくるのだ
数日でいなくなるのだが・・・・

桃の花はどうかなと見たらもう蕾がほころびかけている。
同じように昨年の3月30日のブログに桃の蕾の写真が載っていた

昨年は梅も桃も開花が遅かったのだ

昨年植えた桃がもうこんなになっている

 

今日はこの苗を植える種に畑に来たのだ

ミニチンゲンサイとタカナである

温室育ちだら、寒さに弱かろう。トンネルをしておく

蕾を摘んで・・・・のつもりがもう花になっていた

ブロッコリーの脇芽も一昨日取っただけなのに

よそ様のブログのそら豆はもう花が咲いているのに
我が家のは未だと心配していたが、昨年もこの時期はこの大きさだった。晩生かな

明日は実家の墓参りに行く。久しぶりに姉兄妹に逢える。
夜は息子宅に。
Cちゃんが帰ってくるのだ。
春休みに入ってから、運転免許を取得したり、友人と海外旅行したりと、忙しい春休みなのだ。昨日の朝「今成田につきました」とメールがあった。お話、いっぱい聞けるかなぁ。
Cちゃんにもフキノトウと土筆を食べさせてやろう。


彼岸の入り

2013-03-17 19:47:17 | 

朝の冷え込みは残っているが、日中はもう充分な春である。

君子ラン2鉢を外に出した。

ブルーデージーも寒さから生き延びて一気に咲き出した

今朝も日向ぼっこのコロ

お出かけ毎に連れて帰った花

 

この冬は雨が多かったのか、蓮の桶はずっと水が入ったまま。
例年だと、水は枯れているのだが・・・・・
ソメイヨシノが咲くまで後暫く・・・・・

でも、ずっと水をためていたので(表面は毎朝凍っていた)どうなっているか気になって、桶をひっくり返してみた
なんと、大きなレンコンになっている。
花を見る蓮だから、レンコンは小さいのだが、水を溜めていたのがよかったのかな

水をかけて泥を除けると

こうなったら、残りのも気になる。
で、全部ひっくり返して、植え替えることになった次第である

根が桶の底に何重にもぐるぐる巻きになっているが
芽の付いた先の二節ぐらいを切り取って今年の分として植える
細いぐるぐる巻きに部分は捨てる

土は古い土を半分使って

赤玉土を半分混ぜてよく練った
毎年畑から土を運んで来るが、今年は赤玉土で使ってみた

芽の付いた先の部分を2節ぐらいを浮かない程度に埋めて

水を張って出来上がり

これは昨日の夕陽

クリスマスローズ
たくさん咲いていたので切り取ってきてお墓参りの花に使った

ショウジョウバカマの蕾がピンクになってきた

今日は彼岸の入りで、皆でお墓参りをした。
上着を脱いでセーターに日が暖かかった。

aki君が「今年は土筆未だ?」と聞いて
「フキノトウもまだやな~」と呟いた。

なぜか今年は土筆が少ない。
この間畑で見つけたのは少しだったので一人で食べたのだ。
フキノトウもあまり無かったので全部蕗味噌にしてしまった。

「実はおばあちゃんは密かに一人で食べた」と言ったら
「あれを食べないと春がきた気がしないのにな~」と

毎年土筆をたくさんとって、フキノトウもsakko便に入れていたのだが
今年はうっかりしていた。

土筆やフキノトウに春を感じる17歳。

墓参りの後、皆で土筆取りをした。


菜園の作業「枝豆とトウモロコシの種を蒔く」

2013-03-15 22:27:40 | 農園・果樹園・花壇

一昨日の夜の雨は相当な量だったのか、まだ田んぼは水溜りが出来ている。
今朝の冷え込みは真冬並み、そして無風で晴れている
霜注意報が出ていた

案の定、わが家の花たちは

 ミニ水仙も花首が痛そう・・・・

カメラを持って横を通っても、まん丸いままのコロちゃん

日が照ると何事も無かったようにもと通りの花

ブルーデージー

アネモネ、今年は遅かった、そして花も小さいが咲いて呉れてよかった

カタクリの芽(葉というべきか)が出てきた

ショウジョウバカマの蕾

ヒヤシンスの蕾

暮れに咲いていて寒さで弱っていたパンジーが息を吹き返した

温室の中の君子ラン。外に出すのはどうかな?。ビニールの温室に
首を突っ込んで花見とは・・・・・


枝豆(たんくろう)とトウモロコシ(ゆめのコーン)の種を買ってきた

昨日風の中、難儀して、ビニールを張った。

高さ1.2m、幅1.5m、長さ5mの小さなビニールハウスだ。

ドイツ豆、枝豆、コーンの苗床を作り、種を蒔いた

薄く土を被せて、新聞紙を被せて、ビニールトンネルを張った

左側は春菊、蕪、サラダ菜など、まだ冬のままで整理していない。

これは昨日の夕暮れ、雲が面白かったので撮ったが、たいした事無かったな。

収穫・・・・ワケギ

薄揚げの焼いたのと酢味噌和えにした。蛸を使ってもイカもいいが
この薄揚げが一番好きだ

コロを連れて散歩に出かけようとしていたら、M野さんが551のシュウマイを持ってきてくださった。
大好物、先ずはビールで頂いてから晩ご飯の支度をした。
又ビールの美味しい季節が来るな。
ビールは「頑張ったsakkoに乾杯」と言いながら飲む。
今日もいい日だったな~・・・・・・。


クリスマスローズに霜が・・・・

2013-03-13 22:03:31 | 農園・果樹園・花壇

3月12日  晴れ

暖かくなったといっても、朝はこの寒さ。
居間の温度が4度だった。
裏の花畑は温度計を出しておかなかったので何度か判らないが
ミニ水仙や、クリロー(クリスマスローズ)の花に、霜の針が刺さって見えた

ミニ水仙

クリロー(なんで略するの?)
こんなに霜が付いているのに、日が照るとさっきの霜は忘れたように
何食わぬ顔で咲いている。強い奴やな~。

 

 

今日は火曜日。コナミはお休みだ。
「サキちゃん、家に居る?」といつものMさんから電話。
黄色のホウチャクソウとアカバナホタルブクロと、シュンランとミヤマオダマキを持っていくとのこと。

10時頃、来て、私の山野草や温室を見て、
サギソウと岩タバコ、フウラン、日本サクラソウ、浜菊など、株分けしておいたのをあげた。

おもたせのプリンを食べて、少し喋ってから「イオンに山野草を見に行こう」と出かけた。

園芸コーナーでいろいろ物色して、先ずお昼をたべよう。
ロッテリアでバーガーと、チキン、フライドポテトのセット(飲み物つき)を
たべた。ロッテリアは久しぶり。
わが家はマクド派。

コロの餌を忘れないように先に買って、園芸コーナーへ。
今日買ったもの。

イワカラクサ、赤紫のアイリス、ミニカーネーション、赤のヒゴスミレ、

九輪草やユキワリソウ、バイカカラマツ、サクラソウなど
心は動いたが、過去何回も失敗しているので今回は見送り。

 

ブルーベリーを一株、買い足した。

家に戻ってお茶して、3時ごろ帰っていった。所要時間5時間・・・・
気の合う同級生。話はいつも同じ・・・・

 

今年はわがやの「くりろー」は
大株になって、満開である

畑の白加賀は満開だった。
2月に寒かったけれど、3月に入って暖かい日が続いたので
開花が早いのだろうか

昨年の同じ日の「白加賀」

今年の白加賀。
2月は 寒かったが、3月に入って暖かい日が続いたので例年通りに咲いたのだろう

毎年裏の花畑の一角に「土筆畑」のように土筆が出るのだが
今年は殆ど出ていない。
畑の、桃の下や、びわの下の生えていた土筆を取ってきた

先ずは卵とじ

 

3月13日。雨の予報。朝の内はいいお天気だった

くもま草の花は、買って来た時に咲いていた花が長けてきて、薄くなっていたので千切ったら、下に蕾が付いていて又赤い花が咲き出した

裏の花畑で今年一番に咲いた「ハナニラ」

これは「コマチリンドウ」の鉢植えの鉢なのだが
ニワカラクサやヒゴスミレが混ざっている。
ヒゴスミレは単独で植えると、直ぐ消えてしまうのに、こうして他の花の中に一人ばえで良く育つ。

やっとカランコエが咲き出した。

夕方から、えらい風と雨の音。明日は寒くなるそうな。
東大寺のお水取りも昨日がクライマックスだったが、お彼岸が過ぎないと、本当の春は来ないのだろうな。


花壇と菜園の様子

2013-03-11 22:23:29 | 農園・果樹園・花壇

急に暖かくなったが、今朝は逆戻りの寒さだった。
それでも植物達は、確実に春を感じているのだろう
2日毎の更新だが蕾が花になり、一輪が数輪になっている

一昨日は一輪咲き始めていたのに、今日はこんなに咲いているミニ水仙

暖かい日が続いたので一気に開花したのだろうか
満開の「寒アヤメ」

この間見たときは蕾も目に付かなくて、お彼岸には間に合わないだろうなと思っていたが、咲き出した黄色の水仙

穴あきビニールトンネルの中のほうれん草

1月28日にまいたほうれん草もこんなに大きくなっていた

皆さんのところよりずっと遅れている「そらまめ」

ワケギの季節だな

小鳥が少し味見をしたが、苦かったのか後は無事な「たかな」

果樹の蕾も急に膨らんできた

すもも「ソルダム」

ポポーの蕾

ブラックベリーの新芽

11日は農協婦人部から

【城崎温泉で過ごす一日、冬の味覚!松葉ガニを食す旅】に
参加した。
いいお天気で、気温も高く、バスツアー日和といいたかったが
黄砂、PM2.5、スギ花粉の三重苦の日でもあった。
あまり遠くない山並みを白く霞んでいた

あまり暖かい日だったので【冬の味覚】がぴんと来なかったが、
料理の写真を載せておこう

手前右は蟹の刺身。美味しかった

せいろ蒸し

かに鍋

城崎までは遠い。日帰りだと他に観光は出来なかった。

数年前に家族で来て一泊した。あの時は桜が咲いていたな。
宿の浴衣にげたを履いて、外湯めぐりをしたが
aki君の浴衣姿が「こぼんちゃん」のようで可愛かった。
足湯につかり、温泉卵をたべて温泉街を散策したな。

今回はそんなことは何も無く、ホントに「松葉ガニを食す旅」だった。

城崎の町

バスで通り過ぎただけ・・・・・
帰り渋滞もあって8時に集合場所に付いた。

今日のコロちゃん
春眠だね


フキノトウ

2013-03-09 19:30:14 | 農園・果樹園・花壇

3月8日

ちょっと動くと汗ばむ陽気だ
春うららのこのいい季節

黄砂とPM2.5とスギ花粉・・・空気は吸いたくないといっても
すわないと死んでしまうしね。

なるべく外出は控えてと言われる日はそう遠くないと思う
困ったことだ。

 

暫くお天気が続いているので、花と温室の水遣りをした。

クロッカスがあちこちに咲いている。球根を掘り上げないで
土を耕したのかも

昨年5鉢買ったユキワリソウ。
辛うじて3鉢は夏越し出来たが、花の咲くのはあと一鉢かな?

山野草棚の片隅の「おうばい」今年も咲いた

ヒイラギの下に一人ばえのヒイラギを見つけた
このヒイラギは花は咲くが実はならない
小鳥が運んできたのだろうか

福寿草は随分背丈が伸びて、花の終わったのもある
早春→春を感じる

ショウジョウバカマ、壷もが膨らんできた

タンチョウソウ。小さな頭を出した

 

今日はコナミは坂田コーチのコリオだけ
お風呂に入って帰ったら4時前。暫く休憩(おやつを食べて)してから
コロを連れて畑に行った

フキノトウがたくさん出ていた

先ずはフキノトウの味噌。次は天ぷらかな

その後、ブロッコリーの脇芽もたくさん収穫した(写真なし)

梅が丁度満開

ワケギも急に伸びだした

きょうのコロちゃん

コロちゃんのお鼻の上が黒くなってきた
いつも春先はコアラのお鼻になる、鼻の上の毛が抜けて地肌が見えてくる。生理的なものだとか。
コロちゃんも春だな。

 

明日、9日は出かけるので、明日の夜の予約投稿にしておこう

 


紫蘇の種を蒔いた

2013-03-07 20:13:17 | Weblog

暖かかったが少し風があった。
咽喉がなんとなく「いがらい」のは何のせい?
イネ科のカモガヤ以外はアレルギー反応は無いのだがな~。
何かの花粉?それとも遠いお国からの大気汚染?
この春、そんなことで外出出来なくなるなんてこと無いだろうな
畑に行けなくなるなんてこと無いだろうな。

 

毎年2月に蒔いている紫蘇の種、うっかりしていて、もう3月の6日である。
この「芳香うらしそ」は、葉の表が緑で裏が紫蘇色
香りが良くて、梅も生姜も真紅に染まる。お奨めの品種である

種を蒔いた上に薄く土を被せてクンタンも被せた

 

上から例の魔法のカーテンを被せておこう。飛ばないように木の枝を乗せておいた


ちょっと離れた、道に面した畑に行った。
タチアオイと、オダマキの芽がしっかりしてきたので
株間の草取りをした。
その後、かぼちゃを植えようとしている場所を耕した。
1m幅を5mくらいだが、私にとっては大仕事。
(カメラはいつもの畑においたままだったので写真なし)


2時ごろコナミから帰った、不在表が入っていた。
郵便局だ。今からだと「16時~18時」の配達か「18時~20時」の配達になりますとのこと。
畑に行きたかったので「18時~20時」を指定した。
クロネコさんだったら、携帯にかけたら「今近くに配達していますから直ぐ持って行きます」なんてこともあるのだが。
やっぱり、郵便局は決まりがあるのだな・・・・・

19時ごろ配達があった。
平田さんからの「春の味覚」だ。
テレビでイカナゴ漁のニュースを見ながら心待ちにしていた。
いつも有難う。今年も上出来だよ、

毎年送ってくれる「イカナゴの佃煮」。
早速つまんで味見。ご飯が進むイカナゴの佃煮である

 

 

 

突然、春が来てびっくりの植物だろう
新芽を見つけたの続き

シュスランの蕾が膨らんできた

ハニーサックルの芽もいつの間にかこんなになっていた
2~3日前はただの枯れ枝だったのに。ピックりだ

テッセンの新芽

 

 

なんとなく咽喉がいがらくて、もしかして風邪?と思ったので
紅茶にどっだりと粉生姜を入れて熱いのを一気に飲んだ
体が温まった。(もう一枚、毛糸の上着を重ね着した)
これで大丈夫、丈夫な体だな。

 

3月7日
今日も暖か、急に暖かくなって戸惑っている

君子ランも咲きだした。ちょっと早いのでは?

わが家に何時からあるのか判らない・・・・丈夫なカランコエ

葉だと思っていたがもう蕾がたくさん付いている。
ミニ水仙。背丈は10cmもないな。

クリスマスローズ
たくさん蕾が付いている。俯かないで上を向いてほしいな。

上の写真のより少し色が薄い

 

 以上5種類のクリスマスローズ。名前は??
全部クリスマスローズとだけしかわからない


ジャガイモ植えとフウランの植え替え

2013-03-05 19:54:52 | 農園・果樹園・花壇

3月4日。風も無く暖か。
ジャガイモ植え日和・・・・・

先ずは昨年のジャガイモ。
キタアカリとシンシアがまだ残っている
発泡スチロールの箱にりんごといっしょに入れている
りんごは発芽を抑えている。
シンシアはまだ殆ど芽が芽が出ていないが
キタアカリは芽が出始めている
りんごを入れなかったら10cmくらいに芽が伸びているところだった(注。時々蓋を開けて蒸れないようにすること)

 

昨年のレッドムーンとシャドークイーンは新しく種芋を買わないで
これを使うことにした

ピンクっぽいのがレッドムーン。
皮はピンクだが、中は白い

右の紫っぽいのが、シャドークイーンで皮も中も濃い紫である

 ノーザンルビーは種芋を取り忘れたので買ってきた

キタアカリも丁度芽が出始めていた(2kg買った)

シンシアはいつも園芸店のが売り切れていたので昨年のわが家の芋を種芋にした

半分に切って藁灰を付けた

キタアカリを50株、シンシア15株、レッドムーン、4株
シャドークイーンを5株、ノーザンルビーを9株植えた。
上からクンタンを置いておいた

ちょっと暖かくなったら、もう蕾が付いている

1月28日に蒔いた、ほうれん草がやっとこの大きさ。
暖かくなると一気に生長するだろう

小梅の花

白加賀は遅いな~

 

3月5日
今日も暖か。畑が気になるが、温室のフウランに呼び止められた。
2重温室の外側に入れているフウランを外に出してみた。
鉢から根が長く伸びている
何年も植え替えてない。

こんなことになっている

思い切って根を切詰めて植え替え

コナミが定休日だと私も休日?。
西日が暖かかったので、夕方まで納屋の軒下でフウランと格闘していた。

コロの散歩は近場で・・・・・
入日が綺麗な時刻だった

今日のおまけ

けいさんから頂いたヤマアジサイ。枯れたのかな・・・と、心配していたが、芽が出てきた。

生きていたんだ~とうれしい。
ジューンベリーも、ヒソップも、ラズベリーも芽が動き始めた


忘れていた、記念日

2013-03-03 21:27:45 | Weblog

今日は雛祭り。小さなお雛様を飾って明かりをつけて・・・・・

アアッ!!。記念日を忘れていた。
2月14日はブログ開設記念日なのだ。
ブログの7歳の誕生日、今まですっかり忘れていた。

平凡な日常の記録だが、書くことによって、
一日、一日を丁寧に生きるようなになった。
何時まで続けられるかわからないが、このブログに来てくださる方や
暖かいコメントを下さる方に励まされている。
ブログを通じての交流もうれしいものである。

今朝は朝から陽が射して暖かかったので、コロの散歩をしながら
蓬を摘もうと思った。
毎年3月初めの柔らかい蓬を取って冷凍保存している。
2月が寒かったので、ヨモギも遅れていると思ったが、平年並みかな?
暖かいと思ってが、風が冷たかったので少しだけとって帰った

たっぷりのお湯に炭酸を入れて茹でて、暫く水にさらして

硬く絞って、冷凍保存しておく

 

温室のスプラウトの収穫

これと、選手交代だ

ちょっとだけ生で食べたが、後はさっとゆがいてドレッシングをかけて食べた

一度これをやった見たかった。
おにぎりを(中にタカナの漬け物が入っている)タカナの漬物を包んだ

暖かかったらこれを持って何処かに行きたかったが
今回は上品に切って食べた

タカナの漬物入りのチャーハン。タカナの香りが良かった

 

今日の花

土筆が少し顔をだした

福寿草の丈が伸びている

クリスマスローズが自力で顔を上げた

シュスランの蕾

満開のオギザリスだが朝夕は

ゼラジュームも咲き出した

Cちゃんのお雛様はわが家に預かったままになっている。
来年はCちゃんの成人式の年である。
お雛様を飾ってみたいな。
Cちゃんは自動車学校に行って今仮免を取得したところ。
私はずっとペーパードライバーだったが2年前に更新しなかった。
遠くへのお出かけはもん父さんかヒサッチ母さんにお願いして
大和平野内は自転車でスイスイと出かけている
Cちゃんの運転でお出かけのするのが楽しみだな

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ